最終更新:

30
Comment

【1159958】やはり付属にいれるべきか、、、

投稿者: 悩む馬鹿親   (ID:rDbY7fmnhrE) 投稿日時:2009年 01月 27日 01:48

皆さん、中学から大学付属の学校に入れるべきでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1163137】 投稿者: 予備校代  (ID:OQCCAGIq0PU) 投稿日時:2009年 01月 29日 10:15

    タイプさんのおっしゃるタイプわけによると、ウチの子は付属は向かないようです。 副教科が悪い、提出物などきちんとできない、のんびりやのマイペース。ある教科に特出しており、ある教科は成績が悪いです。 


    付属迷走親様・突然の雨様のメッセージのおかげで、少しわかってきたような気がします。 まだ迷っていますが・・・。
    チャレンジとまではいきませんが、余裕の合格でもありません。
    子供次第ということは百も承知ですが、付属+塾というと正直厳しいです。
    直系の付属で、ほとんど内部進なので、ここでの決定はほぼ大学まで決まったことになります。
    子供も迷っているようです。

  2. 【1163408】 投稿者: 附属迷走親  (ID:HsOrR0rzGLE) 投稿日時:2009年 01月 29日 12:59

    予備校代さま
    お子様が合格された附属校は高校から外部受験クラスができる学校ですよね。昨年はもう一歩で甲子園に行けそうでしたよね。国立大や早慶大への合格者もコンスタントに出されていると記憶してます。MARCH附属はほとんど併設大学へ進学しますので、外部への受験は進学校以上にお子様に負担になるかと思います。でもそちらの学校なら外部受験クラスもあるので、中学3年間または高校へ進学してからでもじっくり考えて方向転換はできるのかなと勝手に想像してます。でも自分の子供をみていると併設大学大好きになっています。予備校代さまのお子様もうちの子のようになってしまうかもしれませんね。進学されるのなら、神宮球場にもお越し下さい。六大学野球観戦楽しいですよ。

  3. 【1163806】 投稿者: 付属出身者。  (ID:MfZU7Gq/MiI) 投稿日時:2009年 01月 29日 18:35

    なかなか、難しい問題ですが、大学に自分の子供が行きたい学部がない時に、辛いことになりますよね。。
    その考えると、慶應義塾と日大ぐらいしか、考えられなくなってしまうんですよね。
    なかには、進学校を兼ねている付属校もあるので、探してみると良いと思います。
    大学のレベルと高校のレベルが離れていて、ラッキーにも進学できる学校の場合には、学校での授業には、期待できないので、予備校に通うことになります。
    それと、文系はラッキーで大学に入って、なんとか付いていけると思うのですが、理系の場合には、はっきりと答えが出る世界なので、付属上がりに成績下位者が多いのは、事実です。。

  4. 【1163956】 投稿者: 予備校大  (ID:nfhgmA.U8Cg) 投稿日時:2009年 01月 29日 20:24

    付属迷走親さま、再度のお返事をありがとうございます。
    学校が大好きになればそれほど嬉しいことはありません。
    自分がやりたいことがきちんとあり、コツコツできるお子さんならいいのですが、尻を叩かれないと中々自分で動けないと本人もわかっているので、だらけてしまうのでは?と自分でも不安なようです。
    進学校みたいに表立って勉強をガリガリするわけではないが、実はきちんとやっているというお子さんが多いのだと思いますので、そんな中でボケっとしていて気がついたら高校にも上がれない状態になってしまうのでは?なんて親も考えてしまいます。
    最終的には子供に決めさせようと思います。 もう一度学校を見に行こうかなと思います。 ありがとうございました。

  5. 【1167368】 投稿者: 変な人が出てきたけど  (ID:P8odH4VgsHg) 投稿日時:2009年 02月 01日 07:52

    大学院がプータロー製造工場になっていることを知らないなんて。
    企業は大学院教育なんて全然求めてないよ。
    まして、ロンダなんて論外。
    もともと企業が重視しているのは大学入試のフィルタリング機能だけなんだから。

  6. 【1167567】 投稿者: 院卒にもいろいろ  (ID:ALsBTKq/jMg) 投稿日時:2009年 02月 01日 11:27

    昔、大学院卒といったら研究者のイメージがありましたが
    最近はちょっと事情がちがうようです。
    就職できないので院に進学たんじゃ?って人もウチの回りにも…。
    てゆうか、うちに就職するのに院卒レベルの知識なんてあまり使わない。
    その職員もとくに優秀とは感じない(爪を隠してるのかもしれませんが)、
    高卒の私と差異を感じないのです。
    しかも大学は有名国立大、しかも私の知ってる範囲に複数名、皆さん30代前半以下とくれば、最近の大学院は二極化してるのかなと思ったりしています。

  7. 【5009538】 投稿者: カーペット  (ID:7lBarQ8PUlI) 投稿日時:2018年 05月 29日 23:00

    高2の息子がいます。
    男の子はあまり小さい年齢でなく自らの意思で行う成人するまでのいつかの時期で本気で勉強する機会を与えてやらないと、頑張るバネができない気がします。

    息子は高校受験して第一志望に入学しました。
    努力して勝ち取った合格で入学、今とても充実した学校生活を送っています。
    そして大学受験もします。
    高校受験で体験した努力と成功体験が、大学受験にも良い影響を与えてくれることを期待しています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す