最終更新:

68
Comment

【5572550】第1志望校に2/1で受かった場合の高望み

投稿者: えい   (ID:iPEN74Zddpw) 投稿日時:2019年 09月 16日 18:47

小6男子の母です。
成績と併願の都合上、第2希望の学校を2/1から3回受けさせる予定です。
1月に抑え校で、1校は合格を貰うつもりで80%偏差値の学校を予定しています。
第1志望の学校は回避するつもりでいますが、受ける予定の学校は2/1日程が1番合格偏差値が低いです。
今からこんな心配をするのもどうかと思いますが、もし初日に合格が貰えたら、回避予定の学校の2/2日程に挑戦させるのもありかと考えましたが、そんな無茶なことする人いませんよね。
チャレンジ校は併願の都合上、別の学校になる予定です。
2月の受験まであと5ヶ月を切り現実を見なければとわかっていますが、上り調子の我が子に淡い期待を抱いてしまいました。

実際のところ、2/1で本命受かった後でさらに高みを目指して受験させた方っていますか?
体験談を教えてもらえると助かります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5573235】 投稿者: 一応該当  (ID:Y6MPQFiOXIA) 投稿日時:2019年 09月 17日 09:09

    最初の方で余力があったから過去問も1年しかやっていないチャレンジ校に受かったと思うと書いた者です。第一志望校に合格したのを確認してから出願したそのチャレンジ校は、持ち偏差値プラス3でした。
    受験が終わってからいろいろなケースを見聞きして思うのは、わが家は非常に慎重だったということです。塾の志望校決めの面談でも「その滑り止め校は受けなくていいですよ。今の調子でいきましょう。」以外のアドバイスはありませんでした。
    私が高望みと考えていた学校に合格する可能性は5割程度でしたが、そんな丁半博打のような受験は到底させられないと思っていました。

  2. 【5573247】 投稿者: 食欲の秋  (ID:Rfchv0t2xUY) 投稿日時:2019年 09月 17日 09:21

    まとめ様、わかりやすくまとめていただいてありがとうございました。ようやく状況がわかりました。

    そうですね。私も2/1に第二志望を確保出来ているのであれば、第一志望校受ければ良いと思いますよ。あとで受けておけばよかったと後悔するよりは。

    ただ皆さんおっしゃっているように、たとえ複数回受験であったとしても持ち偏差値+5ってなかなかのチャレンジです。
    全落ちにならないように併願プランを組むのは親の仕事だと思いますので、これからの伸びや1月校の合否も見て最終的に併願プランを考えられては。

  3. 【5573254】 投稿者: なな  (ID:yZlU6HBHiVA) 投稿日時:2019年 09月 17日 09:26

    2日のチャレンジ校を受けるかどうかはどっちでもいいけど、過去問など傾向対策に時間をとるかどうか。受かったらそっちに行くかどうかは考える必要があると思います。
    ギリギリのボーダーでラッキーで受かっても、嬉しいのは親の見栄だけで、子どもは深海魚になって大学にも行けないなんて話を時々聞きます。

  4. 【5573283】 投稿者: 私の意見  (ID:zglcVLiyQ46) 投稿日時:2019年 09月 17日 09:50

    第一志望校と第二志望校の行きたい度合いの差が小さければ、2/1に第二希望校を受けて合格を確保し、2/2以降に第一志望校を受けるのもいいでしょう。
    ただし、それは2/1試験の合格発表が2/1中にあることが大前提です。

    一方、第一志望校と第二志望校の行きたい度合いの差が大きければ、第一志望校も2/1が一番入りやすいでしょうから、2/1に受けるべきで、他の日程に安全な学校を入れるべきだと思います。

  5. 【5573284】 投稿者: はっきり言います  (ID:x0LtiB1oJlE) 投稿日時:2019年 09月 17日 09:50

    第一志望は偏差値5も足りてないけど、何度も受ければ問題の相性が良い回が巡ってきて何とか合格できるでしょ

    超チャレンジ校は偏差値15も足りてないけど、奇跡的にでも合格しちゃえばこっちのもの。こっちは国立目指してるし、やれば出来る子、15上の学校だろうが、少なくともその学校のボリュームゾーンに、頑張れば上位には入れるでしょ

    そんな「超楽観主義」、と言えば聞こえがいいですが、正確に言うと「ご都合主義」のスレ主さんの性格が表れたスレだと思います。

    偏差値が数ポイント上のチャレンジ校に合格したが、深海魚のままで、学校生活も楽しめない、または、退学を余儀なくされた、そんなのは珍しい話ではありません。
    私は、まずその偏差値5上の第一志望という学校から疑っています。
    偏差値15上のチャレンジ校は問題外です。

  6. 【5573301】 投稿者: はっきり言います  (ID:x0LtiB1oJlE) 投稿日時:2019年 09月 17日 10:02

    それから、皆さんが指摘されているように、スレ主さんの文章は分かりにくいです。
    最初読んだ時はどんな質問なのか分かりませんでしたが、皆さんの解説によってやっと状況が分かり、私もレスが出来た次第です。
    スレ主さんは論理的では無いのもありますが、理性的でもなく、また、無謀な面とあるので、そのようなケースだとお子さんが自爆する例を幾つか見てきました。
    上ばかり見ているよりも、お子さんの気持ちや立場に立って、現実的かつ理性的な判断をしてあげて下さい。

  7. 【5573304】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:/zPMy.TLMnQ) 投稿日時:2019年 09月 17日 10:03

    > たとえ複数回受験であったとしても持ち偏差値+5ってなかなかのチャレンジです。

     もちろん個人差ありだが、経験三年目プロくらいのカテキョでも、80%偏差値までこの時期で5不足ってのは、 射程圏とされる人も少なくないのでは? 50%偏差値の前後であれば過去問繰り返して押し込むイメージ持たれているのでは。

     ジュクコ的には「チラシにデカ文字で掲載する学校」以外は、上を受けさせるインセンティブがなく、逆に全落ちの場合のダメコンを考えて、ピッチャーに低め配給を要求している可能性がある。

     カテキョに直近3年の受験生の途中経過を教えてもらったらどうか。自信あるセンセなら教えてくれると思う。俺的には(過去問早めスタートとして)この時期に、一般模試で 80% 偏差値に5ショートってのは好位置キープって感じだ。

  8. 【5573335】 投稿者: ゴルゴ13  (ID:/zPMy.TLMnQ) 投稿日時:2019年 09月 17日 10:41

    > 今からこんな心配をするのもどうかと思いますが、もし初日に合格が貰えたら、回避予定の学校の2/2日程に挑戦させるのもありかと考えましたが、そんな無茶なことする人いませんよね。チャレンジ校は併願の都合上、別の学校になる予定です。

     受験暴走族といってだな、モチヘン+10以上の学校を並べられて、ジュクコやパパの制止を聞かず、ひたすら突っ走られる母娘というのを何組も見た。男子でもいる。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す