最終更新:

32
Comment

【1559931】宿題はこなせていますか?

投稿者: 入塾希望   (ID:KGv08fCtvXw) 投稿日時:2009年 12月 31日 20:40

東大寺などの難関中学を志望し入塾を考えており、ご教示下さい。
6年生のスケジュールを見ると土日もまる一日講義があるなど他塾と比べても拘束時間が長く、能開生はいったいいつ宿題をしているのだろうかと不安になります。
6年生では塾で勉強が完結するような感じで、過度な負担にならないよう宿題の量は調整されているのでしょうか?
それともやはり宿題が多くて、皆さん深夜までかかって宿題をしあげるという感じなのでしょうか?
自主勉強の時間が取れないということはないでしょうか?
ご経験談をお聞かせください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「能開センターに戻る」

現在のページ: 3 / 5

  1. 【1585171】 投稿者: ほんと?  (ID:kviz1mqfgWs) 投稿日時:2010年 01月 24日 21:00

    うちは 様
    他塾と比較してスパルタではないとのことで少し安心しました。
    授業もさかんに取るよう営業をかけられることもなさそうで良心的だと思いました。
    ありがとうございました。


    うちも 様
    塾で宿題ができるというのが助かりますね。
    また、先生が状況をよく見ていてくださるというのはとてもいいと思います。
    楽をして合格できる塾などないから、難関中学志望ならある程度は覚悟しておく必要があるということですね。
    ありがとうございました。

  2. 【1590647】 投稿者: はて?  (ID:Z5z413UcD5.) 投稿日時:2010年 01月 28日 09:41

    塾単位で考えるより、
    校舎、あるいは校長や担任によって大分、差があると思います。
    うちは、皆さんほど出来がよくなかったので、5年後半で消化不良を起こし
    授業を聞いても理解してこなかったので、宿題も進まず・・・
    先生に相談しようとしても、相談にのってくださる事も無く
    ただただ「言われたことをきちんとしておけば合格する」
    と言われて、偏差値だけで希望校をえらばられる感じだったので、
    6年途中で辞めて、個別にうつりました。
    (その時も、移るなら能開の個別に移れってうるさかった)
    結局、満足のいく結果が出たので、ホッとしています。

    ただ、こんな先生もいますが、いい先生もいらっしゃるでしょう。
    能開のシステム自体は良く出来ていると思いますが、
    どの塾に行っても、塾の言いなりになるのではなく、
    我が子の様子を見ながら、量などは調整されたら良いかと思います。

  3. 【1591134】 投稿者: うちもリタイアしました  (ID:ZC3JdAil9mo) 投稿日時:2010年 01月 28日 14:47

    5年の途中でやめました・・・ 
    授業後の居残りは自由といいながら帰る子供は少数です。残る事を勧めていました。でも残ったからといって宿題終わりませんでした。
    塾からは基本問題の部分は家でやり、応用部分を居残りで取り組むように指導がありましたが、先生が席をはずしてしまったり、誰かにかかりきりだったり。質問できないことがほとんどでした。
    算数は難しい新出分野が多いので本当に大変でした。家で母がつきっきりで教える羽目になり時間もかかるしお互い辛かったです。
    上のクラスにいたのですが、模試の時はなぜか高偏差値のためクラス移動せずにいたので、先生に相談しましたがクラス落ちも、宿題へらしもしてもらえませんでした。
    結局子供がだんだん正気を失っていったので個別塾に転塾し、無事に難関校に合格を頂きましたが、あのまま続けて通ったお子様は本当によく(耐えて?)がんばったんだろうなと尊敬します。

    ここの掲示板では面倒見が良いと絶賛される方が多くいらっしゃるので校舎によるのかもしれませんね。

    余談ですがGWの時ものすごい量の宿題が出て、泣きながらやっていたのですが、答え合わせまで終えるよう言われた算数の計算プリントの答えが間違ってる所がありました。それもたくさん。子供は自分が間違えたと思い、もう一度解いても始めと同じ・・疲れ果てました。いい加減な塾だなとさえ思いましたよ。結局休み明けに答え丸写しの子が数人こっぴどく怒られたのですが、子供曰くあの間違っていた解答を写していたのでばれたと思うとの事。わざとしたのではないと思いたいですが。

  4. 【1591692】 投稿者: 入塾希望  (ID:R4PMQcRoZ2s) 投稿日時:2010年 01月 28日 21:24

    はて? 様
    同じ能開でも随分差があるようですね。
    やはり皆が何の問題もなく宿題をこなせている訳ではないのですね。
    子供の様子を見ながらとのアドバイスありがとうございます。


    うちもリタイアしました 様
    居残り自習では思うように質問できないこともあるのですね。
    能開でも家でつきっきりで教える必要があるとは思いませんでした。情報ありがとうございます。
    能開はスケジュールがかなりハードみたいですから最後まで能開でやりとおすのはかなり忍耐がいりそうですね。
    面倒見も校舎によるとのことですので、最寄りの校舎によく確認したいと思います。
    いろいろとありがとうございました。

  5. 【1605057】 投稿者: 新小5男子  (ID:gbsnGlY8NEc) 投稿日時:2010年 02月 06日 11:31

    2月より入塾しました。他のレスと重なる部分もあるかもしれませんが、改めて教えてください。
    先輩保護者の方にお尋ねしたいのですが、4教科の宿題はいつやられていましたか(いますか)?
    どこの校舎も基本的な時間割は同じようで、5年生の時間割は月火水プラス土曜日ですよね。月、火、水曜日の授業が終わるのは9時過ぎで帰宅すると9時半ごろになります。うちはまずお風呂に入り、学校の用意をしてから、塾の宿題をするように言い、最後まできっちりすると寝るのは11時ごろになります。眠くてウトウトしだすので、火曜日と木曜日にも分けてやらせようかと思うのですが、5年生のお宅ではどのようなスケジュールで4科の宿題をこなされているのかご参考までに教えてください。学校の宿題は、塾前にやっています。

  6. 【1605101】 投稿者: 新小5男子  (ID:gbsnGlY8NEc) 投稿日時:2010年 02月 06日 11:56

    訂正です。塾の曜日は、月、水、金 プラス土曜日の特訓です。すみません。

  7. 【1614060】 投稿者: うちも5年男子です  (ID:cnTUxn8pdyY) 投稿日時:2010年 02月 12日 09:23

    新小5男子さま
     うちは4年から在籍していますが、宿題は基本的に翌日に全部済ませて、前日に軽く復習するのがいいということを先生からは言われています。例えば、月曜日に算数がある教室なら、火曜日に算数の宿題を全部終わらせて、次の日曜日に少し復習をしておくというように。
     理由は、終わらせるということが子供を精神的に楽にさせるからなのだそうです。
    ところが、うちの子は全体を等分に分けて少しずつ進めたいという人なので困っています。コツコツやれるというかマイペースというか・・・。それでも宿題を終わらせずに塾に行ったことは一度もないし、本人もそれほどしんどい思いはしていないようです。
     まあ、基本は先生方の仰るとおりに、あとはその家の事情に合わせて変えてみてもいいんじゃないかと思います。

  8. 【1614065】 投稿者: 補足  (ID:cnTUxn8pdyY) 投稿日時:2010年 02月 12日 09:26

    とはいえ、クラスによっても宿題の量はずいぶん違いますからね。
    うちは難関の下位ぐらいを目指してるということで、あとはご推察ください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す