最終更新:

20
Comment

【392766】山手周辺の公立小学校

投稿者: うらら   (ID:cPPm0CvY16Q) 投稿日時:2006年 06月 23日 21:25

主人の転勤で引越しをいたします。 住居は選べるようなのですが 居住地域は山手近郊になるようです。 現在小学校1年の男児がおります。 近辺の小学校の事情にお詳しい方 いらっしゃいましたら どんなことでも結構ですので教えていただけませんか? すみませんがよろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【407936】 投稿者: 元街小  (ID:/4enG9POHEc) 投稿日時:2006年 07月 14日 17:36

    国大附属のみ受験抽選落ちでこちらに今年から子どもを通わせています。
    いじめなどもない良い校風ときいていましたが、たしかに明るいおっとりした雰囲気ですね。
    有名なアナウンサーの・・・はフリーアナウンサーの朝岡聡さんのことですね。昨年までお子さんがいらして親御さんはPTAの役員さんをされていましたね。
    学校の立地条件は山手の丘から少し奥まった場所で、周りに学校も多く、静かなとてもよいところです。元町商店街や山手の丘を通学する子ども達が自然に「横浜らしい」趣味のよさやおおらかさを身に付けてくれればよいと願っています。(あくまで「横浜らしい」です。念のため。)
    外国系の方の割合は多いです。中国系、韓国系、英米欧州系などなど。場所柄子ども達はそれが当たり前だと思ってわけへだてなく暮らしていますし、国際理解の授業なども充実していると思います。親としてとてもよいことだとうけとめています。
    中学受験は考えているので、受験率の話興味深く読みました。本町小などは4割程度?(伝聞ですので間違っていたらごめんなさい。ご関係者の方ご訂正くださいませ)ときいていたので、4分の1なら「多い方」とはいえないかもしれないですね。
    小学校受験との関係は?まだ3ヶ月しか通っていないのでよくわかりません。ごめんなさい。

  2. 【452372】 投稿者: なつ  (ID:A0VXquPEVfU) 投稿日時:2006年 09月 28日 00:29

    具体的に、立野小学校は、なぜそんなに良い評判なのでしょうか?
    教えていただける方いませんか? さゆり幼稚園の他には、
    どこの幼稚園出身のお子さんが多いのでしょうか?

  3. 【452385】 投稿者: あの  (ID:i39TB0KSMOM) 投稿日時:2006年 09月 28日 01:05

    元街小 さんへ:

    アナウンサーの個人名は出すべきではないと思います。

  4. 【453916】 投稿者: 通りすがりました  (ID:lIxJj2n09IY) 投稿日時:2006年 09月 29日 21:48

    なつさんへ


    立野小はまず校舎がきれい、パイオニアスクールになっていることなどが魅力と感じられるのでは?


    ただし意外に思われるかもしれませんが、中学受験率は緑園などに比べると低いそうです。
    中学受験よりも小学校受験を考える方が多いと聞きました。

  5. 【459242】 投稿者: 仲尾台  (ID:7P.noWwSJTI) 投稿日時:2006年 10月 06日 15:10

    立野はコンピュータのモデル校で,校舎が綺麗.学区の仲尾台中が評判の良い学校で,そのままそちらに進学する生徒が多いそうです.その影響もあってか,仲尾台中との9年一貫教育モデル校になると聞きました.山元小学校は畑を持っていて前述されていたように農業モデル校なので,父兄が畑仕事や花壇の係を分担するので結構大変らしいです.道路一本で立野小学区から山元小学区へ分かれてしまいます.立野へは越境が難しいので国大を受験する他人も少なくないですね.

  6. 【461386】 投稿者: 山元  (ID:VQzEU217d4w) 投稿日時:2006年 10月 09日 21:47

    低学年のうちから、畑で野菜を育て、収穫した野菜を自分たちで料理するので、植物や昆虫、料理についての興味、知識には驚くべきものがあります。うちは無農薬の新鮮でおいしい野菜を口にするうちに、好き嫌いがなくなりました。卒業生や他校のお母様方から、山元の子は穏やかで、優しいとよく言われます。子供同士なのでけんかなどはあるようですが、野菜を育てることで、思いやりのある、心の豊かな子が育つようです。


    父兄の参加ですが、希望する人が時間のある時にお手伝いにいくという感じで、大変と感じたことはありません。子供たちの生き生きした様子が見られ、かえって楽しいですよ。


    ここ数年は私立中学を受験する人数が少ない割に合格の実績が良いこともあり、最初から国大等の小学校受験は考えず、山元でのびのびと小学校生活を送りながら、中学受験に備えるという方もいらっしゃるようです。


    昨年、仲尾台中学には、授業中に携帯で連絡を取り合うお子さんがいたり、最前列でないと授業が聞こえないような状態のクラスがあり、荒れているとの噂を聞きましたが、その後はいかがなのでしょうか?

  7. 【1086836】 投稿者: 大鳥  (ID:3iEe.SrPOl2) 投稿日時:2008年 11月 11日 02:20

    一昔前の大鳥小学校の児童と今の児童は大きく違いますよ。
    今の児童はとてもよい子達が多いです。
    何をよしとするかは個人の感覚の違いもあるでしょうし。
    簡単に中区の小学校の特色を説明しましょう。
    それぞれの学校がどんな研究に取り組んでいるかが大きな教育特色に関わります。
    立野小…社会科の授業を全国発表するためその分野に強い先生が多い。
    山元小…農園があり農業体験ができる。
    北方小…英語活動の研究を行っている。
    大鳥小…国語科の研究校。
    本牧小…英語活動の研究を行っている。
    本牧南…理科の研究を行っている。
    間門小…横浜市トップレベルの体育の研究校。
    元街小…総合的な学習の研究校。
    子どもの良し悪しはウワサはあてになりませんよ。
    立野小は確かによい学校出ると思いますが。

  8. 【1552087】 投稿者: ?  (ID:U/ZU8GPUfNQ) 投稿日時:2009年 12月 22日 15:36

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す