最終更新:

44
Comment

【757810】富士見丘中学校(渋谷区)について

投稿者: 迷ってる子   (ID:H53znYDiNX.) 投稿日時:2007年 11月 08日 13:47

在校生、卒業生、ご近所の方等々どんな学校か情報をください。学校案内やHP
だけはよいことばかりで、本音が見えてこないのです。もちろん個人的な意見になるのでしょうが、ぜひ教えてください

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【765411】 投稿者: 卒業生  (ID:BHhRLEr1ejw) 投稿日時:2007年 11月 15日 19:54

    中学から通いまして、高校まで6年間お世話になりました。
    14年ほど前の卒業生ですが。。
    第三志望でしたが、京王線で通いました、懐かしいです。

    校則はとにかく厳しかったです。
    でも、たくさんお勉強しますので、大学受験では
    割と皆それなりに希望校に進めたと記憶しています。

    ただ、校庭が狭くプールもないので(今はあるのでしょうか?)
    体育会系の私には不満でした。
    文化系の方にはおすすめです。

  2. 【825518】 投稿者: 女テニ  (ID:2PgBf.vowA2) 投稿日時:2008年 01月 30日 20:09

    こちらのテニス部は全国大会の常連校ですよ。
    女子高ながらスポーツに気合入ってますね。
    家の子は、男子ですが・・・。

  3. 【825546】 投稿者: あ〜あ  (ID:.RQQTP7o8iY) 投稿日時:2008年 01月 30日 20:37

    受験の話に10年以上も前のお話が出ていて驚きました。
    少子化に向けて受験事情は刻々とかわっています。


    テニ部の話もオフの方がいいんじゃないですか。
    確かに強いけど 学校としての部活の実態は無いに等しいんですよ。


    教育熱心ないい学校とは思います。

  4. 【911211】 投稿者: なんだか  (ID:X4LCJG/c81g) 投稿日時:2008年 04月 25日 09:01

    校則が厳しいのも、文化祭が比較的つまらないのも
    他の私立女子校でも大差ありませんね。
    文化祭で模擬店があっちこっちにあったり、「お化け屋敷」なんてあるのは
    校則があって無きが如しの公立校か私立でも非常に自由な共学校だけですよ。
    先生方の厳しさも半端無いようですが、
    20年前、十数年前の私立女子なんてみんなそんなもんでした。


    ただ、この学校は最近の学校改革に乗り遅れているのでしょうね。
    だから今でも学校側が昔の感覚を捨てきれないのでしょうし
    偏差値的にも低迷しているのだと思います。
    きっと同族経営だからでしょうね。
    この少子化の世の中で、一旦入学したからといって
    学校側がそこまで生徒・父兄に対して居丈高だと、自然に人気は落ちていきます。
    生徒父兄は学校にお金を落とす「お客さん」なのですから。
    昔は「退学なんて隣近所に恥ずかしい」と親が思うような世の中でしたが
    今ではそんな事ありませんし
    退学したってフリースクールのような学校はいくらでもあります。
    制服のある通信高校課程サポート校だとか…


    同じようにやっていて一時期おおいに偏差値が低迷したのが昭和女子ですね。
    最近ようやく改革に重い腰を上げ、偏差値も上向きになってきましたが。
    この学校も経営一族が変わって改革していかなければいずれは…ですね。

  5. 【1215191】 投稿者: 普通の学校  (ID:CBzdhPfgAxI) 投稿日時:2009年 03月 06日 18:11

    第一志望に落ちてこちらの学校に入学しました。学校経営云々の話はもちろん生徒も親も全く知る機会などありませんでした。内部によほど詳しい方か、その方から聞かれたのですか。いずれにせよお子さんが通っている学校をこのようにしか表現できない親御さんがいるとすれば、なぜ受験なさったのか不思議です。

    とにかく子供たちはそれなりに友人を見つけ毎日楽しくやっていきます。要は子供が勉強するかしないか、です。それなりの課題は与えてもらえますし、頑張ればそれなりの大学にも勧めます。私は第一志望でなかったのですが、卒業して振り返ると決して悪い学校ではなかったと思います。

  6. 【1217881】 投稿者: 15年前と・・・  (ID:oUJXe/JypHU) 投稿日時:2009年 03月 08日 23:35

    変わっていないようですね(苦笑
    親族経営、校長至上主義、過度な校則・拘束。
    でも唯一いいところは、授業がいいです。割とよい教授陣がそろってます。
    私の周りも、塾もろくに行かずに世ゼミ57~60くらいの大学にみんな行きました(今と昔は違うけど・・・たとえば日本女子とか)
    子供は面倒でも、親は安心して預けられる・・・かも。
    校則厳しくてレールから外れる子が少ないですから。

  7. 【1218783】 投稿者: 平成4年卒業生  (ID:9XpUgAJtERI) 投稿日時:2009年 03月 09日 17:20

    平成4年の3月に卒業(中学は富士見丘ではないです)しました。当時はAからNまで14クラスもありました。あれだけ人数が多く、そこそこ仲がよかったのに、今現在高校時代の仲間誰1人ともつながりがありません。高校に対して特に良かった思い出もないです。

    校則は厳しくて、毛染めもパーマも禁止、肩に付いたら2つに結ぶ。ゴムやリボンは黒か紺色か茶色。私はツインテールとリボンが定番でした。黒か紺色か茶色の無地なら、レースやフリル付きのリボンでも怒られませんでした。当時流行していた前髪カール巻き(苦笑)は、怖い体育の先生にくずされましたね。ルーズソックスも当然禁止。校章刺繍入りの靴下が4種類もあって。夏服はショート丈とロング丈の白ソックス。冬服にはグレーの綿素材としもふりグレー(ウール入り?爆笑)のハイソックス。コートはダッフルコートで、マフラー禁止(訳わからない)のため、三角形の布が首のところについてるんですよ。制服関連は無意味にアイテム数が多すぎると思いました。

    10号商店街は左側半分しか通行できない(他の通勤通学の人のじゃまにならないよう)とか、いろんな細かい規則は在学時は「厳しいなー」と思ったけれど、今となっては当たり前のことですね。今風のギャルが富士見丘に少ないのも、厳しい校則のお陰かも。何でもありにしてしまうと、乱れるのでしょう。富士見丘の子はいつ見ても地味で今っぽくないのが、かえって好感持てます。

    私は世界史コースで、高2から予備校に通いました。授業で良かったのは、P先生(フランス語も堪能なカナダ人)の英語特別講座と英会話。あとは英語グラマーと古文の習熟度クラス別授業です。何気に良かったのは、学校オリジナルの漢字検定。これのお陰で漢字覚えました!受験の論文の時に役に立ったかな。大学進学は、本人が目的意識を持って努力して取り組まないと上位校は狙えないと思います。高校の授業だけで進学をとお考えなら、おすすめはしません。

  8. 【1304074】 投稿者: らんらん  (ID:rxeRDrlLaPA) 投稿日時:2009年 05月 25日 21:41

    本当に掲示板のとおりそのまま校則がちがちである意味中世のような雰囲気にはがっくりです。そこまでやる意味があるのでしょうか?
    同族経営のせいなんでしょうか、制服にかかります。
    おさがりはだめとか。エコじゃないのにエコが売りです。
    生徒にもう少し自由を与えないと先はないですね。
    学校もこういった内容を真摯に受け止めないと、少子化の時勢についていけないと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す