最終更新:

21
Comment

【1313800】二松学舎柏中学校(平成23年度より)

投稿者: まる   (ID:0u1w9/C3cCE) 投稿日時:2009年 06月 02日 21:59

現在の二松学舎沼南高校に平成23年度より中学校が併設になり、名称も二松学舎柏中学校、高等学校と改まると噂で聞きました。


現在の二松学舎沼南高校に併設されるという事は、偏差値的にはどの程度のものなのでしょうか。

また、二松学舎沼南高校の校風はどのような感じなのでしょうか。


ご近所や知り合いに通学されている方がおらず、もし分かる方がいらしたらと思い書き込ませていただきました。


分かる方がいらしたらお教え頂けたらと思います。よろしくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1559267】 投稿者: 娘がまもなく受験します。  (ID:1lfCL2CK1Rw) 投稿日時:2009年 12月 30日 17:51

    高校受験のため何度かこちらの学校を訪れました。
    スクールバスの乗り場が分かりすらいことと徒歩10分程度
    歩くこと意外は大変満足の行く学校です。

    校舎内も大変きれいですし、売店食堂もあり施設は充実していました。
    文化祭にもおじゃまをしましたが、生徒さんがのびのびとしていて
    好印象でした。(女子はきちんとしていましたが、男子はいわゆるちゃら系
    かな)

    個別相談で校長先生と直接お話をしたときに、校名変更についておっしゃって
    いましたが、沼南だと場所がわかりずらいこともあり、名前を柏に変更するとの
    ことでした。またうちの下の子が5年生ということで、校長先生から是非中学校を受験
    して下さい・・・とスカウトをうけしたが(笑)高校偏差値が53~56ですので
    (偏差値60なんてとんでもないですよ)
    うちの息子にはちょっと低すぎかな?って思っています。
    高校偏差値を考えると恐らく中学偏差値では高くて45~50程度低いと40以下ってことも
    あるかもしれませんね。

    また高校から第一希望にすると面接だけで入学できます。
    内申さえ足りていれば、高校入学は実にラクです。

    スクールバスですが、中学生は駅から・・・高校生は指定のバス停からそれぞれ乗車予定
    と校長先生がおっしゃっていましたが、確定ではないです。

  2. 【1709653】 投稿者: 吹奏学ママ  (ID:KHiH2vc3Bv6) 投稿日時:2010年 04月 28日 18:02

    今年二松沼南高校に入学した娘がいます。小中と吹奏楽部にはいっていました。転勤族のため小学校は3校公立で一人娘のため校風と伝統と大学進学いと緑豊かな環境もきにいりました。朝早く起きがんばって電車乗り換えしながら通学しています。吹奏楽部の先輩も優しく上品な感じで本当に良かったです。遠くからみなさん通学されてますよ。娘も近い友人がうらやましいみたいですが。

  3. 【1765400】 投稿者: のんびりママ  (ID:FeLEbDKkUu6) 投稿日時:2010年 06月 14日 15:55

    高校2年の娘が通っています。

    校則が厳しい私立単願が希望で、部活も出来る二松学舎の特選を選択しました。
    中三の成績は5教科20 9教科40 と中くらい。

    高校生活は、テストで赤点をとると部活停止。携帯は校門を出るまで電源を切る。
    男子の頭髪や制服の乱れに対する先生の厳しい目。校舎内は清潔。
    落ち着いた雰囲気が漂っていますよ。

    特選クラスの先生は一年生のときから真剣に進路や大学受験を考えて下さり、
    のんびりしている生徒たちに、熱心に働きかけてくださいます。
    公立との違いは先生なんだと思いました。

    英検と漢検は必須で受験しないといけないし、夏期講習、2年時は夏期勉強合宿もあります。

    親も安心しておまかせ出来る学校ですよ。

  4. 【1766013】 投稿者: 千葉県民  (ID:JTSqrg6X0Ao) 投稿日時:2010年 06月 14日 23:02

    先日、学校説明会に参加してきました。
    来年の入学者が、一期生ですので、まだ具体的なお話ではありませんでしたが
    こんな学校にしていきたいという、先生方の思いが伝わってきました。

    公立と比べて、授業時間が多いことで、がりがり勉強しなくても自然に学力がつくカリキュラムを組むそうです。
    芝柏とも連携していくとのことですし、期待できそうです。

    常磐沿線に、4校目の私立中学の開校で、地元で私立にと考えていた家庭には選択肢が増えて助かります。

  5. 【1766846】 投稿者: 一般論として  (ID:ou6ZfS8F9gw) 投稿日時:2010年 06月 15日 15:12

    千葉明徳も来年中学を開設とか、参入のタイミングとしては出遅れ感が否めません。公立も一貫開設や教育内容を充実させるなど、特に私立は少子化もあり選別が益々進み、これからは更に厳しい運営となるは必定でしょう。

    規律正しい情操教育、効率的な中高一貫教育、前倒しにより高2で完結、充実した補講補習長期講習、海外研修、きめ細かな大学受験教育等々がアピール点と思われますが、どこも似たり寄ったり、学力は個人の能力×意欲×教育内容で決まります。授業時間数が多いのは少ないよりはまし程度とお考えください。

    もっとも中学受験は大学だけが全てではなく、荒れた公立よりはまともな環境を手に入れるというのも一つの価値観でもあります。

  6. 【1876297】 投稿者: 匿名  (ID:6T5Cihh1KE6) 投稿日時:2010年 10月 08日 12:35

    頭も良くて生徒さんもとてもいい人ばかりです

  7. 【1877204】 投稿者: 地元住民  (ID:npFbTBufHq.) 投稿日時:2010年 10月 09日 08:05

    二松学舎も中学をつくるんですね。
    常磐線沿線の住民には選択肢が広がりますね。

    ただ、スレ主さんのお子さんは小学1年生とのこと。
    まだまだ時間はあります。

    沿線には麗澤、専松、芝柏がありますし、少し足を延ばして
    江戸取、ひとつ乗換で市川があります。
    渋幕や東邦大東邦も近くはありませんが、通学が可能です。
    また、Y偏差値40台の成田高校付属や常総学院などは
    近年ジリジリ偏差値を上げており、中間層の併願校と
    なってきています。

    こうした中で、一般論さんの言うように、最初のころは
    というか、しばらくは苦戦するのではないかと思います。
    二松学舎は私立で環境的には良いと思いますが・・・
    公立中学の普通の子が普通に行く学校、というイメージです。

    中くらいの県立高校の併願校に中学から入れようというのは、
    その学校の独自性がはっきりと打ち出せなければ別ですが…
    う~ん、という感じです。
    しばらく様子を見ながら、勉強の習慣をつけて…上記の学校なども
    積極的に検討してみてはいかがでしょうか。

  8. 【1878299】 投稿者: 県民  (ID:NYPAeqmyN/Q) 投稿日時:2010年 10月 10日 08:41

    学舎にも中学が出来るのですか!?明徳にも出来るらしいですし、新設ばやりですね。少子化に向かう中で学校経営を考えて中学から囲い込むという事なのでしょうね。学校経営の判断ですからとやかく言うつもりはありませんが、どなたかもご指摘されていましたが、少し遅きに失した感があります。受ける側で言えば千葉県の中学受験の人数はほぼ頭打ちになって来ているようですし、志望される学校側としても、一時期のような「偏差値⇔進学実績で お買い得」といわれるような学校も無くなってきていますよね。(安定してきた)
    つまり私学が志望される理由「校風」+「合格偏差値という出口への期待」=「人気」という図式でのある程度の序列化が済んでしまった、という感じがします。(勿論ここで言う序列化は学校の格付けではなく、志望人気度という意味です。)
    ですので、突然高偏差値でランクインもあり得ませんし、最低偏差値でスタート、もないでしょう。あくまで周囲の競合となりうる私学との相対関係で決まると考えます。そんな状況から判断すると、(「大学付属」「その大学の人気度」といった定性評価と「進学実績」という定量評価で考えて)学舎は周辺の大学付属の私学群の中で最下位の位置づけに初登場となると思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す