最終更新:

7
Comment

【1264410】宿題の量について教えて下さい

投稿者: 洗足志望   (ID:yZAKtDssxkc) 投稿日時:2009年 04月 20日 13:21

娘が洗足を志望しています。
宿題の量が非常に多いとの噂を聞いておりますが、実際のところいかがなものでしょうか?
夏休みも宿題のため、事実上なかった・・などの話を耳にすると、心配になります。
どの程度の宿題量でしょうか?
実際に通っていらしゃるかたのお話聞かせてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1264499】 投稿者: 宿題について  (ID:VLKCplWSkMg) 投稿日時:2009年 04月 20日 15:10

    姉妹で洗足に通っていました。
    過去形なのは、長女がこの春卒業したからです。比較的年の離れた姉妹というせいかもしれませんが、
    同じ学校なのに宿題の量が随分違うという印象です。
    ご存知かもしれませんが、洗足は年々偏差値を上げている「発展途上」にある学校です。
    うちも長女の時と次女の時とでは入学偏差値が7くらい差があります。

    長女が中1の頃、よく先生方がおっしゃっていたのは「中1が一番宿題が多く、その後は徐々に減っていきます。
    これは、始めにキチンと勉強の習慣をつけていただきたいからです。机につく習慣を身につけ、
    学年が上がれば宿題から自学へ移行してほしいです。」という事でした。
    その言葉どおり、宿題の量で言えば圧倒的に 中学>高校 という印象でした。

    ですが、次女が入学した時は、長女に時のような話は全くなく、
    覚悟していた中1時の宿題も長女の頃とは比較にならないほど減っていました。
    これは、入学時偏差値と無関係ではないと思います。
    学校が手取り足取りやらなくても、自分で勉強する学力を持つ子が増えてきたからだと思います。


    ただ、うちの場合は長女と次女では性格も要領も全く違いますので、宿題の量とかかる時間は正比例しませんでした。
    長女は真面目で要領も良かったので、かなりの量の宿題を1時間あまりでやり終え、自分の時間も結構あったと思います。
    それに比べ、次女はのんびりやのマイペースな子なので、明らかに長女の時より少ない宿題にもかかわらず、
    ダラダラと時間がかかってました。
    半年くらいたってから、さすがに要領を覚えたのか、苦労しなくなりましたが・・。
    長期休暇の宿題も、うちの次女が十分こなせるくらいですから、心配無用だと思いますよ(笑)


    あと、どこの学校でも同じかもしれませんが、洗足では「学年団」とよばれる担任の先生、及び学年付きの先生方が、
    毎年多少の入れ替わりはありますが、基本的には6年間その学年を担当します。
    ですから、その学年団の先生方のカラーというか、方針みたいなものもあると思います。
    長女の時は数学に力を入れる方針だったのか、他の教科より宿題が多かった記憶があります。
    それに引き換え、次女の学年は明らかに数学より英語に力が入っているような印象です。
    学校全体を見ても、二期制を三学期制にしたり、英語で多読を取り入れたりと、毎年変化していますので、
    洗足志望さんの娘さんが入学なさる年は、またうちの姉妹の時とは違うかもしれませんが・・・。


    結論としては・・・「洗足は宿題が多い」というのは5、6年前の話しで、今は他校と比較しても同じくらいだと思います。

  2. 【1264837】 投稿者: 洗足志望  (ID:QVKhjBQMcZo) 投稿日時:2009年 04月 20日 22:03

    宿題についてさま、詳細をご丁寧にありがとうございます。
    素敵な学校で、娘もとてもあこがれています。
    宿題のことのみ、心にひっかかっていましたので・・・。

    これで迷わず、入試に向けて頑張っていけると思います。
    ありがとうございました。

  3. 【1266018】 投稿者: がんばってくださいね  (ID:2ormPqP1CAA) 投稿日時:2009年 04月 21日 23:29

    成績上位の方ならさらっと短時間でこなせても、ついていくのに
    精一杯の方だと多少キツさを感じるということもあるかもしれませんね。
    これはどこの学校でも同じ。
    宿題のみならず、章末テスト、レッスンテスト、、、などなど小テストもいろいろあるみたいなので、その準備も含めると、けっこうな学習量になりましょうか。大学受験準備にはいいかもしれませんね。現役合格率が非常に高いのもそんなところに理由があるかも。

    娘の学年はけっこう宿題が多かったほうではないかと思いますが、個人面談の時に今度の長期休みは宿題出さないつもりだけど、学習計画はどうなってますかと担任に聞かれて娘が絶句していたのが印象的でした。彼女は宿題が出てから考えようと思っていたようで、ちょっと受け身の習慣にはなってしまったかも。

    これは余談ですが、、、
    息子の学校の宿題は基本的にすべてがレポート形式なので、これも慣れないと
    考察が感想文になってしまったりしてダメだしされるなど、調べ学習の苦手な子にとってはたいへんです。長い目でみると、言いたい事をきちんと組み立てていく力がつくなど将来にわたって有益なのですが、大学受験となると受験用の勉強は間に合ってない子が多いようで、非常に高い浪人率です。

    このように学校によってカラーがありますので、お子さんの性質など見極めて
    学校を選んであげてください。

  4. 【1300557】 投稿者: そうですか  (ID:2ormPqP1CAA) 投稿日時:2009年 05月 22日 22:46

    いやさま

    残念ですが、他校へどうぞ行かれてください。
    全く無関係な在日の方にも非常に失礼なご投稿で、正直驚きました。
    洗足のお母様たちと話しても、このような思考回路の方には
    お会いしたことがなく、脱力しました。

    煽動されてバッシングをする人たちが大勢いることがわかったので、
    ますます新型感染を隠す人が増えることでしょう。
    かえってよくないのではと心配です。

  5. 【1300698】 投稿者: 猿芝居  (ID:9GCDN3MTrx2) 投稿日時:2009年 05月 23日 00:31

    いやさまは・・・
    他スレで片っ端から「この学校は、以前から 集団万引き・教師の痴漢など・校長をやめさせるなど 問題の多い学校でしたよ」と
    他の人に触れ回っていたくせに、受験候補に入れていたとは驚きです(笑)

  6. 【2205935】 投稿者: れお  (ID:gKcKZabyEFM) 投稿日時:2011年 07月 16日 20:48

    事実かなり多いです。

  7. 【2398314】 投稿者: あい  (ID:biLOzhx6q4Y) 投稿日時:2012年 01月 25日 15:47

    あはあ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す