最終更新:

13
Comment

【772371】小学三年生の勉強について

投稿者: 父蛙   (ID:B7JeMJxtqkA) 投稿日時:2007年 11月 22日 21:29

小学三年生の息子の母親です。まだ少し時期尚早かとも思いますが、半年程前から中学受験を考えております。それに伴い学校の宿題とは別に家庭での学習として市販の標準的な参考書を1時間程させています。息子本人は多少の愚痴はあるものの一応勉強はしている様子です。やはり、今後中堅又はそれ以上の私立中学を受験するにあたりましてはもう少し勉強時間を増やした方がよいのでしょうか?又、ご参考までにお聞きしたいのですが、最難関中学をご検討のお子様は、およそどのくらいの時間家庭学習をされてるのでしょうか?どうかご教授下さい。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「浜学園に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【772464】 投稿者: ごさんこうまでに  (ID:viz83hXwJ8s) 投稿日時:2007年 11月 22日 23:19

    息子がMコースで、最難関志望ですが、最初は国立狙いだったので、4、5年は最高レベル特訓も選択しておらず、のんびりと、宿題のみでした。5年の夏前に公開の成績がどんどん落ちてくるので、確認したら、塾の宿題もきちんとこなしておらず最低限しかやっていませんでした。5年の2学期からは、1週間の予定を親が作成し、必ず宿題を完全にこなすようにしてからじわじわと上がり、5年の終わりに最高レベル特訓を選択してから算数もあがり現在に至っています。(浜のテキストはほんとにすごいと思いました)
    今は、通常の宿題に加え、最レ数学、日曜志望校別特訓、過去問と忙しいので、毎日寝るのは夜1時から1時30分はざらです。6年生になってから、まったくテレビは見ていませんし、ゲームもしませんので、学校から帰ったらほとんど勉強しています。
    うちの子供がどんくさいからこんなに遅くなるのかと思っていましたが、他の子供さんの話を聞いても程度の差はありますがみな同じ状況のようです。

    うちの子供は出遅れていますが、早い時期に塾の進学説明会をお聞きになれば、橋本学園長がそのあたりの話をされるので参考になると思います。

  2. 【772724】 投稿者: じかん  (ID:4M/spPdt0Gw) 投稿日時:2007年 11月 23日 11:15

    勉強は時間ではなくて質と量だと思います。
    時間だけかければいいというものでもないですし。
    集中して勉強した30分の方が
    だらだらと勉強した2時間よりは確実に身についていると思います。


    うちはどんなに遅くなっても必ず11時ぐらいには寝かせるようにします。
    夜中なんて起きていてもあまりはかどらないですし、
    朝もなかなか起きられなくなるでしょうし、朝ごはんも食べれませんから。


  3. 【772860】 投稿者: もちろん質ですが  (ID:viz83hXwJ8s) 投稿日時:2007年 11月 23日 15:18

    じかん さんへ:

    もちろん集中してやることが大事なのはおしゃるとおりだと思います。時間をかけてもだらだらしていたら、意味がありません。
    ただ、ご質問が”最難関”を目指すということでしたので、父蛙さんが知りたいのは、一般論ではなく実際の事ではないかと思いコメントしました。
    うちの息子が本気になるのが遅かったこともあり、よけいに時間がかかっていることもあるかもしれませんが、過去問1教科でも、直しまですれば、それだけで1時間弱かかります。
    友人のお子さんで、灘や甲陽、洛南、東大寺に合格されたお子さんについても同様だった旨を聞いていますので、それほど特殊なことでは無いと思っています。
    子供の為に作成している1週間の学習予定は、あくまでも時間ではなく量の予定です。私が決して時間をかけることを推奨しているのではありませんのでご理解を。

    それから、息子はどれだけ遅く寝ても、朝ごはんは必ず食べます。朝ごはんを食べないとおなかが空いて午前中の集中力が持ちません。また、朝も、眠そうですがきちんと起きています。もう少しの辛抱と思って、本人なりにがんばっているのだと思います。


  4. 【772949】 投稿者: 灘親  (ID:1B.GvEOxRUU) 投稿日時:2007年 11月 23日 17:57

    1時から1時半がざらというのは特殊ではないでしょうか。
    うちは12時には寝るようにしていました。
    6年生でも火曜日と木曜日は塾が無かったので学校の友達と遊んでましたよ。
    勉強時間の長さより集中力の問題だと思います。

  5. 【772965】 投稿者: じかん  (ID:rDSRGJnt7tI) 投稿日時:2007年 11月 23日 18:31

    一般論で言ったのではありません。
    我が家のことを言ったまでです。
    我が家も最難関志望ですので。


    うちは毎日やることがきちんと決めてあって
    それが出来たら何してもいいということにしてあります。
    ですので、早く片付ければそれだけ他のことができるわけです。
    もちろんいい加減にはやっていませんよ。
    集中してやれば毎日って言うわけにはいきませんが遊ぶ時間くらいつくれますよ。

  6. 【772987】 投稿者: これで終わりにさせてください  (ID:viz83hXwJ8s) 投稿日時:2007年 11月 23日 18:57

    灘親 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 1時から1時半がざらというのは特殊ではないでしょうか。
    > うちは12時には寝るようにしていました。
    > 6年生でも火曜日と木曜日は塾が無かったので学校の友達と遊んでましたよ。
    > 勉強時間の長さより集中力の問題だと思います。

    別に、時間の問題とは言っていませんが?息子は、別にだらだらしていないし、彼なりに集中してやっています。子供の体も心配なので早く寝させようとしていますが。
    灘親さんの子供さんは、大変余裕があったようですが、飛び級でしょうか?6年生で週に2日も友達と遊んでも、灘に合格されるとは、ほんとうに優秀なお子さまですね。でも、私の知る限り灘受験生は、みんな必死だと思います。灘親さんの子供さんのような方はごく少数と思います。うらやましいかぎりです。

    はずかしいので、これにてコメントは終わりにさせていただきます。


  7. 【772994】 投稿者: 冬チロル  (ID:jner4zf.yA.) 投稿日時:2007年 11月 23日 19:11

    我が家も12時前には寝ていますが、ごくごく少数派だったのですね。
    急に不安になってきました…一応M灘ですが…
    でも過去問や予想問題を短時間で何本かこなすと
    それだけでかなりの精神力を使い果たすようで、
    とてもこれ以上の時間「最速の集中力」を保つのは不可能…我が子は休息が必要です。
    長時間にわたって集中力が保てるお子様、素晴らしいです。羨ましいですよ…
    でもそれぞれの体質や個性でしょうから、仕方ないですよね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す