最終更新:

2
Comment

【904893】家での学習について

投稿者: 悩めるママ   (ID:GORBhPsQyyo) 投稿日時:2008年 04月 17日 16:18

現在四年生で、2月から通塾しています。みなさんにお聞きしたいのですが、塾の宿題と復習テストの勉強はどのようになさってますか?
家では、宿題は1人でしますが、(宿題のペース配分は私がしています)復習テストの勉強は私がついて、間違った問題をもう一度解かせたり、説明したりとしています。
まだ入塾したばかりなので、仕方がないとは思いますが、5年生、6年生にもなると自分でちゃんとできるようになるのかと、今から心配です。
現在4年生のお母様、先輩お母様のアドバイスを頂ければ、ありがたいのですが、よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【905509】 投稿者: 5年母  (ID:7z6o4Ccftpk) 投稿日時:2008年 04月 18日 10:25

    塾に慣れるまで大変ですよね。
    うちは一週間の予定表みたいなのを作って
    その日やることを書き出して、浜の学習計画表と一緒に壁に貼りました。
    それでも、4年の間は、ほぼ一年間「今日は何と何をするの?」と毎日私に聞いてきていました。


    4年の後半で成績が落ち込み、宿題をこなすのも大変になり、
    教育相談を受けたことがありましたが
    そのときのお話では、子供本人が宿題を「今日は何分でやる」
    と目標を立ててできるように・・・ということでした。
    その時点ではまだ子供は「親に言われて宿題をだらだらと、長時間いやいやする」
    という状態でしたので、それでは5年になってからつらくなるといわれました。


    本当に、5年になってから、急に授業時間も宿題の量も増えたので
    私のほうもあせってしまって、
    いちいち次はこれをやってあれをやってと勉強に口出ししていると
    子供のほうが切れてしまいました。
    このとき、だらだら宿題をしていたら、まったく遊ぶ時間がなくなってしまうと本人が気づいたようです。
    その後自分で予定表を見ながら、ほぼひとりで復テの間違いなおし、宿題、授業前の見直しをするようになりました。。
    宿題も以前に比べると格段に早くできるようになりました。
    (以前は、私が見ていないと漫画を読んだり、さぼりながらやっていたので時間がかかったようです)
    いまは私は宿題をしているか時々チェックするだけで丸付けもしていません。
    復習テストがそこそこできていれば、理解してるんだなと思うので、
    私の役目はお弁当作りと、テストの管理などのみになりました。
    親はものすごく楽になりました。


    うちは、やること全部やったらゲームしてよい・・・ということにしています。
    ゲームというご褒美があると思うとがんばれるようで
    遊びと勉強のメリハリをつけると子供も楽なようです。


    5年になると問題の解答に詳しい解説がつくようになり
    子供一人で勉強するように作られている感じがします。
    また講義中に先生もいろいろお話されるようで
    自分が受験生なのだという意識が少しずつ出てきたようです。


  2. 【907771】 投稿者: 悩めるママ  (ID:GORBhPsQyyo) 投稿日時:2008年 04月 21日 10:44

    5年母 様

    具体的なアドバイス、ありがとうございます。
    まず始めに、どれだけの宿題&復習テストの勉強をいつまでにしないといけないのか把握させようと思い、昨日小さなホワイトボードを購入しました。
    それで、まずは何をしないといけないのか書き出して、自分で管理する癖を少しずつつけていこうと思います。
    5年生になるときに、完全に手を離せるように、今から頑張って行こうと思います。
    もし、まだ他の方で、何か具体的な方法を教えて頂けるようでしたら、お願いします。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す