最終更新:

8
Comment

【1340643】2年生の平日・土スクはうるさいんです

投稿者: 夏景色   (ID:DemV1AWTN6o) 投稿日時:2009年 06月 23日 11:44

子供が西宮の平日クラスに行っていますが、1年生の時はそんなことなかったのに2年生になるとすごく騒がしいんです。Sクラスの算数は学園長なのにそれでも無駄口をきいて騒いでいたり、テストになると外で聞いていても「本当にテスト中なの?」と思うくらい騒がしいんです。浜の低学年に通わせるのはそれなりに保護者も子供も意欲を持って行くんだと思いますが、保護者が参観できるのですが騒がしいお子さんの保護者はお子さんの様子を見に来ることもなく、周りに迷惑をかけています。それでも学園側はそんなお子さんに強く注意をされることもない。いくら顧客とはいえ、これでは浜ではなく、公立の学級崩壊に近くなってしまいます。いったいどうなっているんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1340710】 投稿者: 午後の紅茶  (ID:EYGeiY3/bgU) 投稿日時:2009年 06月 23日 12:31

     うちは西宮1年生ですが最近うるさくなってきました。
    4月5月は緊張感があって静かだったんですが、慣れてきたのでしょうか。

     でもうるさ過ぎる子には先生が厳しく叱っていますよ。
    何度注意しても騒ぐ子には「うるさい!!」と名指しで一喝しています。
    親でも驚く迫力です。

    「学園側はそんなお子さんに強く注意をされることもない」のではなく
    学園長だと立場があって逆に注意しにくいのでしょうか?
    直接学園長に相談してみてはどうでしょうか?

  2. 【1342040】 投稿者: 夏景色  (ID:DemV1AWTN6o) 投稿日時:2009年 06月 24日 11:44

    お返事ありがとうございます。友人は別の教室の土すくですがやはり騒がしくビックリしたそうです。西宮では一人が騒がしいためテストの時等はクラス全体が騒いでいるようです。学園長はその騒がしい子に寛容で「お知り合いなのかな」と思ってしまうくらいです。トップの方だから注意されるのは当然かと思っていましたが、トップだから注意しにくいんでしょうか。でも学校とは違うのだから選んで来ているわけでやはり騒ぐというのは論外だと思うのですが・・・。

  3. 【1342201】 投稿者: どうして  (ID:rQPjthp89Rs) 投稿日時:2009年 06月 24日 13:40

    騒いで先生の話を聞いていない子がトップなのかな?
    なぜ騒いでいないあなたのお子さんはその子に勝てないのかな?

    提案としては、まず「成績で勝ってみましょう」
    そして「複数の保護者でクレームに行きましょう」
    あくまでも客観性が大事です。

  4. 【1342328】 投稿者: 通りすがり  (ID:MgAkSoHUj8I) 投稿日時:2009年 06月 24日 15:07

    トップ=学園長なのでは。

  5. 【1343574】 投稿者: 夏景色  (ID:DemV1AWTN6o) 投稿日時:2009年 06月 25日 11:52

    「どうして」様 トップと言うのは学園長がトップに立たれる方という意味です。騒いでいる子の成績云々ではなく、どうも塾自体がその子に寛容なんですね。いろんな教室で騒ぐ子がいるなら塾としての努力をしていただきたいと保護者なら思うはずなのですが・・・。

  6. 【1363252】 投稿者: 本当に意欲があるなら  (ID:etELXL6cRro) 投稿日時:2009年 07月 12日 17:57

    先日いただいた合格体験記を読んでいて、やっぱり最難関に進学されるお子さんは1年の時には3年のクラス・・・・といったように、飛び級しておられる方が多いんだなぁ~と感じました。
    ここで1年や2年のクラスに通わせている方は、そんなに早くから通わせるからにはやっぱり最難関を目指しているのではないのですか?
    「うるさい」と文句を言いながらも原級にとどまっておられるのは何故なのでしょう?
    低学年のクラスはやはり、ご家庭によっては託児所代わりに塾をご利用になっておられる方も多いのではないですか?

  7. 【1363579】 投稿者: 午後の紅茶  (ID:XJC/AGgpMKc) 投稿日時:2009年 07月 12日 23:41

    スレ主さん宛ての質問に先に答えてすみません。
     
    >本当に意欲があるなら
    >「うるさい」と文句を言いながらも原級にとどまっておられるのは何故なのでしょう?
     
    なるほど、そんな考えもあるのですね。
    うちの場合は飛び級するほど優秀ではありません。原級でいっぱいいっぱいです。
    それに一番塾費のかかる6年生を2回するほど金銭的余裕もありません。
    (こんな家が私立を目指してよいのだろうか??)
    最近親の意欲もなくなりつつあります。(子供は少しづつ伸び始めています)
     
    というのも、このエデュを見始めてから低学年の学習と合格の関係性が低いという
    主張が圧倒的なようなので、今あまり力を入れるのもどうかと思い始めています。
    4年までは公開で安定して1/3程度にいればいいかなと思いつつあります。
     
    >低学年のクラスはやはり、ご家庭によっては託児所代わりに塾をご利用になっておられる方も多いのではないですか?
     
    揶揄して書かれているのだと思いますが、実際にはいても少数派でしょう。
    1年では半数は親が同席していますし、一人ではまだ電車通学もできません。
    車の送迎なら託児所としては割高で時間も短いですしね。
    飛び級で2年になっても一緒のようですし。
     
    ちなみに3年生ともなると、授業中にうるさいという現象は起きていないのでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す