最終更新:

44
Comment

【4902425】首都圏の中学校をおしえて下さい。

投稿者: 新6年生女子   (ID:kSEGw6T1vm2) 投稿日時:2018年 02月 25日 19:53

現在、関西圏のSAPIXに在籍している新6年生の女子の母親です。
関西での志望校は決めて、SAPIXの先生方の指導のもと、勉強を進めていますが、家庭の事情により首都圏でも受験が可能な状況にあり、関西圏での受験が万が一残念な結果になった場合として、念の為、時間のあるうちに、首都圏の学校も調べておいたほうが良いかと考えています。
SAPIXでいただける偏差値表などをみて、一校一校、ネットで調べていますが、関西に比べて学校数が多かったり、地理的なところがよく分からないため、関西のように上手く調査ができません。
以下の希望条件で首都圏の中学校でおすすめな学校を教えていただけないでしょうか?また、おすすめして頂けると理由もそえて頂ければうれしいです。
宜しくお願いします。
(希望条件)
・居住地:東京駅周辺に通勤可能な範囲
・共学校が希望。
・SAPIX偏差値:53〜58ぐらい
・周りに流されやすいので、自由な雰囲気よりも、学校である程度、勉強をみて頂ける学校
・国公立大へ進学している方が多い学校
 (先の事は分かりませんが、文系希望だとおもいます。)

学校情報と共に、関西の中学受験とは違う点や首都圏受験で知っておくべきことなど、いろいろおしえていただけたら嬉しいです。
よろしくおねがい致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都23区中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 6

  1. 【4902489】 投稿者: 関東と関西  (ID:VWm423P1Rjc) 投稿日時:2018年 02月 25日 20:46

    東京在住です。同じく新6年生の息子がいます。
    主人の仕事の都合で、我が家はが逆に関西受験を検討しております。

    東京と関西の大きな違いは、関西は統一日が必ず1月第二か第三土曜日となってますが、首都圏(東京と神奈川)は日付で2月1日からとなってます。
    私が塾で説明を受けたのは、関西の入試は基本土日で終わるので、学校を休まなくても受験できますが、東京の場合は、平日の可能性も高くてそれなりの期間、学校を休むことになることです。
    また関西に比べると一人当たりの受ける回数も多く日程も長いです。最難関校を受けた子が難関校を滑り止めに受ける、難関校狙いの子は中堅校を滑り止め、というかんじなので、関西みたいにピンポイントで統一日に学校を狙っていくのとは雰囲気が違います。また学校によもりますが、傾向が関西と東京はかなり違うと塾の先生から伺いました。志望校が決まったら、しっかりとどちらの対策を打つ必要がありそうです。

    関西でまずは合格をもらったら、1月30日、ギリギリで31日ぐらいから東京入りして準備するイメージでしょうか。
    日能研なら東京の子が関西を受ける場合は関西校の先生がフォローしてくださるそうですが、サピックスも同じようにやっていただけるかは聞いたほうがいいかと思います。

    東京駅から近い場所に住んでますが、私立の共学で大学付属でもなく、面倒見の良いそれなりの偏差値の高い学校ってほとんどないイメージです。
    都心部の共学で国公立を必ず受ける雰囲気&面倒見が良いだと、都立中高一貫校しか思い当たりません。でも都立は住んでないので受けられませんよね。
    それなりの私立の進学校で国公立希望なら、広尾学園ぐらいでしょうか。最初渋渋(渋谷学園渋谷)も東京駅にまぁまぁの近さですが、私のイメージでは渋渋とか渋幕(渋谷学園幕張)は自由なイメージなので条件に合うのかな、と思います。
    女子校も見てみるともっと門戸が広がるかと思います。
    他塾なのでサピックスの偏差値がよくわからないので、適切なアドバイスになってなかったらごめんなさい。

    ある関西の学校の説明会に先日参加してきました。
    2019年の関西の中学受験の統一日が1月19日だそうです。
    例年より1週間遅い統一日なのがちょっとなぁ、と思っています。

  2. 【4902548】 投稿者: 新6年女子  (ID:kSEGw6T1vm2) 投稿日時:2018年 02月 25日 21:20

    教えていただいてありがとうございます。
    都立一貫校、広尾学園ですね。
    都立一貫校は住民票が東京都に無いと受けられないのですね。
    渋谷学園は意外と自由なのですね。
    広尾学園と渋谷学園は系統が似ているのかと思っていました。
    やっぱりPCだけではなかなかわからないものですね。
    ありがとうございました。
    女子校も考えられたら、関西でも楽だったのですが、どうしても本人が共学がいいと希望しておりまして。
    こちらで色々聞いてから、時間のある時に、説明会などうかがってみようと思っていました。

    少し気になりましたので、関西の状況をお伝えします。
    関西は短期決戦は間違い無いのですが、土日だけでは終了しない方も大勢いらっしゃいます。また、関西でも地域によりますが、最難関の洛南、東大寺は月曜日、大阪教育大池田や人気急上昇中の神戸大学附属中学などは水曜日に実施されます。
    また、関西は三学期の始業式から受験日まで学校をお休みして、塾や家庭学習で備えるご家庭が多いです。インフル対策でもありますが。
    (でも2019年は19日なので、始業式からかなり日にちがあるので、躊躇してしまいそうですが・・・)
    でも、関西と東京では、かなり雰囲気がちがうのですね。
    やはり、事前に調べておきたいと思いました。
    ありがとうございました。

  3. 【4902560】 投稿者: 国公立希望なら  (ID:wp8OsS9KoHU) 投稿日時:2018年 02月 25日 21:31

    ・S53〜58
    ・共学
    ・国公立大学志望が多い

    別学ならあるけど、共学となると女子はS60以上ないと足を引っ張ってしまうのでないかもしれないです。

    共学なら渋谷系しかないと思います。
    女子校ならそのくらいでもあると思いますが。

    大学受験だけを見た場合、別学の方が伸ばしてもらえると思いますが、共学の場合は学校の教育より本人の資質が影響すると思います。

  4. 【4902596】 投稿者: 新6年生女子  (ID:kSEGw6T1vm2) 投稿日時:2018年 02月 25日 21:55

    ありがとうございます。
    やはり、S60以上が必要なのですね。
    あんなに学校数が多い首都圏でも中堅校で共学というのは、難しいのですね。

    勝手なイメージなのですが、女子校、男子校のほうが塾に頼りっきりになり、共学校の方が、勉強のサポートをしてくれると思っていました。
    (もしかしたら、その辺が関西と東京の違いでしょうか??)
    別学の中学の方が勉強のサポートに手厚いのですね。
    また、関西より首都圏は国公立大を目指す子よりも、有名私立がたくさんあるので、そちらを目指される子が多いのでしょうか?
    やはり、首都圏と関西の中学受験は違うようですね。
    ありがとうございます。
    引続き、よろしくお願い致します。

  5. 【4902648】 投稿者: 関東と関西  (ID:VWm423P1Rjc) 投稿日時:2018年 02月 25日 22:29

    新6年生女子 さま、

    関西事情も教えていただき、ありがとうございます。
    学校によっては統一日でない場合もあるのですね。
    やはり関西も長く休む子はたくさんいるのですね。
    息子の通う小学校の過去の6年生たちも、三学期になってからずっと休んでしまう子もいれば、ギリギリまで来てる子、様々だな、という印象です。
    関西併願スレを見てても思ってるよりも受けてる回数が多いな、という印象でしたので、教えていただき、納得できました。

    女子校も素晴らしいところがたくさんありますし、息子を見てると、第一志望こそ変わらないのですが、併願校はちょっとしたきっかけで志望校が突然変わることがあって、子供の気持ちってわからないなという印象です。うちの子はお嬢様ほど勉強できないので、併願校選びに苦労しているのですが。(我が家はずっと男子校希望だったのですが、最近は本人から共学でもいいといいはじめました)

    まだ東京は説明会などはスタートしてませんが、私学フェアやオープキャンパスなど、東京の方へ足を運んでお嬢様と御覧になるといいと思います。
    ちなみに来月3月21日(祝)には東京のキリスト教系の私学フェアがありますので、お時間があれば足を運んでみてはいかがでしょうか?条件は合わないかもしれませんが、東京の私学の一部はイメージがつかめるかもしれません。

  6. 【4902654】 投稿者: 押さえは?  (ID:9lGYhEod0HE) 投稿日時:2018年 02月 25日 22:36

    共学だったら、附属が多い。附属でも成績優秀な子は国立に抜けている。内部進学の権利を失わず外部受験できる学校も珍しくは無い。ただし自由系が多いので、学校がお尻を叩いて受験勉強させる感じではない。

    共学ではないけれど別学だから敷地内に男子もいる環境で、管理的な進学校としては國學院久我山があります。

    管理的で勉強させてくれる学校は基本的に別学になるかもしれません。

  7. 【4902722】 投稿者: 新6年生女子  (ID:kSEGw6T1vm2) 投稿日時:2018年 02月 25日 23:27

    関東と関西 様

    本当にそうですね。
    関西の学校については、本人の中で絶対ココっていう第一志望校があるので、併願校もそれに合わせて、ある程度限られている状態です。ただ、それ以外に行きたい学校がほぼ無しと言う状態でもあり、またその第一志望校も年々難易度が上がってきている学校なので、万が一のため、首都圏も(女子校も含めて)真剣に考えておきたいと思っています。
    皆様のアドバイスをお伺いしていると、やはり、関西と首都圏では進学先などにも少し違いがあるような気がします。
    アドバイスいただいたような説明会もできるだけ参加しておいた方がいいですね。
    色々見ていた方が良さそうだとも感じました。
    6年になるとSAPIXの授業もあり、時間を作るのが難しいのですが、SAPIXとも相談しながら、情報をいただきたいと思います。ありがとうございました。

    「関東と関西」様はすでに関西での受験に向けて、行動されているようで、すばらしいですね。関西は灘を筆頭に、算数が難しいと言われています。関西SAPIXでも首都圏SAPIXに無い、『特別算数」と言う授業があります。(なので、社会は別日に授業を受けます。)ぜひ、算数を頑張ってくださいね。うちももっと頑張らなきゃいけませんが・・・。

    色々足を運んで見ます。アドバイスありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す