最終更新:

17
Comment

【3389841】南高校附属中の受検生・在校生の方

投稿者: ジャスミン   (ID:RfE6qtficDE) 投稿日時:2014年 05月 17日 07:21

娘(小6)が南附属を志望しています。

私学受験のための塾に通っていますので、私学も受験予定です。

娘はY偏差値で平均64あるのですが、南附属は57~8。
実は、周囲からは「南附属を受けるのはもったいない」と言われてしまっています。
「今年2月の受験の様子から考えると、フェリスだって夢ではない」
「その偏差値で60未満が第一志望はもったいない」
そう言われて、親の方が揺れてしまっています。情けないです・・


南附属に実際通っていらっしゃる方にお聞きしたいのですが、
実際、偏差値63~4位で南附属に入った場合、
「いや、まだまだ上はいっぱいいるよ。もっと優秀なお子さんはたくさんいる」
という状況でしょうか?

私学の場合は、第一志望残念で第二志望校に行くことになり、
「ここなら学力的に余裕だろう」と思いきや、いざ入ると、びっくりするくらい良く出来るお子さんが何人もいる
ということがよくあると聞きます。


また、これから受検を考えていらっしゃる方で、南附属よりずっと高い偏差値を持っていながらにして、「南附属を受けたい」と思っていらっしゃる方は、
何をポイントとして決定されたのでしょうか?


学校の雰囲気は、昨年の学校公開の時に見学させていただき、
真面目で熱心なお子さんが多い・学校が広くてのびやかな印象
という感想をもちました。


娘本人は、「友達が受けるから」という志望理由が大きい部分をしめているので、
「2人一緒に合格するとは限らないのに・・」という思いもあって、
私自身は「ぜひ南附属を第一志望に」と踏み切れない感じです。



また、偏差値として余裕があっても、「あゆみ」の点も大きく関係する点から、
「ここなら絶対受かる」という安心感は全くないので、
南附属を受ける場合、他に偏差値の高い私学を受けさせるのが怖い気がしており、
2月1日・2日は確実な学校(フェリスチャレンジなどではなく、偏差値で60以下)にしておいた方がいいように思っております。



本当に南附属を第一志望に考えることにするならば、
テストの傾向が独特ですので、それ向けの対策をする必要もありますし、
いろいろと悩み中です。


「もったいない」という周囲の声を跳ね返せるだけの「これが理由で南附属を第一志望にした」というポイントを、現時点では自力で見つけきれていないので、今通っている方から、「こんなに良い学校ですよ」というお話を聞かせていただけたらありがたいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【3393286】 投稿者: 昨年組  (ID:gjABrRbF79w) 投稿日時:2014年 05月 20日 13:13

    よもぎ様

    ご参考になりますかどうかわかりませんが、経験から感じた事を書かしていただきます。

    うちも最初は南中志望から、公立対策の塾を探しましたが、 生憎近くになかったので、普通の私学進学塾K館に行きました。
    ただ、こちらは六年生になると、公立受験者の希望者のみに論文というか記述の指導をしてくれたのは良かったです。

    受験した娘に聞くと、昨年の問題には某私立女子校の過去問の類似もあったようです。
    確かに公立の問題は暗記知識を必要としませんが、普通に進学塾の算数で考えることや国語の読解を鍛えていればそれほど特殊な勉強はいらないと感じました。
    ただ、長文の記述に関しては、慣れておかれたほうがよいかと思います。
    論文記述は、マス教育(先生1対生徒大勢)が難しい分野なので、私学進学塾ではあまりカリキュラムがないのかも知れません。
    ただ、最近はその辺りの対策用にオプションコースを作っている進学塾も増えていますので、その辺りは、お近くで個別に探してみられたら、あるかも知れません。
    多分、長文記述以外は、普通の進学塾で大丈夫だと思いますよ。
    来年はみごとなサクラが咲きますようにお祈りします。

  2. 【3393306】 投稿者: 昨年組  (ID:gjABrRbF79w) 投稿日時:2014年 05月 20日 13:31

    すみません。操作ミスで二度同じコメントをUPしてしまいました。

  3. 【3394998】 投稿者: 昨年組さま、ありがとうございます。  (ID:krB/quNsl3.) 投稿日時:2014年 05月 22日 07:52

     よもぎです。お礼が遅くなってしまいました。丁寧なお返事、本当にありがとうございました。

     長文の記述対策ですね、確かに私立ではあまり出題されないので、今の塾でお願いできなければ、別途の対策が必要ですよね。アドバイスありがとうございます。

     今の塾の私立向けの勉強はとても充実したよいもので、子どもも楽しみながらぐんぐん成績が上がっています。偏差値が上がれば上がるほど、最上位の学校が射程距離に入ってきて、親としては学校選びの軸が正直、ぐらついているのを感じています。子どもに今以上の無理をさせてまでその私立に入れたいのか、入れたい気持ちに親の欲はないのか・・・。色々な私立を見てきました。もちろんみんなよい学校だと親子ともに思いますが、正直、あまり決定的なものを感じることができず、共学の南高をあきらめるほどの理由にもなりません。

     昨年組さま、重ねてのお願いで申し訳ありませんが、こんなぐらぐら親子に何かアドバイスをいただけませんか?ジャスミンさま、度々の横レス、申し訳ありません。

     

  4. 【3395596】 投稿者: 昨年組  (ID:gjABrRbF79w) 投稿日時:2014年 05月 22日 17:35

    ジャスミン様
    スレの主旨と外れ申し訳ありません。

    よもぎ様
    お子様はお嬢様ですか?塾の勉強が楽しく能動的に勉強しているから、余計成績が伸びているご様子。元来の頭も優秀なお子さんなのでしょう。いい循環ですね。
    わが家の娘もそんな感じでした。(勿論、うちの場合はすぐ限界点も見えてきましたが。笑)
    想像ですが、生活面や友人面は別ですが、小学校の授業はつまらないって思ってませんか?
    学校というところは常に平均的な生徒の学力ペースで教育を行わざるを得ないから、それより上の学力の子供にとってはつまらないんです。
    なので、お嬢様の偏差値より3〜5以上低い学校を選んでしまうと、楽勝で御山の大将になれると思ったら、逆に、つまらないから伸びなくなってしまう。成績が落ちる。なんてこともあるかも知れません。
    神奈川のそこそこ優秀な共学の選択肢があまりないので、悩みどころですが、うちはそれほど共学にこだわらなかったので、本人の偏差値に見合った学校の中で、雰囲気とか、教育方針優先で選んでいきました。
    かなり本人の意思でしたね。
    今は、入学から2ヶ月弱。五月病どころか、100%地を出して、生活しているようで、ジョシコー最高!ってホントに

  5. 【3395605】 投稿者: 昨年組  (ID:gjABrRbF79w) 投稿日時:2014年 05月 22日 17:46

    スミマセン。長くて分割されてしまいました。
    (続き)
    今は入学から2ヶ月弱。五月病どころか、100%地を出してノビノビ生活しているようで、ジョシコー最高!ってホントに言ってます。

    共学or女子にどこまでこだわるか、学校の雰囲気、教育方針はご家庭それぞれ重きを置く点が違うでしょうから、割愛いたしますが、いずれにしてもお嬢様とよく話し合われるのが良いと思います。

    あまりご参考にならず、申し訳ありません。

  6. 【3395888】 投稿者: よもぎ  (ID:nCEn5IrHXiU) 投稿日時:2014年 05月 22日 22:34

     昨年組さま、ご親切なレスありがとうございます。

     お嬢さま、楽しそうな学校生活を送っていらして素晴らしいです。自分で選んだ、というお気持ちもまた、強いのでしょうね。しっかりとしたお考えのお子さまで、本当にうらやましい限りです。

     うちの子どもはのほほんとしていて、あまり深い考えもなく、実は今でも小学校の授業は普通に楽しいらしいのです・・・。鶏口牛尾のたとえで行くのか、もっと上を目指すのか、そして学校に何を求めるのか。子どもの体調を考えながら(あまり身体が強くないので)、家庭でよく話し合いたいと思います。

     本当にありがとうございました。

     ジャスミンさま、何度もお邪魔して申し訳ありませんでした。これにて失礼いたします。

     
     

  7. 【3676418】 投稿者: ジャスミンさんへ  (ID:TP2cb3uT0.s) 投稿日時:2015年 02月 24日 09:50

    南付属の情報を探しています。
    私学志向の方がエデュには多いためかスレが盛り上がらないですね・・・

    ジャスミンさんの お子様 結果はいかかでしたか?
    進路や 今ふりかえってみて、など もしお時間がありましたら教えてください。

    私学も真剣に考えたほうがいいですか?

  8. 【3961445】 投稿者: これから  (ID:HSHnyFMjohg) 投稿日時:2016年 01月 17日 00:13

    経済的な理由からでなければ私立をお勧めします。というより私自身はそう考えています。
    ご知の通り、効率は偏差値以前に、倍率の問題が大きく、「絶対(8割方)合格」と思っても、その予想すら立てにくいのが現実かと…。

    でもお子さんが市立南を望むのであればそれは充分に受験する価値があると思います。

    気をつけるべきは、お母様が受けさせたいところと被らないこと、そして、お互い認識した滑り止めがあること、ではないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す