最終更新:

30
Comment

【7304919】入学生の経験談

投稿者: 神奈川県民   (ID:soaxJYFVySI) 投稿日時:2023年 09月 19日 23:06

入学(卒業)された方々の受験談をお願いしたい。洗足対策のやり方、併願校はどのようにされたのか差しさわり無い範囲で教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【7305474】 投稿者: 第一志望をどこにするかで違います  (ID:yT/aF9EBSpc) 投稿日時:2023年 09月 20日 19:37

    まず理科以外はオーソドックスな問題構成です。

    故に、偏差値だけ洗足以上の先の対策をしていれば、洗足は過去問だけで充分です。

    一方、第一志望群は入学後、相当努力が必要となる可能性が高いかと。とりあえず80%偏差値レベルの基礎力を磨き続ければ今のところは勝負になると思います。数年後はわかりませんけど。
    最初の中間で、トップと最下位では瞬間風速で倍くらい点差がつきますね、実際。再試でフォローされますから、あくまで瞬間風速ですが。

    入学時点ではサピックス出身が最大派閥?で、早稲アカ日能研四谷大塚もチラホラ。
    御三家や豊島落ちも多数おり、そういう子が真面目にやっている限り、中々落ちてはきませんね。

  2. 【7305847】 投稿者: 高校生保護者  (ID:AYpDWAUB7os) 投稿日時:2023年 09月 21日 11:34

    洗足の入試問題はオーソドックスな内容なので、過去問練習以外の個別対策は、基本的には必要ないです。持ち偏差値から外れて合う合わないがおこりにくいので、日頃から苦手分野をつぶし、ミスを無くすよう心がけて、塾の模試を基準になさってください。
    年末には入試体験会が開催され、お子様は模擬入試を受けることができます。その間、保護者は入試の採点基準を教えてもらえますので、こちらは参加をおすすめします。

    塾については、先に投稿されていた方と異なり、娘の学年ではサピックスが強いという印象はあまりありません。むしろ、四谷大塚や日能研、さらには中小規模塾のご出身も少なからずいて、入学時は驚きました。特別なテクニックを必要とする入試問題ではないので、真面目に取り組んでいれば大手のノウハウがなくても大丈夫だからではないかと想像しています。

    洗足は3日連戦する熱望から御三家クラスの併願、さらには帰国生まで、幅広い受験者層がいる学校です。併願校をどうするかは、月並みですがお嬢様の目指すところに合わせて、お考えいただくのが一番だと思います。

    また入学後の成績についてですが、これは中学受験時の立ち位置とは様変わりします。繰り上げや連戦でなんとか合格をしたお子様が、合格の喜びが強く非常に前向きに学校生活を送ってグングン伸びていく、はあるあるです。
    勉強だけではなく、将来のビションから趣味的な世界まで、色々なサポートを受けられる学校なので、学校生活を楽しみたいという意識が強い子が伸びやすいと思います。

    受験生の皆様にとってはこれから大変な時期に入りますね。今は色々な学校の過去問を取り組み始めて、点がとれなくてショックをうける頃(みんな通る道です)ではないかと思いますが、ここからどんどん力がついていきますよ。充実した後半戦になりますよう願っております。

  3. 【7305891】 投稿者: 中学生保護者  (ID:iJbcAg1Zyts) 投稿日時:2023年 09月 21日 12:42

    以下、素人保護者の分析なので、あまり真に受けずにご覧いただければ。

    【算数】
    難問の桜蔭、スピード勝負のJG、計算大変な雙葉、問題文長い渋渋、記述の鴎友、誘導に乗りたい吉祥女といった特色ある学校に比べると、私も洗足はオーソドックスだと思いました。直前期の1月とかにもっと類題に取り組んでみたいな、というときは豊島岡とかJGの過去問をやっていました。

    個人的に洗足の算数で好きなのは、「中学受験あるあるな問題」だと思わせて裏をかいてくるものが時々出てくるところです。パターン化された受験生のアタマを翻弄するというか。そういう意味で、やや同じ匂いのする早稲田中の算数も、直前期に取り組んでいました。

    【国語】
    国語も、長文の桜蔭、記述の鴎友、悩ましい選択肢の明の星、書いてないところを常識判断しなきゃいけないJGといった学校に比べると、洗足はオーソドックスだと思います。

    学校が公開している解説を読むと、記述問題では「語尾」に独立配点されていそうな印象でしたので、十分に気を付けるよう意識しました。理由を述べなさい「~だから」、どういうことですか「~ということ」、どういう点ですか「~という点」みたいな。

    【社会】
    このクラスの学校としてはそれほど難易度が高くなくて、あまり差がつかないのではないか、という勝手な印象です。

    日本国憲法の穴埋め問題が出題される頻度が高いので、意識して暗記しました。

    【理科】
    社会とは逆に、難易度が高すぎてあまり差がつかないのではないか、という勝手な印象です。

    難しい理科って、算数の「規則性の問題」なのだと思っています。問題文と表・グラフから規則性を読み取る勝負。たとえ初見問題でも。
    でもまあ、「自分に分からない問題はみんなも分からない」という気持ちでよいのではないでしょうか、理科は。

  4. 【7307731】 投稿者: この4月に入学した親です  (ID:.nx.7AvHFnw) 投稿日時:2023年 09月 24日 11:04

    洗足の問題は、まるで予備校の模試(学校別模試ではなく、サピックスオープン等の全受験生を対象にしたもの)みたいだな、というのが私の印象でして、本当にクセ・奇問がなく、良く吟味された良問がバランスよく並んでいます。

    やはり力の差が如実に現れるのは算数だなと思います。前半は平易な計算問題等もあり、ある意味できて当然の問題ばかりですが、後半になるにつれて徐々に難易度が上がり、算数が真に得意な人が大きく差を付けることができる問題構成となっています。

    理科・社会は、弱点をしっかり潰せてどの分野でも安定的に答えられるか、が問われます。理科では、てこと輪軸の応用問題である自転車の問題(足で何kgの力で踏み込むと前輪・後輪に何kgの力で伝わるかの問題です)が、まるまる大問の一つとして出されたこともありました。サピックスやグノーブルだったら当然学んだことはあるテーマですが、理解が浅いと一気に足下をすくわれてしまいます。女子学院の理科・社会も相対的にはオーソドックスな問題といえるでしょうが、それでも「この分野は理解が完璧なはずなんだけどこの問題は分からない」、という問題がいくつかあるような気がします(私の個人的な感覚かもしれません)。洗足は、その分野がしっかり分かっていればストレートに点数に反映されるので、実力通りの結果が出しやすいという安心感はありますかね。国語の選択肢問題についても同様のことがいえます。

    算数の後半の、途中式まで書かせる問題ではかなりの部分点を与えてくれるということ、国語の記述式では誤字は厳しく減点されること、文末を「〜こと。」「〜から。」で終えていないと減点されること、一行に二行書いても減点されること、等のお作法がありますので、学校説明会でその点を確認しておくべきですし、各回の過去問に関する採点者の総評等も洗足のウェブサイトに公開されていますので(こういう積極的な開示姿勢は洗足の良さの現れです)、チェック頂くと良いかなと思います。

    この4月に娘が入学したばかりながら、既に記憶が風化しているところもありますが、ご参考になれば幸いです。

  5. 【7310055】 投稿者: 釣り濃厚  (ID:4K3PeH6DU32) 投稿日時:2023年 09月 28日 12:06

    横柄な質問でリアクションもなく、これ以上付き合うのはやめましょう。

    そもそも卒業生でも構わないという点から不審極まりない。

  6. 【7310103】 投稿者: 応援  (ID:./pRdNBkQw6) 投稿日時:2023年 09月 28日 13:20

    私もそんな気がしますが、荒らされることもなく良回答がきたのは良かったですね。
    受験生の皆様、頑張ってくださいね。

  7. 【7310165】 投稿者: 受験生  (ID:dOV5pU/Zcck) 投稿日時:2023年 09月 28日 15:34

    受験生の母です。
    素晴らしい進学実績、明るく開放的な校舎に魅力を感じ、我が子の受験を検討しています。

    そこでご教示ください。
    子供の同級生のお姉様が数名、今年こちらの学校に進学されたのですが、皆さん口を揃えて入学後の宿題量がとても多く中学1年のうちから既に中学受験以上に勉強していると仰ります。塾へ行く時間なんてとんでもなく、時には学校の宿題だけで夜中までかかると。
    いったい、どういった宿題が多いのでしょうか?数学、英語について、学習範囲の先取はあったりするのでしょうか。塾は本当に通わなくても大丈夫でしょうか。中学生の間の授業の進め方について教えていただければ幸いです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す