最終更新:

1407
Comment

【2861683】2017年受験組の談話室

投稿者: 新3年生   (ID:fnbsL6qTYzA) 投稿日時:2013年 02月 14日 14:08

無かったので立ち上げました。

とりあえず、先日の公開テストの点数が気になりますが、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 7 / 176

  1. 【2940248】 投稿者: 参考まで  (ID:mqaMVnfrsVA) 投稿日時:2013年 04月 22日 14:36

    ちなみに大きい校舎の真ん中のクラスですが、簡単な月の公開テストの時はそのクラスの約3割は2教科平均点80点以上でした。校舎によるのとテストの難易度によって基準はだいぶ変わってくるのでは。

  2. 【2943641】 投稿者: うーん  (ID:N/5UDseO6bE) 投稿日時:2013年 04月 25日 10:55

    みなさんすごいですね。
    4月初めて公開テストを受けました。
    算数は間違いがあっても最後まで到達できたので、
    このままの自宅学習でも何とかなるかと思ったのですが、

    たった30分であの国語を80点以上とれるお子さん達は、
    普段どのように国語の勉強をされているのでしょうか。

    来るべき中学受験に備えてと、日本の歴史漫画を買って与えたら、
    そればかり読んでいている(見ている?)ことに今更気がつきました。

    この一年でどこまで、追いつけるのか、追いつくにはどうしたらいいか、
    思案中です。ちなみに通塾予定は少なくとも4年生からです。

  3. 【2943648】 投稿者: 3年生  (ID:051CQQSjEhw) 投稿日時:2013年 04月 25日 11:01

    4月は国語難しかったようですけど、普通の時なら80点くらいは取れますよ。平均よりちょっと上ですね。
    3月は簡単だったので、80点でも偏差値40台ですよ。

  4. 【2943763】 投稿者: うーん  (ID:N/5UDseO6bE) 投稿日時:2013年 04月 25日 12:50

    そうですか。
    問題を見ていないので何とも言えないのですが、
    それでも80点は行かないのではないかと思います。
    次回は平均点を目指すと本人は言っています。

    でも、このままではどこの塾でも国語のせいで下位クラスになってしまうのでは、
    と危惧しています。
    何とかしなくては。。。

  5. 【2944074】 投稿者: 3年生  (ID:Vg8uDMppFGc) 投稿日時:2013年 04月 25日 19:38

    うちのも国語は偏差値45~64まで行ったり来たりですよ。まぁ算数もそんな感じですけど。低学年は安定しないんじゃないですかね。
    でも何を勉強すれば効果的かよくわからないので、国語って難しいですよね。

    浜の国語の授業聞いてても、意味あるんだか無いんだか、よくわかりません。だからって、国語を受けないというのも怖いので。ずるずると国語と算数を受講してますけど。

    国語のテキストの文章は長くてけっこう難しいので、もうちょっと主語述語等が明確なやさしい文章のほうがこの年代の子供にとっては学習効果が高いのかな?と勝手に思ったりしていますが。だからと言ってほかのことに手を出すほどヒマもありません。学校の教科書もやってますしね…

    算数のほうがやった分だけ成果がありますね。

    読み聞かせが足りなかったんだとか言われると、…という感じになってしまいます。いちおうしたんですけど、足りなかったのかな…

    みんなよくできるから平均点取れりゃまぁよいかということでうちはやってます。

  6. 【2944233】 投稿者: クラス替え  (ID:EiBnK5K0bCM) 投稿日時:2013年 04月 25日 21:49

    4月からクラス替えしましたが、確かに上のクラスに上がっていくのはクラスの上位2人から3人ぐらいな感じでした。4月から新しい生徒も入ってきたせいか下のクラスにいった生徒はその倍ぐらいはいそうですね。確かに上のクラスに上がるのは難しいかもしれないけど、一度のテスト結果で上のクラスに入れてついていければいいけど、いきなりついていけずに、スタートでつまずき勉強嫌いになるよりは、真ん中ぐらいで基礎から学んで上級生になったころに、上にいければぐらいに考えるようになりました。おそらく真ん中クラスの生徒さんでも、それぞれの小学校では、頭の良い方な子が集まっているような気もします。

  7. 【2945678】 投稿者: 3年生  (ID:4fm5qxY71V6) 投稿日時:2013年 04月 27日 09:57

    もともとこんな年齢から浜に入れる時点で教育熱心なご家庭だと思うので、普通のクラスでも学校ではよくできる子が多いと思いますよ。

    ただ、学校では差がつきませんよね…浜でよくやっていても100点ですし、公文で計算ばっかりやってる子でも100点、何もしてない子でも95点~100点ですから…

  8. 【2963964】 投稿者: 3年生  (ID:4fm5qxY71V6) 投稿日時:2013年 05月 12日 18:30

    GWでサボりまくりの我が子が受けてきましたが、国語も算数も難しかった、あまり出来なかったということでした。

    また公開の平均点など、はやくわかる方教えてくださいませ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す