最終更新:

40
Comment

【4426744】志願者大幅減。原因は?

投稿者: 溝の口   (ID:rZ7PzP20xoE) 投稿日時:2017年 02月 01日 19:29

我家は最寄り駅が溝の口ですので、こちらの学校がちょっと気になっている者です。
本日一日の入試は、昨年よりも100名も減っていますが
何か原因はあるのでしょうか。
来年度は揺り戻しがあり、逆に極端に増えますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【4436790】 投稿者: 単に  (ID:XIyg6DVGTf2) 投稿日時:2017年 02月 07日 08:52

    志願者減の原因ですが、
    単純に東大・国医の実績が同レベル他校に比べて良くないからだと思います。
    早慶の実績は立派だと思いますが、山手3校と比較しても合格実績が受験生に夢を与えるインパクトがないです。
    指導レベルや授業内容が良くも悪くも早慶向けなのかなと考え、我が家は併願校候補から外しました。

  2. 【4436957】 投稿者: 田園都市線  (ID:nYzO9Cymf1o) 投稿日時:2017年 02月 07日 10:27

    >指導レベルや授業内容が良くも悪くも早慶向けなのかなと考え、我が家は併願校候補から外しました。


    もう一度書きますが、洗足は私大専願向けではありません。
    娘の友人は早慶第一志望でしたので、3科目に絞って対策したかったのに受験に関係ない科目もやらされている、と嘆いてました。
    そういう方には洗足の教育方針はストレスです。
    効率的に私大に的を絞れるカリキュラムを組んでいる学校もありますから、そちらを選んだ方が良いです。

    昨年の早慶の合格者数が高かったのは、恐らく国公立大学の併願校として早慶を選んだ子が多かったのでは?と思います。
    洗足には私大コースはありませんから。

    スレタイのテーマに関しては、どなたかもお書きになってますように、昨年の鴎友の試験日変更に伴う受験生増加の反動だと思います。
    東大や医学部の合格者数云々は、そもそも増えたの減ったのと騒ぎ立てるレベルの数ではありません。
    女子の場合、男子ほど大学合格実績に左右されません。

    大学合格実績だけを考えれば、洗足よりもっと人気が出ても良い学校はたくさんあります。
    女子の場合は、交通の便であったり施設の綺麗さであったり制服であったり、の方が考慮されると思います。

    ちなみに、宗教色がない事を良しとされる家庭も思いの外多いです。
    また男子と違い、自由放任ではなくある程度の管理はして欲しいと考える親も多いです。
    また勉強に差し支えない程度のそこそこの部活、というのも女子の親には受けているのかも知れません。

    そういう、甘すぎず厳しすぎない感じの校風と、利便性、施設の綺麗さ、などの総合評価でここまで人気化したのであって、東大や医学部の数などが原因とは思いません。

  3. 【4437044】 投稿者: 一過性とは違う  (ID:TFIsI7BH9lM) 投稿日時:2017年 02月 07日 11:07

    志願者が減るのは一過性ではないと思います。
    たしかに今年は、鷗友の影響を受けて激減したのはあると思います。でも、

    女子校である事
    校風も管理型である事
    合格実績が特筆するほどではない事

    以上を鑑みると、この先明るい未来が待ってるとは思えにくく、長い目で見ると今後は徐々に志願者は減っていくと思います。

  4. 【4437071】 投稿者: 強風  (ID:AyxmxV/gYrs) 投稿日時:2017年 02月 07日 11:30

    共学人気は、年を追うごとに顕著になっていくでしょうからね。
    女子校→女子校もありますが、女子校→共学の変更の方が多いんです。
    実際そういう知り合いも何人かいます。

    女子校志望の方々には、あまり馴染みがないかもしれませんが、一度、東京と神奈川の共学の学校の志願者速報を覗いて見て下さい。

    多くの学校が志願者を増やしていて、特に女子はほとんどの共学で何割か増加しています。
    共学人気は、男子よりも女子で更に顕著なんです。
    この流れは収まらずに、今後も大きくなると思います。

  5. 【4437149】 投稿者: 確かにね  (ID:BwmjGk7DQ0k) 投稿日時:2017年 02月 07日 12:21

    つい近隣の女子校だけに目が行きがちなので、それで増えたの減ったの、で議論してしまい、案外気が付かないかも。

    確かに男女校の出願は増加傾向だし、女子は男子よりも増えてますね。

  6. 【4437430】 投稿者: ねんれい  (ID:N3NUYSnLGKw) 投稿日時:2017年 02月 07日 14:54

    女子校ならではのイメージ(陰険ないじめなど)のようなものがあるのでしょうか。
    それとも世間が共学、、という風潮だからという日本人的思考なのか。

    高校ぐらいまでは別学のほうが落ち着いて勉強に励めるような気がしますけれどね。
    自分が共学でしたけれど男友達もいなければ、学校で異性と話したことなど必要最低限しかなかったような…?!
    つまり共学の恩恵は殆どなかったです。

    男女共に上位校はほぼ別学ということをみても別学の良さ計り知れないものがあると思いますけれどね。
    わたしの考えが古いのかな?

    洗足がMARCHがボリュームゾーンということもないと思います。
    のべの合格者は多いですが進学者はそれほど多くないと思いますよ。

  7. 【4437479】 投稿者: 今の中高生  (ID:1MXHPrIdIF.) 投稿日時:2017年 02月 07日 15:16

    今の共学の子達を見ていると
    私達の頃よりも、ずっと男女の仲が良いんです。
    恋人同士とかじゃなくても、一緒に仲間と出かけたり
    二人で帰ったり、みんなでワイワイ戯れたり。
    行事の時の盛り上がりも、いちいち凄いです。
    私も、あまり男子とは喋らない子でしたが、
    子供達を見ていて、全然昔とは違うなと感じます。

  8. 【4438391】 投稿者: 田園都市線  (ID:Defki40TW9k) 投稿日時:2017年 02月 07日 22:57

    共学の人気が上がっているのは何も今年からではなく、もう何年も前からそういう流れになっています。

    でも、何に価値を見出だすかは各家庭によって様々です。
    優先順位で、とりあえず共学である事と考える家庭もあるでしょうし、いやいや別学の伝統校と考える家庭もあります。

    共学人気が大きな流れであったとしても、上位校の大半を占める別学は共学化することは今後もないでしょう。
    つまり、それだけ需要があると言うことです。
    生徒を集める魅力のない学校は、とりあえず共学にしとけば良しという傾向がありますが、個人的には付加価値のない私立の共学に行く位なら公立中学➡都立高校でいいのに、と思っています。
    渋谷系の学校の台頭は、もちろん共学というのもありますが、それ以外の付加価値が魅力的だったからだと思います。

    授業料を頂戴する以上、私学は公立にはない付加価値が必要です。
    6年間で何を学べるか、どういう体験が出来るかが一番重要だと思います。

    学校が常に付加価値を求めて変化をし続けている洗足は、恐らく今後も受験生を集めるだろうと思われます。
    洗足に限らず、共学人気下にあっても受験生を集め続けている別学はたくさんあります。

    私立中学受験で「優先順位一番は共学」という家庭は、まだまだそれほど多くはありません。
    特に上位校ではその傾向が強いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す