最終更新:

70
Comment

【1103909】淑徳中学の地元の評判

投稿者: 教えてください   (ID:o8POwCNcBHI) 投稿日時:2008年 11月 27日 13:27

スーパー特進のコースについてなども
お伺いしたいです。通われていらっしゃる方
勉強面・クラスの雰囲気等お教え下さい。

当方東京ではございません。
地元の方、どうぞ、学校の評判をお教え下さい。
説明会は参加しましたが、良いこと尽くめでした。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1173761】 投稿者: 建替え  (ID:hZtYuktmRSA) 投稿日時:2009年 02月 05日 18:08

    「教えてください図書館について」さんへ

    説明があったと思うのですが、校舎立替中ですので、完成すれば図書室も充実するのではと思います。

    S特さん言われるように現状はさびしい限りです。


    ですがそれにしても、学校側が希望しても「見せない」というのは不誠実な感じですね・・・。

    ご参考まで。

  2. 【1175067】 投稿者: 図書室  (ID:7cYecWufKig) 投稿日時:2009年 02月 06日 12:30

    わが家の娘もこの度合格をいただき、入学を考えています。
    うちの場合は説明会の日程に都合がつかず、後からお願いして個別に校内を
    案内していただきましたが、「読書室」、見せてもらえましたよ。
    ほんとうに“読書コーナー”程度のさびしい感じでした(校舎の中ほどにあり、ガラス扉で仕切られていました)が、それは学校側もよくご承知のようで、
    「ここはあまりにも手狭で蔵書も少ないので、立て替え後の新校舎では図書室
    をもっと広くし、蔵書も増やす予定になっています」とおっしゃっていました。
    とても丁寧に(生徒さんの使うお手洗いまで)見学させていただいたことに
    加え、すれ違う先生方や生徒さんが皆さん快活に挨拶をしてくださり、
    娘も私もとても好印象を持ちました。
    ご縁がありましたら、ぜひよろしくお願いします。

  3. 【1175210】 投稿者: 教えてください図書館について  (ID:Nr47x3B.bxE) 投稿日時:2009年 02月 06日 13:48

     短い間に沢山のお返事ありがとうございます。そして感謝いたします。
    やはりあの場所が 図書館ではなく読書室なのが 解りました。
    説明会の時に 校内見学させていただいた時に通ったガラス扉のお部屋だったのですね まさかあの場所だけとは思いもしませんでした。
     図書室の優劣で入学を考える時期ては無いのですが 娘にとって大事なポイントです。
     スーパー特進を頂きましたので 前向きに考えていきたいと思いますが
    家族と話し合いをして決めたいと思います。

  4. 【1177988】 投稿者: えっと、  (ID:.j9BHzRfQwA) 投稿日時:2009年 02月 08日 12:49

    図書館うんぬんより学校の態度に問題があると思います。
    なぜ隠したりするんでしょうね。
    今はこういう状態ですが、立て替え後はこうします。
    って正直に伝えてくれればいいのにね。

  5. 【1186395】 投稿者: 女子の補助バックについて  (ID:Nr47x3B.bxE) 投稿日時:2009年 02月 13日 20:21

     今日 入学手続きを致しました。
    同時に 購買で補助バックを ゛市販のバックは利用できないのです。゛
    ですから このバックは必要と勧められ 購入したのですが 
    校庭にでると 高校生の女子は カラフルの市販のバックを持っていて
    こちらの事情の分かる方がいらしたら 教えてください。
    なるべくいらない物は揃えたくないので よろしくお願いします。

  6. 【1201479】 投稿者: 現中1保護者  (ID:4d2d2I3C1eI) 投稿日時:2009年 02月 24日 12:42

    ご入学おめでとうございます。
    バッグに関してですが、中学生は、指定バッグを使用しています。高校生はどうなのでしょうか?指定バッグがほとんどだと思われますが、詳細は不明です(^^;
    ただ、運動部に所属していると、クラブ指定のエナメルバッグでの通学でも良いようで、部活動のある日はエナメルバッグにお弁当やペンケースも詰め込んで行っています。(学校側もOKをだしているのだと思います)
    部活動によって、白や青など割とカラフルです。
    遠足や校外活動(宿泊行事)では、指定バッグにジャージ類をいれて行くので、ウチは通学鞄とリュックを使っています。
    ご参考になれば幸いです。

  7. 【1201869】 投稿者: 女子の補助バックについて  (ID:Nr47x3B.bxE) 投稿日時:2009年 02月 24日 17:56

    現中1保護者様
     お返事ありがとうございます。
    かばんを申し込んで外に出たら すぐ校庭で女子3人が それぞれ思い思いのかばんを持っていた物で 解らなかったもので....
    でも 申し込んであるので そのまま使います。
     後 もうひとつうかがってもいいですか?
    英語が全く勉強をしてないのですが 学校では ゛春休みの宿題だけでいいです゛とのこと 少し不安があるのですが 英語の春季講習に通ったほうがいいのでしょうか?

  8. 【1223289】 投稿者: 36  (ID:QZWcavS6r1Y) 投稿日時:2009年 03月 13日 00:02

    今年の当校
    大学受験結果はどうだったのですか?
    東大は?
    早慶
    MARCH

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す