最終更新:

78
Comment

【1030505】校長先生の交代

投稿者: がっかり   (ID:1GQjFwxGHDs) 投稿日時:2008年 09月 18日 13:03

昨日塾主催の学校説明会に参加しました。
わが子は五年生ですが、その学校を第一志望にしていますし、
私自身もその学校のファンですので、今日はどんなお話が聞ける
のか楽しみにして伺いました。


学校のVTRを見た後校長先生のお話で…そこから苦痛の始まり
でした。ファンなので何度も伺った事のあるのですが校長先生が
交代されたのですね。
内容のない、話のまとまりのない、何が言いたいのか分らない、
長い…ただ長い話がひたすら続きました。あまり慣れていらしゃら
ないのかな、とも思いましたがそれにしても…
上の子供の受験から色々な学校説明会に参加してきましたが、これ程
お話のお上手でない校長先生は初めてだったので閉口しました。
途中で席を立ちたくなるのを我慢しました。


校長先生の印象が良くないから志望校から外すということはないの
ですが大好きな学校なだけに正直残念で…
ここの学校は先生方がとても熱心に生徒と係わっていて、素敵な学校
である事には変わりはないのですが。
でも保護者も時間をやりくりして説明会に伺っているんです。
すみません。愚痴のようなスレですが、同じような経験をされた方
っていらっしゃるのかな…と思い、意見を伺いたくなりました。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1040399】 投稿者: 過去問みました  (ID:oXXYt4Q80WM) 投稿日時:2008年 09月 27日 22:23

    実感がない さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > この学校の過去問、特に算数、は、この2年間でものすごくレベルが上がっていると思います。
    > 私は今年の一次の問題を見て、これは聖光か浅野か、と思うぐらい、ひっくり返りました。



    過去問解かせましたが、聖光・浅野とは全然レベルが違いますよ
    逗子開成の過去問はほとんどが基礎です。
    実感さんも聖光や浅野の過去問は見ましたか?
    それでも同じというのは疑問ですが・・・・

    聖光は算数、社会、理科ともに難しいですよ
    逗子開成とは比べものになりません。
    浅野はそこまではいきませんが、それでも逗子開成ほど簡単にとけるような問題ではありません。
    聖光浅野どころかサレジオの方がまだ難しいですよ。


    > ここで、偏差値50前後とか40とかといわれている方は、実際に過去問などご覧になられているんでしょうか。あの内容は、60オーバーの子でなければ150点以上はまずマークできないと思いますが。
    > そういう意味でも、よくよく塾の先生に御相談されたほうが良いと思いますよ。


    今偏差値50前後であっても、男子は最後まで伸びる子が多いですから
    最後の集中した追い込みで合格する場合も多いと思います。


    四谷の進学データも、まさか合格したのに不合格だと申告する人はいないでしょうから
    58以上の進学者が四谷ではいなかったというのは事実なんでしょう。

  2. 【1040408】 投稿者: 実感がない  (ID:5Y0V9KCIpI.) 投稿日時:2008年 09月 27日 22:37

    聖光、浅野、見ておりますし、解いてもいます。
    立体図形の問題なんて、ほんとうに洗練されていて美しいですよね。
    でも、逗子開成がほとんど「基礎」ですか?
    失礼ながら、偏差値50前後とか40とかというレベルは軽く超越しているとお見受けいたしましたが、違いますでしょうか。

    でも、確かに、社、理は開きがあると思います。サレジオは、理科が素晴らしいと思います。
    ただ、この学校の過去との比較から、それだけ、特に算数の問題の難易度がそれほど見まごうばかりに変わったということを申し上げたかったのです。

    そして、もう一つあえて言わせていただければ、今の実績を出した卒業生の時代は、私めにいわさせていただければ、それこそ「基礎」問題でした。
    それで、この実績ですから、6年後はどうなるんでしょうか。
    そういう期待値も込めて、サレジオより勢いがあると感じている学校です。

  3. 【1040423】 投稿者: 上位層の実績  (ID:9HmgnUadKuc) 投稿日時:2008年 09月 27日 22:53

    実感がない さんへ:
    -------------------------------------------------------
    >
    > そして、もう一つあえて言わせていただければ、今の実績を出した卒業生の時代は、私めにいわさせていただければ、それこそ「基礎」問題でした。
    > それで、この実績ですから、6年後はどうなるんでしょうか。
    > そういう期待値も込めて、サレジオより勢いがあると感じている学校です。



    あまり他校と比較してのびがあるとか言わない方がよろしいかと・・・
    サレジオに関わっている人からみたらどうでしょうか。

    正直サレジオは伝統校ですし偏差値的にも逗子開成より上位に位置している、というのが
    世間の見解でしょう。

    また、逗開の実績ですが、逗子開成の学校スレに卒業生からの書き込みで書かれていましたが
    --------------------------------------------------------------------------------

    878882】 Re: 2008年度大学合格実績
    2008年03月18日 11:32 -卒業生- (ID:HmyxJOO7156)
    --------------------------------------------------------------------------------
    【返信】 【引用返信】

    >先生方の生徒への期待?の程が高すぎて・・・
    たしかにぼくの台もそうでした。結果はイマイチに終わりました。

    結局成績を残しているのは上位層(理系文系上位10%前後)ばかりで、中位層は早慶すら受かりません。
    学校の指導方針も上位層が東大東工大一ツ橋に受かるようなカリキュラムを組んでいました(ぼくの台は)。
    ですから、今後は中位層を早慶に合格させ、東大東工大一ツ橋に挑戦できるような学力を身につけさせるような指導が望まれますが実際のところどうなっているのかわかりません
    --------------------------------------------------------------------------------
    http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1216,875982,page=1

    というようように、上位の10%前後の方が稼いだ実績のうよです。


    もっと読んでいくと、先生の質に問題ありというようなことも書かれています。

    今年入学した知り合いの子は、夜遅くまで勉強しているそうです。
    中1から勉強ばかりでお気の毒です。
    実績上げようとすればどこかに無理がくるのは仕方ないのかもしれませんね。

  4. 【1040432】 投稿者: 四谷と能研  (ID:TXtWV2lj3vs) 投稿日時:2008年 09月 27日 22:59

    合不合かセンター模試か
    上の子四谷準拠 下の子日能研に通わせた親ですが、
    個人的には合不合の方が偏りが無いような気がしてます。

    日能研は全員同じテキストで勉強して、入試問題が能研のテキストの傾向に合っている学校であれば偏差値は低く出るような気がしてます。逆に傾向が合ってなければR4偏差値は高くでます。(ただ、その理由でも不可解な偏差値の学校もあったような気がしますが。)

    四谷の合不合はSAPIXも受けますし、準拠塾もそれぞれ違う方法で勉強してきた子供たちの結果がでる事から偏り無く学校の難易度が出ますから、四谷をメインにセンターを参考に考えてました。


    ほんとかな さんへ
    >ちなみに、今年の女子ですが、Nのある校舎最下位クラスに、横浜雙葉の合格が一名いました。 

    それは無いですよ。
    日能研は学校の合格者・進学者の偏差値データーを能研生の保護者には閲覧出来るようにしています。合格者最低偏差値から考えると、横浜雙葉にW1クラスから合格者はいないはずですよ。


    逗子開成の進学者偏差値日能研で55程度 日能研の偏差値40台前半で合格している子もいます。決して50前後で狙えない学校ではないです。
    しかし、問題に癖があり偏差値上位の子でも、まさかの不合格も多そうですね。

    このような問題傾向の学校はR4偏差値も高めに出ます。進学者偏差値とR4偏差値の差が大きくなります。

  5. 【1040476】 投稿者: 笑  (ID:HVBGjZCHl6I) 投稿日時:2008年 09月 27日 23:33

    四谷のデータ さんへ:


    見てきました。
    木っ端微塵に論破されて撤退されてましたね・・・

    -------------------------------------------------------
    > またまた四谷のデータを真に受けている人が出てきましたね。
    > 神奈川で四谷のデータは信用できないという説明を下記のスレで行いました。
    > スレ主さんがキレてしまったのが残念でしたが、個人的には説得力があると思ってます。
    >
    > http://www.inter-edu.com/forum/read.php?1235,984610

  6. 【1040526】 投稿者: 四谷のデータ  (ID:U/WECAQX2Q6) 投稿日時:2008年 09月 28日 00:56

    論破?
    だれに?どこで?(笑)
    しかしヒス○○○が怖くて退散したのは事実です。(笑)


    要は、例の四谷のグラフは、上位層と下位層の分布が神奈川の実勢を反映していないという
    ことです。
    日能研のデータから神奈川県民のデータだけ抜けば同じ傾向が出ると思います。


    自分の書き込みだけ引用しますから、どこが木っ端微塵に論破されたのか教えてください(笑)


    *****************
    四谷は、データの提供量では一番かもしれませんね。
    しかし、栄光・聖光の結果グラフを見て思うのは、上位層が抜ける割合が大きくて、
    神奈川の上位層は四谷にほとんどいないのだなぁ、ということですね。
    今年も栄光には27人しか合格していないし、神奈川の受験でどこまで参考になるのか
    疑問です。


    もうひとつの疑問は、グラフの合格総数が四谷発表の合格者数よりもはるかに多い
    ことですね。
    サピなどの、外部の模試だけ受けている生徒にも合格結果の問い合わせ電話をしてるん
    でしょうか。


    さらに疑問なのは、あのグラフの分布からどういう判断基準で80%、50%、20%のラインを
    決めているのか、よくわからない点です。(鉛筆なめなめ考えるんでしょうか)
    前からいろいろ疑問の多いグラフです。
    *****************


    数年前ですが、うちには(合格確認の)電話がありませんでした。都合3回は四谷の模試を受けたはず。


    しかしサピだけでなく日能研の相当数に問い合わせをしているとしたら、逆に合格総数が
    少なすぎではないでしょうか。
    データの評価をする前に、データの信頼性を確かめるのは基本ですよね。
    やはり疑問が残ります。
    *****************


    一旦退散したのですが、データの好きな方がいるようなので一言だけ。

    四谷のデータが神奈川の実情を反映していないのは、N卒親(2人目通塾中)さんの
    以下のコメントのとおりだからです。


    >このデータを見る場合、分布のTOP層と下位層には着眼せず、不合格者は
    >数割増しで居ると考えて、数校比較の検討に使用すれば良いと思いますよ。


    しかしあのグラフを見て、山の高さと幅だけに注目して「TOP層と下位層には着眼せず」
    という冷静な見方が出来る人が何割いるんでしょうね。


    データ好きさんは栄光の通学圏外だそうですから、神奈川の人ではないと思われます。
    神奈川の実情を反映していないTOP層と下位層に着眼した分析は意味がないと思いますよ。
    データを分析する前にデータの信頼性を分析しないと。
    もちろん神奈川県人が受験しないエリアのデータは「ある程度」信頼できると思います。
    *****************


    私が疑問なのは、入試結果グラフの分布が、(神奈川で上位層が薄い)四谷の塾生だけの傾向を
    示しているにも関わらず、母数は非塾生を含めた数倍のデータになっているところです。
    SAPIXなどの非塾生データが塾生の2倍以上含まれているのですから神奈川の傾向が出て
    くるはずなのに、TOP層と下位層の分布は塾生の傾向をそのまま嵩上げしたように見えます。
    ですから、このスレッドが東京都の板にあれば問題ないのですが、神奈川の板にあるだけに、
    誤った判断の材料にしてほしくないのです。


    普通、あのグラフを見て山の高さと傾斜を見たあとで、合格進学と合格非進学の割合に
    注目します。
    前にも話題になったように、鎌倉学園や逗子開成に偏差値60以上の合格進学がおらず、合格
    しても進学していません。これは神奈川の地元の状況を反映しているとは思えないですね。
    下位層の合格者の伸び方も違うでしょう。
    また、栄光・聖光と麻布・開成のグラフを比較すると、偏差値71以上の最上位層はこれらを
    併願しても麻布・開成に進学しているように読み取れます。
    この辺をどう受け止めるかの違いですね。
    塾生の数倍もある(電話問い合わせ?)サンプルデータが素直に出てきていないと思います。
    (つまり基本データそのものが疑わしい)
    *****************

  7. 【1040559】 投稿者: 解釈も色々  (ID:ll2.wB/I1Ew) 投稿日時:2008年 09月 28日 03:31

     N研であれ、YTであれ、サピであれ、受験希望層の質や模試問題の質(出題レベル)によっ
    て当該校の偏差値の評価、解釈は変わってきます。
     要は、過去問をコンスタントに70%以上、本番試験でも69%取れれば、ほぼ合格できると
    いうことでしょう。


     又、入試問題において聖光・浅野とは全然レベルが違いますよ、との見解もありますが、
    昨年の逗子開成の入試問題一次算数大問5をを例に挙げると、説明や途中式、必要に応じて
    図までもの記述が問われています。(数学ではない)幾何算数を記述によって解答する能力
    は、この学校レベルを希望する小学生にとっては、問題そのものの難易度より、結構難しく
    惑わされる問題なのではないでしょうか。「解答用紙の半分が記述欄」という解答用紙その
    ものには驚かされます。社会、国語も同様でしょうが、この傾向は偏差値上位校のSFCや
    サレジオよりも合格答案を作る能力、テクニックが問われているように思います。浅野でさ
    え算数記述は解答用紙に「考え方と計算」という記述欄が設けてありますが、逗子開成の
    解答用紙は解答用紙半分に白枠が設けてあるだけです。学校がどの様な生徒の望んでいるの
    かのメッセージが伝わってきます。


     聖光・浅野とは全然レベルが違いますよ、と思われて、そのレベルで差(対策)がつけら
    れる方はそちらを受験されればよろしいのではないでようか。
     
     因みに愚息も逗子開成を受験予定の小6生です。

  8. 【1040599】 投稿者: とど  (ID:yAiwWerMEeA) 投稿日時:2008年 09月 28日 08:06

    解釈も色々 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >  又、入試問題において聖光・浅野とは全然レベルが違いますよ、との見解もありますが、
    > 昨年の逗子開成の入試問題一次算数大問5をを例に挙げると、説明や途中式、必要に応じて
    > 図までもの記述が問われています。(数学ではない)幾何算数を記述によって解答する能力
    > は、この学校レベルを希望する小学生にとっては、問題そのものの難易度より、結構難しく
    > 惑わされる問題なのではないでしょうか。「解答用紙の半分が記述欄」という解答用紙その
    > ものには驚かされます。社会、国語も同様でしょうが、この傾向は偏差値上位校のSFCや
    > サレジオよりも合格答案を作る能力、テクニックが問われているように思います。浅野でさ
    > え算数記述は解答用紙に「考え方と計算」という記述欄が設けてありますが、逗子開成の
    > 解答用紙は解答用紙半分に白枠が設けてあるだけです。学校がどの様な生徒の望んでいるの
    > かのメッセージが伝わってきます。
    >



    逗子開成の算数の合格者平均をみると割と高めにでています。
    もしそのような幾何学的な数学記述をもとめているとしても、学校側も
    受験者レベルでそんな解答ができるとは考えていないのではないでしょうか。

    あの平均からすれば、ある程度のポイントがあり、それが書けていれば○になるという
    ものではないかと。

    仮にその大問を落としても他がとれれば9割くらいはとれるということかもしれません。


    そして逗子開成算数を満点近くとれても、聖光の過去問は半分もとれないと思われます。
    (1、2問もとれない場合もあるかも)
    それくらい難易度が違います。記述がどうのというレベルではありません。
    解けないわけです。

    そもそも逗子開成で押さえて聖光にいくというパターンはあまりみかけません。
    聖光受験レベルでは1日は駒東、御三家いきますよ


    >
    >  聖光・浅野とは全然レベルが違いますよ、と思われて、そのレベルで差(対策)がつけら
    > れる方はそちらを受験されればよろしいのではないでようか。
    >  
    >  因みに愚息も逗子開成を受験予定の小6生です。




    そちらを受験されればといっても実際には、
    一日に御三家や駒東を受けて、聖光、浅野と続けてうけるには
    日能研や四谷の偏差値65前後はないとできません。


    60あれば、午後受験を使ってうまく難関校を受験できるでしょうけれど
    60未満であれば3日浅野にいくためには1日で押さえねばと思うと
    手堅く押さえることを考えるでしょうね

    東京通学圏でない場合は、逗子開成や鎌学にいくしかありません。



    そんな理由で近年実績があがった逗子開成にという流れなのだと思います。

    四谷のデータをみても、80%の偏差値を上げているのは、合格非進学者ですね。

    どんなに難しそうな記述問題にしても、受験者がとけなければ採点をあまく変更するか
    問題を変更していくかになると思いますね。

    今年、逗子開成に算数苦手な子も受かっていましたことからも
    そんなことが想像されました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す