最終更新:

186
Comment

【293220】西武文理学園中学について教えてください

投稿者: 大人への一歩   (ID:.fnmzA3qVEk) 投稿日時:2006年 02月 11日 00:31

西武文理中は、1月の早くから受験できることもあり、受験慣れするために学校説明会にも参加せずに受験しました。
2月にいくつかの志望中学を受験しましたが、最終的には西武文理中のみ合格をいただきました。

必死に受験勉強してきたことを無駄にしないためにも、公立中学には行かずに、少々遠方ですがこの学校に進学するつもりです。
ただ、学校側の資料に書かれている以上のことを、正直よく存じませんで、かなり不安があります。
他校にはない大学合格実績のパンフレットだけは、非常に個性的でよく目立ちますが、これを見る限り、東大一直線のような学校にも感じられます。

在校生やそのご両親の方などにお聞きしたいのですが、この学校の実際の雰囲気や教育の方針、学校生活の様子など何でも結構ですから、率直に教えていただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「埼玉県中学受験に戻る」

現在のページ: 17 / 24

  1. 【896132】 投稿者: 入間川  (ID:zdOeLHHkjI.) 投稿日時:2008年 04月 08日 08:55



    今日入学式と聞きましたが校長はどんなこと話したのでしょうか?
    参加された方がいたら教えてください。


    年度毎に生徒の質が違うとはいえ今年の大学合格実績は
    惨憺たるものでした。率直に現状を認め何かの対策を
    うたないと校地が広い、自然が一杯の環境だけでは優秀な
    生徒は集まらないのでは?


  2. 【898892】 投稿者: 埼玉西部  (ID:NfJN61Kg7X.) 投稿日時:2008年 04月 11日 00:53

    難関大学進学する生徒は、学校という環境が勉強するによいものであれば、学校側の意志とは関係なく伸びていきます。
     電車の中で進学率のよい学校の生徒の会話を聞くことがあるのですが、かなり細かい部分まで、学習する内容を話し合っています。
     私の経験からしても、東大、東北大学に行った仲間は、中学1年生の1学期で中学1年の数学の教科書をすべて読み、問題をノートに書いていました。
     現在の中堅の進学校より早いスピードで基本的な部分については自学自習してました。
    また、それを友達同士で見せ合って、よい意味で競いあっていたかと思います。
     これが、おそらく現実の姿であって、勉強できる人たちを受験でかき集める難関校は、授業で学問的興味を深める話題を教授するなど、意欲を高める工夫をすればそれですんでしまっているのではないでしょうか。

    文理はそれを人工的に作り出す作業からはじめなければならないのかもしれません。

  3. 【899014】 投稿者: 入間川  (ID:zdOeLHHkjI.) 投稿日時:2008年 04月 11日 08:37


    学校が生徒の能力をどれだけ引き出し伸ばせるのかという
    テーマは教育関係者が最も重視すべきものでしょう。


    いわゆる学校力というか生徒感化力というか。
    トップ高に入った生徒達は自分たちは「選ばれし存在」という
    いい意味でのエリート意識があるから自分たちで切磋琢磨する
    雰囲気があります。


    文理の場合第一志望の生徒さんが少ないかもしれませんが
    素質的には皆かなりのものがあると思います。
    早く挫折を吹っ切らせて次の目標に向かわせることが一つ。


    それとやはり勉学のモチベーションをいかに持たせるかの
    工夫でしょうか? 県立トップ高にいればプライドもあり
    自分はこのレベルの大学に入って当然という自分自身に対する
    縛りがあるのでほおって置いても勉強します。
    (あるいは分かっていて好き勝手をしている。)
    自らの能力に対する自信があるんですね、そういう子は。


    塾でも模試でも偏差値50前後の子達でも潜在能力は
    あると思うのでもっと伸ばせるのでは?・・・・・と
    文理の授業を歯がゆく思っているのですが。


    渋幕や江戸取が順調に?伸びていると思えるのに
    文理は東大合格7人が最高で以後伸びが止まっています。
    無理な背伸びより公文式のような「満点だ。出来て嬉しい。」
    というような基礎の積み重ねをやる必要があるのでは
    という気がします。


    中高一貫都立武蔵の誕生、県立、都立の復活のきざしをみると
    文理は本気で教材研究、授業進度、教科そのものに興味を
    持たせる巾のある雑談、優秀な教員の確保をしなければ
    このまま落ち込んで昔の公立の滑り止めに逆戻りすることを
    危惧します。


    (個人的には浦高の健闘を安堵していますが私学ももう少し
    伸びてもいい・・・・・・・・・・)

  4. 【906826】 投稿者: 埼玉私学1位  (ID:RUt.FSXbY1s) 投稿日時:2008年 04月 19日 22:49

    中1の保護者です。26日に保護者会がありますが、クラスごとに集まってから、どんなことを話し合うのでしょうか?やはり役員などを決めるのでしょうか?中2、中3の保護者様、ご存知でしたら、ご教示下さい。

  5. 【906966】 投稿者: 越辺川  (ID:EfrqhQekcvw) 投稿日時:2008年 04月 20日 02:02

    入間川さんのおっしゃる事は的を得ていると思います。西部文理に限らず栄東、城北埼玉、浦和明けの星についても同様な傾向があると思います。開智は実績(結果)を残していますね。

  6. 【907196】 投稿者: 東上線  (ID:K.acPFm7aR2) 投稿日時:2008年 04月 20日 14:06

    埼玉私学1位さまへ 
     役員決めはもちろんあります。文理の場合、兄弟で入学される方もいらっしゃるので上のお子さんが(高校も含め)在校している方がお引き受けしてくださるケースが、多いと聞きます。 役員で無くても、バーベキューやお餅つきなど、父兄にお手伝いをいただく行事もあるので、そのつもりでいた方が良いかと思います。(多少離れた場所でも駐車場所は用意されますので、何とかなります。)
     もちろん、役員決めがメインの話ではなく、入学してからの生徒の様子を、担任の先生からお話ししていただくのがメインです。
     今年は、入学式・始業式ともに、「校長先生からのおしかりの時間が長かった。」と子供から聞きました。懇談会の全体会でも、覚悟していった方がよろしいかもしれません……。

  7. 【911407】 投稿者: 埼玉私学1位  (ID:WItyIqvKR96) 投稿日時:2008年 04月 25日 12:13

    東上線さま。
    ご返答ありがとうございます。
    参考になりました。
    早速、明日、保護者会に行って来ます。
    実はちょっと楽しみです。

  8. 【912317】 投稿者: ?  (ID:5FVA7asnNZ2) 投稿日時:2008年 04月 26日 16:46

    埼玉私学1位、って・・・・?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す