最終更新:

38
Comment

【1618821】立ち直れない親

投稿者: がっかり・・・   (ID:Do8xezQdJXA) 投稿日時:2010年 02月 15日 13:23

今年の受験で残念組になってしまいました。

一番行きたかった学校、塾の薦めで受けた学校、先輩・友人の薦めで受けた学校、この3校に落ちて慌てて受けた学校…結局最後の1校しかご縁を頂けませんでした。

繰り上げも、もう期待できそうになく、受かった学校の入学説明会に行きましたが、親子で盛り上がりません。子供は半泣きですし…

父親は、地元の公立中学よりマシと割り切って、高校受け直せ!と言っていますが、3年間もレベルの低い甘い学校で過ごしたら、リベンジ出来ないと思います。

母親がしっかりしなくてはと思いながら、期待を裏切った息子に、つい冷たい態度に出てしまいます。

お説教の書き込みは結構です。
同じような経験をした方、立ち直ったきっかけを教えてください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1619004】 投稿者: 公立でトップ  (ID:vo7uH/TY4fo) 投稿日時:2010年 02月 15日 15:17

    数年前、遠距離の押さえ校に入学。でも、あまりに遠距離で、当人が拒否。なんと夏休み前に公立に転入。高校では、中学受験では想像できなかった難関校に合格しました。

    ただ、ちょっと気になるのは、「公立でトップ」という言い方。やってみてわかったのですが、そう簡単ではありません。内申は本当に大変。うちは無理でした。内申なし、もしくは内申無視の試験の一発勝負で、合格しました。

  2. 【1619006】 投稿者: 先憂後楽でしたっけ?  (ID:yL/coZzwWLw) 投稿日時:2010年 02月 15日 15:17

    鶏口牛後です。
    めそめそしていた息子も、今は頑張っています。
    有名校落ちたおかげで、通学時間も短いし、先生にも目をかけてもらえるし、勝負は高3と、いつも子供に言い聞かせています。
    長丁場ですもの、良い学校に入っていたら、今頃、ここまで勉強を頑張らなかったろうと思います。
    また、いくら頑張っても、上位に手が届かなかったら、やる気も失せるでしょう。
    人間万事、塞翁が馬です。
    いっぱい泣いて、気持ち切り替えてくださいね。

  3. 【1619013】 投稿者: どこに行くの?  (ID:SCFM4uFzH9w) 投稿日時:2010年 02月 15日 15:19

    ①横浜中学
    ②藤嶺学園藤沢
    ③関東学院
    ④桐蔭学園
    ⑤法政二
    ⑥森村学園
    行き先で皆さんのお返事が微妙に違うんじゃないでしょうか。

  4. 【1619014】 投稿者: 泣くほどならば  (ID:X4JEN.TK.gk) 投稿日時:2010年 02月 15日 15:19

    お子様が泣くほどなら公立で最初から塾に行った方が良いのでは?
    お友達のお子さんでそのような方がいました。
    開成・聖光を不合格で、(元々優秀なお子様で弟君はきっちりと開成・父は東大卒の研究者)
    公立中から早稲田高等学院・そして高校3年間はそんなに勉強しないと友人は良く怒っておりましたが
    学校推薦で早稲田政経へ合格。
    あまりレベルの下の私立中に入学してしまうとやはりのんびりしてしまうと思います。
    また私立はそれなりにカリキュラムが公立よりハードなので
    自由がきかないのでは?
    自由な公立中で遊んでる友人は気にせず、スタートから塾中心の生活を
    すればきっと大丈夫。しかしその場合は付属高校の方がよいですよ。
    進学校だとまた大学受験があるので受験ばっかりでお子さんが可哀そうですから・・

  5. 【1619019】 投稿者: よく言われることですが…  (ID:XJ8ELUSGP.E) 投稿日時:2010年 02月 15日 15:21

    中学入試の場合、結果に対する責任の半分は親にあります。
    子供の体調管理や家でのメンタル面のサポート、家庭学習での環境を整えるなど、親の果たす役割が小学生の中学受験では大きいからです。自己責任を認めることから立ち直るきっかけが見つかると思います。

    お子様に怒りを向ける前に、ご自身で足りなかったところを考え、それをお子様に話してみてはいかがでしょうか?

    「お母さんも一生懸命やったつもりだったけど、あんまり○○はやってあげられなかった。ごめんね」とでも声をかければ、お子様も「お母さんも頑張ってくれたのにこんな結果になってごめんね。」と反省し、感謝の気持ちを表せるはずです。

    間違ってもお子様に、受験に失敗したことが原因で母親から愛情が受けられなくなるのではないか、などと思われることのないようにご注意ください。

  6. 【1619027】 投稿者: まだまだこれから  (ID:g9xH5sLfYUM) 投稿日時:2010年 02月 15日 15:26

    本当にさんとなんで?さんに1票!
    うちは公立中を選択。その中でトップを目指し高校受験で早慶付属合格。
    (早慶止まりと言われそうですか…)

    本当にやる気のある子なら環境なんて関係ない。
    今は3年先を見て子供を励ましてあげてください。

  7. 【1619032】 投稿者: 住めば都  (ID:eurGWr5EQKc) 投稿日時:2010年 02月 15日 15:28

    息子さんが唯一合格した「レベルの低い甘い学校」ってうちの子供が通ってる学校かなぁ??って思いながら、書いております。


    息子さんも半泣き・・・ということで、スレ主さんもお辛いことと思います。


    でも、物は考えようです。レベルの低い学校(こういう書き方ちょっと嫌なんですが)で6年間頑張ってトップクラスにいることができれば、大学の推薦が得られる可能性が高い。もし、これが志望校にギリギリで合格し、その後(同レベルの子供がたくさんいるので)成績が低迷したら、大学の推薦が得にくくなる・・・。そう、「牛後鶏頭」なんです。


    それに、偏差値を見て低い・・・と思っても、実際にはスレ主さん同様、上位校を目指して頑張ってたのに、結局残念で・・・という子供もいるので、レベルの低い学校でも気持ちを引き締めて頑張らないとトップクラスに入るのはなかなか難しいと思います。

  8. 【1619069】 投稿者: 簡単です  (ID:x8Df5gtqauE) 投稿日時:2010年 02月 15日 15:46

    >一番行きたかった学校、塾の薦めで受けた学校、先輩・友人の薦めで受けた学校
      
    こんな内容見て説教せずにはいられませんね。釣りじゃありませんよね?
    こんな理由で学校を決めて受ける人、見た事ありません。
    あえて言うなら、自己責任で全てチャレンジ校受けて散った人はいますが
    それはそれでサッパリしたものでした。
      
    その私立に通って見ればわかりますが、同じ境遇の子が沢山いて
    立ち直りのきっかけとして、1学期の中間試験の結果でも見てみればいかが?
    そこでダントツトップならそのモチベーションを保って高校受験すればいいですし。
    まぁ大方は学年で真ん中あたりだったりして、そこで適性校であったことに気づくものです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す