最終更新:

13
Comment

【1392880】最高何時まで勉強していたことがありますか?

投稿者: うちは夜中3時   (ID:WcJKytYUOzE) 投稿日時:2009年 08月 09日 02:38

みなさまのお宅では、最高何時ごろまで勉強していることがありますか?

もちろん早く寝て、朝勉強するのがいいにきまっているんですが、
超夜型のため、本日もまだ勉強しています。

この分だと朝は12時ごろまで寝ていると思いますが。

まあ、今日は公開テストなので遅起きでもかまわないのですが。

体にもよくないし、成長にも影響がありそうですが、毎日こんな生活というわけでもないので
あきらめています。

ただ、子供の友達には、明け方4時まで勉強しているとかのお子さんもいらっしゃるようで、
しかも最難関志望で、成績もトップクラスなんです。

あんまり就寝時間て関係ないのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【1393000】 投稿者: は?  (ID:yD4pI91HcBY) 投稿日時:2009年 08月 09日 09:57

    小学生ですよね?
    深夜3時まで勉強して、昼の12時に起きても構わない。
    こんなスレをたてる神経が私には分からないんですけれど、
    こちらの塾では普通のことなのですか?

  2. 【1393061】 投稿者: は?は?  (ID:w..i76hfqvU) 投稿日時:2009年 08月 09日 11:10

    超夜型だかなんだか知らないけど、そんなだらしない生活を容認している親がいる事に驚きました。まさか、うちの子ったら、夜中の三時まで勉強してるわ〜!なんて受験生の親気分を味わってちょっと満足していたり、実は少し自慢入ってたりしないでしょうね?

  3. 【1393083】 投稿者: 元Mコース生  (ID:nyMa0VjDqwc) 投稿日時:2009年 08月 09日 11:41

    去年小6のこの時期でも、周囲の友人たちはほとんどが12時には就寝していたと思います。
    息子は夜眠くて勉強できないタイプだったので、大抵10時半にはベッドへ。
    7~8時間の睡眠を取っていましたが、起床してから出かけるまでの約2時間弱はものすごく集中して勉強していました。

    成長期ですし、お子様がいくら自発的に起きているからといって、過度の夜更かし・朝寝坊は心身の発育面に今後問題が生じてくるかもしれません。
    親御さんから、生活のペースをうまく朝型に持って行ってあげてはいかがですか?
    本番の受験も早朝から全力を出すのです。

  4. 【1393102】 投稿者: 30年前灘中合格しました  (ID:3gONQLiJYd2) 投稿日時:2009年 08月 09日 12:03

    小5のときの模試は大体30番前後で、星光ぐらいにはいけるかな、といわれてました
    小六初めの模試で5番になって有頂天
    サボったつもりはなかったけど
    次の模試は117番
    眠れなくて勉強したことがあり、親にもう寝ろ、と言われたことがありました
    それはほんの数日で
    またぐっすり眠るようになったけどw
    その時は夜中2時ぐらいまでやってたかも
    大体11時半ぐらいに寝て、ラジオを10分ぐらい聴いてから寝入ってたなあ
    当時チューリップの”虹とスニーカーの頃”といのがはやっていて
    なんでこんな辛気臭い曲が、とうんざりしていたのが思い出の曲ですw

  5. 【1393104】 投稿者: うちは最高12時50分  (ID:Ih5XE2GEx8g) 投稿日時:2009年 08月 09日 12:04

    5年生の間は基本10時半まで、6年生からは基本11時まで
    塾の宿題の関係で2,3回だけ12時半過ぎました。
    現在は中学生で基本的に11時までです。
    家の子供も放置していたら夜中まで勉強するタイプ
    なので親が早く寝るように仕向けていました。
    東大京大など最難関に数十人受かる一貫校の中学生で
    トップクラスの成績ですから、早く寝ても勉強不足には
    ならないと思います。睡眠の時間帯は重要です。
    静かな深夜に勉強に集中しているお子さんを見たら
    そのまま頑張らせたいお気持ちはわかります・・・
    しかし超夜型はやはり不健全、親としては辛くとも矯正したあげるべきだと思います。
    成長期の生活習慣は中学受験より重要ではないでしょうか?
    あまり無理な生活を続けると最難関に合格しても
    燃え尽きてしまう危険があるようで心配です。
    中学受験はあくまでも通過点にすぎませんから・・・

  6. 【1393107】 投稿者: まあ心配しなくとも受験学年になれば  (ID:9kV.PMRv3RY) 投稿日時:2009年 08月 09日 12:09

    だから6年生の公開は、朝9時からなんでしょうね。
    夏休みも早朝特訓ありますし、いやでも朝型生活にしなければならなくなります。
    お母さんも朝寝坊できるのは、今のうちだけですからね~(笑)

  7. 【1393142】 投稿者: このスレ読んで  (ID:nWkUUfnyG3o) 投稿日時:2009年 08月 09日 13:07

    自分の小学5,6年生のころを思い出しました。
    年齢がバレますが、そのころはラジオの深夜放送全盛期で、親に隠れて朝の2時、3時まで毎日のように聴いていたもんです。
    ヤンリク、ヤンタン、オールナイトニッポンなど、子供たちの話題はそれが中心でしたから。
    子供って案外体力ありますから、それくらいの睡眠不足は平気なのかも知れません。

    それよりもストレスの方が心配ですね。
    ストレスを抱えながらの睡眠不足は注意した方がいいかも、ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す