最終更新:

1641
Comment

【2616645】2016年受験組の懇談会

投稿者: 3年生の保護者   (ID:dLK/23fnobI) 投稿日時:2012年 07月 13日 20:32

2003年4月~2004年3月生まれで、浜学園で学び2016年の中学受験を目指しているお子さんをお持ちの保護者の方。
浜のこと、公開学力テストのこと、勉強法のこと等で意見・情報交換しませんか。
荒らしや配慮のない書き込みは排除して、楽しくお話しをしましょう。
宜しくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 195 / 206

  1. 【3963466】 投稿者: 結局、  (ID:azr9UPXbTdk) 投稿日時:2016年 01月 18日 17:00

    灘が先に入試。
    灘は3科。
    関西から関東遠征は大概ただの物見遊山に終わる。

    から仕方ない。

    といいつつ、今年の関東の布陣が強力だったんじゃないかな。

    どっちが売ったケンカかはわからないけど、灘合格者引き連れて東上しないとやられっ放しの懸念。

  2. 【3963476】 投稿者: だけど  (ID:xXtIzg2.xvw) 投稿日時:2016年 01月 18日 17:09

    社会と国語の記述が曲者。

  3. 【3963499】 投稿者: う~ん  (ID:0nN4rmhVaq2) 投稿日時:2016年 01月 18日 17:35

    今年の合格数の様相はどうなるんでしょうか?

    灘対策の講座で、国語一日目専用問題集とか理科の自然科学的な内容の授業などをやって欲しかったですね。

  4. 【3963541】 投稿者: 関東勢の受験者数増加  (ID:6bRBkcw.OnQ) 投稿日時:2016年 01月 18日 18:16

    浜学園が東京に進出して展開している駿台・浜学園を潰すために、日能研やサピックスなどが前受けとして灘の受験を奨めた結果ではないでしょうか?
    今後、東京の学習塾の合格実績が出れば分かりますね。
    駿台・浜学園も教室を増やしているので、今後は関東勢による灘中受験が増える可能性が高いと思います。

  5. 【3964019】 投稿者: サピ  (ID:9ZizhCuguPE) 投稿日時:2016年 01月 19日 05:14

    サピックスは、灘を勧めはしても、他の塾のように無料ツアーなることは行いません。

    ただ、冠模試など行う関東の某塾は、模試に参加した成績上位者を、たとえ自塾ではない生徒であっても、話がまとまれ熱心に指導してくれるので(サピの生徒であっても)、そこにも籍を置いておけば、その塾の灘ツアーに参加できますね。

    そのような機会があれば、前受けとしての灘は視野に入ります。

  6. 【3964053】 投稿者: サピックス  (ID:2ldn1v43zRo) 投稿日時:2016年 01月 19日 06:45

    無料ツアーはありませんね。
    有料でのツアー(あれをツアーと言うのかな)はありますが。
    我が家は体調不良を踏まえ、また、灘は憧れの学校で、通う学校は東京の某校だったため、回避しましたが。
    しかし、このような結果になるなら、浜のためにも受けておくべきだったと本人が言っていました。
    灘びいき、浜びいきは、関西出身両親である我々の影響ですね。

  7. 【3964496】 投稿者: 関西6年保護者  (ID:l431yuDB9Lo) 投稿日時:2016年 01月 19日 14:23

    私が心配するのは、関東の合格発表後に、灘の繰り上げ合格がスタートするかもしれないことです。
    灘に繰り上げ合格が出れば、入学金や制服代を支払っていても灘に行くでしょう。
    関西は灘を頂点としてるため、辞退者が出れば、芋づる式に2番手、3番手の学校が繰り上げ合格を出さなければいけない事態になるかもしれない…。
    関西で受験した小6や保護者や学校側には、関東からの受験組は大変迷惑な話だと思います。

  8. 【3964506】 投稿者: そうですね。  (ID:Ieos8LU3/KA) 投稿日時:2016年 01月 19日 14:32

    灘に合格が決まっていて他に行く気がないのに、何冠だとか星取りだとか言ってその後の関西他校を受けさせる親も塾も同じく考えものですよね。人の振り見て…です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す