最終更新:

88
Comment

【620707】全滅の方へ

投稿者: 悩める父   (ID:3CCRuidVty.) 投稿日時:2007年 04月 21日 23:00

失礼ですが中学受験、全滅の方にお聞きします。お子様への心理的アドバイスどうされましたでしょうか?受験生、全員合格ならいいんですけど、そのようにうまくはいかないと思うので。また、公立中学に進学してやはり、私立中学に進学させておけばよかったと思う点などありましたら教えて下さい。うちの子供の成績が伸び悩んでいるので。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「東京都23区中学受験に戻る」

現在のページ: 11 / 12

  1. 【651834】 投稿者: 要らぬご参考  (ID:BhluvxWvK5U) 投稿日時:2007年 06月 06日 01:42

    同一スレでハンドル変えるな さんへ:
    別に開き直っているわけでもなく、ご参考さんが出没以降はすべて、同じHNですが。
    成りすましとは、その時々でころころとHNを換えて出没することだと思いますよ。
    ま、どう指摘されてもいいですけど・・・。
    ちなみにHN「あひゃ〜 」さんとはどういう書き込みをされてきた人かご存知なのでしょうか?
    この方はあちこちの板で、おちょくった発言が問題になっている方なんですけど・・。
    今回も漏れずに、同じおちょくり発言で出没したので、対抗したまでです。

    -------------------------------------------------------
    > 同一スレッドでハンドルを変えて、指摘されると開き直る態度はおかしいですよ。
    > 継続して同一スレで議論をしているのにハンドルネームを変えるのは
    > なりすましと同じです。
    > 少なくとも私は、あひゃ〜
    > さんの指摘があるまで気が付きませんでした。
    > 私は、同一スレで議論をしている最中にハンドルを変えるよりは、
    >「あひゃ〜 」という固定ハンドルで通すほうがずーっと好ましいと思います。
    >
    >
    > -------------------------------------------------------
    > > あひゃ〜 さんへ:
    > >
    > のこのこ出てきましたね。どこかの板でも「ふざけたHN」と言われた方が・・・。
    > > こういう反応しか出来ない方なのでしょうか?
    > >
    > 可哀想なので、一度だけお相手してあげましょう。
    > >
    > -------------------------------------------------------
    > > > >>被雇用者 さん。
    > > > 解りますよ!
    > > →???。何が解かるの?
    > >
    > 被雇用者さんの「男子の保護者であれば、大学付属はまずい」とか「コネ」だとか「家業」とか「独立」とか???全然わからないですよ。
    > >
    > > >
    > >
    > >>要らぬご参考さん。=>>我もサラリーマンだがさん。
    > > > =>>ID:cK6xp3OppYM
    > > →こういう細かいところもよく見てますね。
    > >
    > 別になりすましでもないので、問題ないと思いますが・・・。
    > >
    > > > 解りたくない!
    > > > 知りたくない!
    > > >
    > そんな気持ちが、強く伝わってきます!!!
    > >
    > →「そんな気持ち」???。何をいいたいのですかね。
    > >
    > > >
    > >
    > ご子息が、良い大学生活と良い就職に恵まれますように!!!
    > >
    > →別に、息子たちが就職するかどうかもまだきまっておりませんし、他の道で生計を立てるかもしれませんのであしからず。
    > >
    > 言われなくてもよい学生生活を送っていますので。
    >
    >
    >


  2. 【651842】 投稿者: 我もサラリーマンだが  (ID:BhluvxWvK5U) 投稿日時:2007年 06月 06日 02:49

    どこの塾のR4を参考にした? さんへ:
    レス内容ががやっとまともな方向に変わりましたので、
    HNを元に戻して投稿致します。
    -------------------------------------------------------
    > 話が変わりますが
    > 全滅されてしまった(または事実上全滅であった)かたに
    > お伺いしたいのですが、塾はNに通われていたかたが多いとか
    > ありませんでしょうか?
    →今年3月に実施された「合格オン・ザ・ロード2007」の説明では、日能研の合格率は98%程度で、全塾で一番の実績だと言っていました。
    逆をいうと、2%が全落ちした人になります。
    これは、少ない方だと思いますが・・・。
    全落ちするのは、それまでの成績と入試時期の体調などによる部分もありますが、一番の問題は併願作戦の失敗だと思います。
    チャレンジ校、実力相応校、実際に通う意思のある滑り止め校をきちっと選定し、うまく組み合わせる事が重要です。
    1月校受験から2月受験終わりまで、受けられる学校数は限られています。
    その中で、チャレンジ校を増やしてしまったり、実力相応校を1校にしていまったり、滑り止め校選定で欲をかいてしまって滑り止め校にならなかったり・・・。
    併願プランは本当に重要です。
    > うちは長男が2008年受験組でNに通っているのですが、
    > Nの偏差値のR4が少し甘く出ている気がするのです。
    > Yの7月模試を受けてみて実力を見ようとしましたが
    > Nは公民をまだやっていないのでやめました。
    > (Yの出題範囲に公民が入っていました。)
    →今年は結果偏差値と予想偏差値の差が大きい学校、結構ありましたね。
    注意したいのは四谷と日能研の偏差値の意味する違いです。
    日能研R4偏差値はその偏差値までで80%の合格者がでるだろう(予想)・でた(結果)という偏差値で、あるR4と同じ偏差値の生徒が80%合格するという意味ではない点です。
    四谷のそれは、その偏差値で80%の人が合格するだろう・したという数値です。
    もし四谷を受験してみるなら、この違いを理解した上での受験が必要ですが、全範囲の学習が終了した後期の方がいいと思います。
    但し、偏差値の意味合いの違いはありますが、個人的には日能研一本で十分だと思います。
    尚、日能研は年間平均偏差値で色々とアドバイスしてくれますが、R4偏差値表と見比べる場合、後期の平均偏差値で比べた方がいいと思います。
    前期までは全分野でない模試での偏差値であり、後期は全分野終了後の偏差値です。
    それを一色単に平均化した偏差値は、受験直前での本当の実力を表していません。
    同じ年間偏差値でも前期偏差値>後期偏差値と後期偏差値>前期偏差値では、合格力という点で大きな差がでてくると思います。
    当然、後者の方が可能性が高いはずです。
    従って、後期の成績で偏差値表を利用して、併願校プランを考えるといいでしょう。
    前者の場合は、実力相応校と滑り止めに余裕をもった併願をお勧めします。
    「年間偏差値は○○なのになぜ?」という結果の方は、往々にしてこの点で受験近辺での実力と併願を見誤っているケースが多いです。


  3. 【651845】 投稿者: なるほど  (ID:KsWjS35TJng) 投稿日時:2007年 06月 06日 03:02

    勉強になります。

  4. 【651855】 投稿者: 辛い受験でした  (ID:Or7k8zJ6HRU) 投稿日時:2007年 06月 06日 06:22

    以前に(3ページ目)にこのHNで投稿した者です。

    うちはIでした。
    我はサラリーマンだがさんがお話していた結果偏差値と予想偏差値の差が大きい学校を
    2校も選択してしまいました。
    その2校が第一志望校、第二志望校でした。


    以前にも書かせて戴きましたが、第一志望校は80%を一度も割り込んだ事の無かった学校でしたし、
    第2志望校が80%に届く事もあれば、5足りない事もあった学校。
    第一志望校は過去問も点数を下回った事もありませんでした。
    ただ、偏差値はあまり安定しない子で、後半に伸びると言う子ではありませんでした。
    親からみると「甘い考え」の子でした。


    わが子は偏差値的には低い子なので、上位校をお考えの皆様の参考にはならないと思います。
    結果的には、子供の甘さと親の学校選びの判断を間違ったゆえの結果だったのだと思っています。
    まだ合格を戴けなかった事実を引きずっている親です。
    子供は楽しそうに学校に通っていますが(*^_^*)


  5. 【651922】 投稿者: どこの塾のR4を参考にした?  (ID:TkLdW.NK8pc) 投稿日時:2007年 06月 06日 09:18

    みなさん、返信くださりありがとうございます。
    辛い受験でしたさん、まだ引きずっているという中、
    ありがとうございます。
    お子さんが楽しそうなのが一番ですよ。

  6. 【656303】 投稿者: 全滅・・  (ID:GBeNcV4paas) 投稿日時:2007年 06月 10日 13:00

    【中堅進学校の戦略】
    中堅進学校の授業やクラスを見学すると共通してより多くの小テストをやっています。それは早稲田、慶應を第一目標に学力を考えて、一方で、すべての生徒に授業を理解させて、放置されることのないようにとの方針でしょう。また、教えるほうも、一定のレベルの教員でも指導できるやり方です。これは皮肉ではなく、ある種まともな考え方です。


    一方で、東大に代表される難関国立大学は、こういう対策の外に入学可能性が存在します。能力と、指導のまれなマッチングが求められます。東大などの実績は、数人の特待生で形をつけて、「早稲田、慶應の入試に対応する能力を確実につけることで、東大、東工大などに合格する可能性は犠牲にする」形になることもあるわけです。(確実に東大に入る生徒ならただにしても元はとれる)


    【全滅は受験の重要なポイントではない】
    親(特に父親)が、現在の加熱した受験の様子を見て違和感をまず感じて、受験に対応する気力も思考力も失ってはてて、難関中学受験も経験したこともない母親に任せて中途半端に受験に突入している現実はよく見られます。塾の宣伝力の前に、偏差値表を片手に受験することが多くなっていることが常態化しています。全滅しないということは、偏差値表を片手に受験するプラス面ですが、このようなマイナス面に思いをいたすことも必要と思います。中学受験がゴールならこの巻bんがえでしょうが、人生の入り口ですから。


    子供の能力に応じて学校を上手に使うだけの親の才覚が必要になると思うわけですが、それが難しくなっている。その中で、考える努力をする父親が少ないとも思います。エデュで必要な情報をえることはまれですし。自分で学校を見ることや情報の深い分析が必要です。ある意味では全滅かどうかなどは、重要ではなく、「Visionなき全滅」が悲惨なのでしょう。


    【問題は逃げ回ることではなく公教育を適切に改革すること】
    退去して私立に逃げるのは、親から見れば有力な戦略ですが、公立中学を親の声で、具体的に変える努力も必要です。とはいえ、いろいろな親がいるわけで、方向性がばらばらになりやすい。地域の中学のしつけや考え方を、比較的自由するとか、規律を重んじるとか、いくつかにわけて賛同を得た上で、通学させることで、方向性のある教育ができるのではないでしょうか。






  7. 【4432377】 投稿者: 申し訳なくて  (ID:6qSLGoPym8o) 投稿日時:2017年 02月 05日 01:23

    全滅しました、息子に申し訳なくて、辛くて死にたい

  8. 【4432508】 投稿者: 先を明るく見て  (ID:yLe0iufx1Ks) 投稿日時:2017年 02月 05日 08:01

    申し訳なくてさんへ

    上の子のときに、何人か全て不合格となってしまったお子さんが何人もいました。
    でも、みんな公立で地元の友達と楽しくやってます。
    高校受験でみな羽ばたいていました。公立高校や海外、地方の大学付属校に行ってのびのびしたり、それぞれの道を歩んでいます。私立中学に進んでいたらなかった世界が広がっていると感じます。

    中学受験で勉強したことは血肉となり、その後に確実に生きているようです。
    今はつらいと思いますしこのような言葉もむなしく聞こえるかも知れませんが、中学受験が人生のすべてでは決してないと思います。

    どうしても私立ということであれば二次募集もありますし、もし本人がそれを望めばですが。そういうお友達もいました。楽しくやってます。

    本当におつらいと思います。ぜんぜん偉そうなことは言える人間ではないのですが、思わず気になってコメントさせていただいてしまいました。
    子どもの人生はこれからも続きますし、先を明るく見て寄り添えれば親としては充分なのではと思っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す