最終更新:

40
Comment

【4426744】志願者大幅減。原因は?

投稿者: 溝の口   (ID:rZ7PzP20xoE) 投稿日時:2017年 02月 01日 19:29

我家は最寄り駅が溝の口ですので、こちらの学校がちょっと気になっている者です。
本日一日の入試は、昨年よりも100名も減っていますが
何か原因はあるのでしょうか。
来年度は揺り戻しがあり、逆に極端に増えますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4432584】 投稿者: あざみ野  (ID:7wfgG2vEZO2) 投稿日時:2017年 02月 05日 09:09

    田園都市線さんの意見に賛成です!
    子供が自分の人生、楽しく自分の力で生きていって欲しいご家庭には向いていると思います。
    実際に見学してみると合う、合わないを感じると思います。
    偏差値、ブランド力とかではなく、お子様が行きたいと思う学校に行ける事が一番の幸せな結果だと思います。
    応援しています!

  2. 【4432594】 投稿者: 通りすがり大手塾  (ID:7wfgG2vEZO2) 投稿日時:2017年 02月 05日 09:15

    ↑投稿者名が間違ってました。
    あざみ野になってしまっていました。
    名前を変えて出没していると、突っ込まれる前にコメント入れておきます(笑)

  3. 【4435765】 投稿者: 言い過ぎでは  (ID:tY8mew4e.nk) 投稿日時:2017年 02月 06日 17:45

    〉洗足は大学受験を目標にした管理型の学校ではないと思います。

    いやいや完全にそれ型の学校でしょうよ。
    別に悪口を言ってる訳ではないですよ。
    女子校にだってそのタイプの学校への需要だってあります。
    だからここまで人気が出たのをお忘れですか?
    事実と異なる情報を流して後に続く後輩入学者がこんなつもりじゃなかった、とか嘆くスレを立てられるのは避けましょうよ。笑
    海外志向とか言うと例えば渋谷系の学校と同類と思って志望する人が出てきます。
    校風は全然違いますよね。
    洗足は良くも悪くも管理型ですよ。

  4. 【4435792】 投稿者: 上の方に同意  (ID:ih/cKA5CWg.) 投稿日時:2017年 02月 06日 18:03

    私も、洗足はかなり管理型だと思いますよ。
    感覚は人によるので「結構自由ですよ」という方もいらっしゃるとは思いますが、それは単に例えば修道院などに比べたら自由というだけです。

    でも、多くの中高一貫校の中では管理型に入ります。
    大妻や豊島よりは少しマシな程度ですよ。

  5. 【4435828】 投稿者: シクラメン  (ID:poGb1VOg0Zs) 投稿日時:2017年 02月 06日 18:34

    》子供が自分の人生、楽しく自分の力で生きていって欲しいご家庭には向いていると思います。

    逆にこれを望んでいない家庭ってあるのですか?
    あげ足をとるようですがどこの学校に進学しても親である以上子供にはそう願うでしょう。それは学校ではなく親の役目です。

    管理型というより提案型では?
    罰則なるものそう厳しくありませんし、
    いろいろと参加可能なイベントなどありますがこちらもあくまでも生徒に選択権はあります。
    学校が提案してくれるものに乗っかるか乗っからないかです。
    強制力のあるものはそうそうないような。

    管理型とおっしゃってる方は学校規則や
    宿題等々のことなのかと思いますが、
    学力幅のある学校なのでこのくらいやらないと学校の望むような大学受験結果はついてこないのではと思います。

  6. 【4436139】 投稿者: 疑問  (ID:7TUUrmrkIQE) 投稿日時:2017年 02月 06日 21:41

    学力形成の管理型というのは具体的にどういうことなのでしょう。
    毎日の必須課題があるわけでもなく、定期的な英単語や漢字の小テスト、数学の章ごとのテストなど定期的なものを予測してやっています。
    長期課題は難解なものもありますが、思考型の学習にはつきものではないですか?
    外部の方が何を持って管理型と断言されるのか根拠がわかりません。

  7. 【4436345】 投稿者: どう考えるか  (ID:UjvnSmMry/s) 投稿日時:2017年 02月 06日 23:20

    学校の望むような大学受験結果とは、親の望むような受験結果でもありますよね。

    学校の人気、および偏差値の上昇はまぎれもなく大学受験結果が良くなってきていることに大きく起因していると思います。

    ただ、昨年の合格実績を見ると、卒業生240名強で、ハーバードや東京一工などに入る子はさておき、早慶上智で218名、マーチが326名と、今のところはボリュームゾーンはマーチですよね。

    これが逆転するようになる頃には、入ってくる生徒達の精神年齢も一段高くなっていて、親も学校の対応もより見守りに近い形に変化していくのではないでしょうか?

    洗足の場合、創立時から変わらない信念は一つだけ。
    社会に有為な女性を育てること。

    それ以外は、どんどん変化する事を恐れていませんし。

    今も充分優秀な子ども達ですが、
    親から見てもまだまだすべてを好きなようにさせても大丈夫とまでは言いきれない。

    管理型と考えるか、面倒見の良さと考えるか、これも親次第です。

    ただ、スカート丈や靴下、髪型などに関しては、極端じゃなければどうでもいいんじゃない?そこは重要じゃないでしょうと正直なところ親としては思ってはいます。
    それでいて、子どもたちには結構重要なところなんですよね。

    思春期ですし、遠い昔の自分にも覚えが(笑)。

    まあ親になってしまうと、いつでも心配で、女の子ですからあまりにも短すぎるスカートは痴漢が怖いし、変な人にストーキングされるのも恐ろしいしで、あれこれ考えてしまうんですけど。

    価値観の問題だと思いますが、伝統女子校など、もっと厳しいのは、やはり、大事なお嬢さんをお預かりしているのだから。という気持ちの現れだと考えています。

  8. 【4436447】 投稿者: 田園都市線  (ID:8S9IE.YBsWo) 投稿日時:2017年 02月 07日 00:15

    >いやいや完全にそれ型の学校でしょうよ。
    だからここまで人気が出たのをお忘れですか?


    言いたいことが上手く伝わらなかったようですね。
    「大学受験を目標にした」管理型の学校ではない、と書いたつもりであり、管理型を否定した訳ではありません。
    管理型と言うか、確かに面倒見はよい学校ですから。
    洗足の教育についてあまりご存知ないようですが、改革前から国際化には敏感な学校であり、充実した留学制度も歴史があります。
    国内の難関大学に合格するよりアイビーリーグの大学に合格することを誇りに思うような学校です。

    国内の大学に関しては、
    難関大学合格者数を増やしたいなら、女子ならば3科目に特化させて早慶を目指せば合理的だと思いますが、それとは逆行し、文系であっても数学を最後まで学ばせます。
    ゆくゆくは文理融合型を目指すと学校は明言しています。
    大学受験で使わないから要らない、ではなく、長い目で見て必要な科目は学ばせるというスタンスです。

    確かに学校改革に着手した時期は、何とか出口の実績を上げないといけないと考えていたと思います。
    在籍していた生徒に勉強してもらわないと駄目ですから、かなり無理をした時期もあったと思います。
    ですが予想以上に生徒が集まるようになり、今は独自の路線を歩み始めていると思います。
    決して大学受験だけを目標にしているのではない事は、在籍し卒業してみれば分かります。

    ちなみに洗足が人気化したのは管理して大学合格者数を上げたからではないと思います。
    単に校舎が豪華だったからじゃありませんか?
    あとはロケーション。
    教育に熱心な家庭の多い田園都市線沿いだというのが大きかったかと。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す