最終更新:

75
Comment

【1983204】志願者減ってますね

投稿者: やっぱり不景気?   (ID:KkKZy6vhUpI) 投稿日時:2011年 01月 18日 19:47

長引く不景気には勝てないようで、神奈川私学も志願者が減ってますね。
中堅校の惨状は言うに及ばず、神奈川御三家でも、すでに締め切った浅野は2000人割れの大幅減、栄光ですら僅かながら減少。
ただ、聖光は今日現在で前年比−51人となっていますが、まだ今週末が残っているので、最終的には相当数の増加が見込めそうですね。
神奈川最難関の面目躍如といったところでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1984340】 投稿者: 斜陽に転じた  (ID:iDpiOk0msHo) 投稿日時:2011年 01月 19日 16:00

    不景気の影響はもちろんありますが、
    昨年からの中学受験者減少の原因はそれだけはないです。
    名門公立高校の進学実績が復調傾向にあること。
    指導要領の見直しで公立中学の教育内容も改善されつつあること。
    さらには大学受験自体が、易化していること。
    (・・とはいえ、地域差や学校格差があり一概には言えませんが)

    中流家庭にとって大金を払って私立に行かせる意味はいかほどか、
    微妙になってきているのは事実だと思います。

    そして現在偏差値60以下の中高一貫校にとっては
    経営戦略を見直す時期が来ているのかも。
    募集が厳しい50以下の学校は、もう死活に関わる問題でしょうね。
    さらには、中学受験専門の塾も・・
    いずれにしても向こう2年で色々変わるでしょう。

  2. 【1984359】 投稿者: 不況の影響は  (ID:hluCEE.UkeQ) 投稿日時:2011年 01月 19日 16:20

    斜陽に転じた様

    >名門公立高校の進学実績が復調傾向にあること

    それは、東京を念頭に置いておられるのでしょう。
    このスレッドは神奈川メインのもので、神奈川の名門公立は昨年もジリ貧傾向に歯止めがかかりませんでした。
    実績は下がり続けており、このまま行くと、全東大合格者における公立高比率ワーストの座は近いうちに東京から神奈川にスライドするでしょう。

    さらに、神奈川の県立受験のシステムの悪さは全国的に有名で、公立中に子供を行かせて内申ワールドに子供を置きたくないという中学受験者は非常に多いのです。

    その中での倍率低下は、公立の復権ではなく不況のためのみ、と見るのが無難だと思います。
    神奈川にもこの傾向が出ていることから類推すると、東京の場合も必ずしも公立復権のためにシフトしたとは言い切れない面もあると思いますよ。

  3. 【1984373】 投稿者: 本当に  (ID:/pFYxzXFMY.) 投稿日時:2011年 01月 19日 16:31

    私の書き込みがきっかけで志願者減のおはなしから逸れてしまい申し訳ありません。
    でも、私にとっては、えっと様・こういう見方は?様のご意見、参考になります。ありがとうございます。

    算数苦手フェリスボーダー(チャレンジ?)の娘がおり、なんとか取れるところをしっかり取り、得意科目(国)にバトンをつなげと先生には言われておりますが、苦しいですねー。。
    親はもう少し余裕を持った受験をして欲しいのですが、ダブル出願もむなしくこのまま2月に突入しそうです。

    そんな事情で、2日、3日が重要な我が家なので、志願者数なども気になっての最初の書込みでした。

    どの日も「行きたい学校」ですが、実力どおりのところに落ち着いてくれれば御の字です。

  4. 【1984416】 投稿者: いよいよ  (ID:rulWB0WUCEw) 投稿日時:2011年 01月 19日 17:03

    不況のためか志願者が減ったように見えますが、鎌学、山手、日藤などは志願者が増えています。偏差値だけでは測れない
    良い学校がありますので、無理をしすぎない受験にシフトしているのではないでしょうか。

  5. 【1984428】 投稿者: 斜陽に転じた  (ID:iDpiOk0msHo) 投稿日時:2011年 01月 19日 17:10

    不況の影響は 様

    すみません、ここは神奈川版でしたね。
    確かに神奈川の公立高校の低調ぶりは相変わらずのようですね。
    私は東京ですが、横浜に住む知り合いは、
    内申を極端に重視する高校受験を嘆いていたので、
    神奈川は私立>公立の「特区」なのでしょう。

    とは言え、それも永続的とは私には思えません。
    世の中の流れに神奈川だけが抗える訳も無いでしょう。
    公立トップの横浜翠嵐は持ち直してきたと聞きますし、
    横浜市立、川崎市立の中高一貫校も近く誕生しますよね。
    さすがに栄光、聖光、浅野、フェリス辺りまでは
    無風だと思いますが、
    その次の層から下が、神奈川の公立トップを
    凌駕し続けるとは言えないのではないでしょうか。

  6. 【1984957】 投稿者: 見かけだけ  (ID:gyGXLK8IXbU) 投稿日時:2011年 01月 20日 00:01

    浅野に関してはここ数年の極端な難化を嫌った層が他に流れたんだと思います。

    →浅野は校長先生も言っていますが、実質的にはそれほど難化していないと思います。
     NのR4があがっているようですが、開成・麻布受験層(N偏差値60~65の層)
     が油断して不合格をくらっている(65以上の層は落ちない)

     また合格者平均は高いものの630名前後の合格に対して360名は非進学。
     進学者平均は60程度、55~60のチャレンジ層もそれなりに、合格、進学しています。

  7. 【1985035】 投稿者: ちゃうちゃう  (ID:v0BoljH06UQ) 投稿日時:2011年 01月 20日 02:26

    絶対的に中学受験する人は減ってるよ。
    神奈川私学だと伝統と実力の栄光、聖光、フェリス。
    伝統というかコアな支持者がいる白百合、ふたばなどは多少不景気でも大きくは揺らがないと思うけれど、
    ただ偏差値が高いだけ、ただ進学実績がいいだけという学校は伸び悩んでいる。
    なぜか。
    就職難やリストラなどに見られる学歴社会のほころびが見えてきているからだと思う。

    塾に踊らされたり、過剰なな公立への不安はしないに越したことはない。

  8. 【1985074】 投稿者: 3日  (ID:dDwZuNbj9hE) 投稿日時:2011年 01月 20日 07:02

    神奈川に程近い東京都の者です。
    息子のクラス(6年)は、3日は国公立の中高一貫を受検する方が多いようです。
    3日受験の浅野に関しては、こういった形で不況のあおりが出ているとは考えられませんか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す