最終更新:

55
Comment

【347450】千葉市内からの中学受験

投稿者: 千葉市民   (ID:Z5/NYqndliY) 投稿日時:2006年 04月 16日 19:02

数年後に受験を控えているものです。中学受験人口が増えつつあり、千葉県内の受験は年々厳しさを増しているというお話をよく耳にします。
千葉の受験というとどうしても常磐線沿線に話題がいってしまうようで、総武線沿線の情報も手に入れたく、スレを立ち上げました。


成田高校付属が近年進学指導にも力を入れているという過去スレを読み、個人的に、こちらが躍進してくれればいろいろな意味で起爆剤になるのでは、と期待したいところであります。渋幕には惹かれますが、我が家にはあまりにも高嶺の花であります・・・。


終了組の方、受験産業関係者の方、学校関係者の方、これから受験を迎える同志の皆さん等々、幅広く情報交換を行っていければ、と思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 7

  1. 【351002】 投稿者: 終了組  (ID:QJEVAyTcwSE) 投稿日時:2006年 04月 22日 09:08

    上の方で質問されている説明会ですが、ちょっとでも気になる学校は
    文化祭でも説明会でもいいので4,5年生の頃から参加したほうがいいと思います。
    6年生になると忙しくて、なかなか行けなくなります。
    今の偏差値(塾に通ってはいないのかな?)の±15くらいは見ておくといいですよ。
    特に、偏差値的に下の学校が大事です。余裕を持って進学できそうな学校で
    気に入った学校を見つけておくと、受験がとても楽になります。

    女子校は男子校に比べて千葉から通いやすい学校たくさんありますよね。
    総武線沿線にレベル的にも様々ないい学校がたくさんあると思いますよ。
    都内で遠そうに思えても駅から近くて通いやすい学校もあるし、
    県内で近そうに思えても案外不便な学校もあります。
    実際足を運んでみるといいですよ。

  2. 【351012】 投稿者: 早起き  (ID:Q4GHnxGniSA) 投稿日時:2006年 04月 22日 09:18

    中学偏差値ではなく高校偏差値を考えて受験をする人には「千葉県高校受験辞典」と言うサイトは参考になりますよ。

    中高一貫についても出ています。

  3. 【351052】 投稿者: ウチは  (ID:31jCEuD0jXA) 投稿日時:2006年 04月 22日 10:33

    終了組 さんへ:
    -------------------------------------------------
    > 都内で遠そうに思えても駅から近くて通いやすい学校もあるし、
    > 県内で近そうに思えても案外不便な学校もあります。
    > 実際足を運んでみるといいですよ。





    千葉は、本当にそうですね。
    学校の最寄り駅から、バスで30分、という学校もかなり多いと思います。
    バスがあればまだまだマシな方で、最寄り駅から徒歩で20分の学校もあります。
    電車に乗った後で、徒歩20分は、キツイと思います。
    家を買う時も、徒歩20分の物件は買わないでしょう??


    県内とはいえ、
    逆に都内に出た方が近い場合が多いと思いますよ。
    都内は、地下鉄が発達しているので、今は、とっても便利ですよ。
    娘の学校も、地下鉄3つの線の最寄り駅になっていて、
    それぞれの駅から徒歩2分です。
    こんなに、交通の便の良い学校は、千葉県には無いでしょう?


    千葉市在住の方で、
    総武線稲毛駅以西や、京葉線沿線の方は、
    都内の方が便利なのでは?
    と気づくべきだと思います。




    よく調べた方がいいですね。

  4. 【351114】 投稿者: 江戸前太郎  (ID:Gw5JG08HvNk) 投稿日時:2006年 04月 22日 12:13

    中高一貫について

    1.千葉県公立の難易度(≒世評)〜総武線沿線編

    トップ:県千葉
    二番手:県船橋
    三番手:千葉東
    四番手:佐倉、薬園台

    で市立稲毛はその次。しかもこれは国際教養科(定員30人程度)の話で普通科になると、市立千葉や船橋東の下。

    併願私立は、八千代松陰(普通)・成田・千葉日大・国府台女子。一寸チャレンジで八千代松陰(IGS)・日大習志野。完全チャレンジで市川、東邦、秀英。


    2.私見
    ・渋幕、東邦、市川、秀英辺りを中心に考えている千葉の中学受験家庭では市立稲毛は全く眼中に入らないと思います。

    ・県千葉でもどうかな?県内のトップクラスが高校受験において、県千葉を選ぶのは県千葉の教育に期待して受けるのではなく、そこが一番難しいから受験するだけですから。中学から入って、県内選りすぐりの秀才が集まる高入組と伍してやっていけるのでしょうか?却って萎縮し深海魚になる懸念がありませんか?こう考えるとせいぜい影響があるのは千葉大付属くらいでしょう。

  5. 【351126】 投稿者: 江戸前太郎  (ID:K2AbS8HNLSg) 投稿日時:2006年 04月 22日 12:30

    補足します。

     市立稲毛の併願に国府台女子を挙げたことに違和感を覚える方が居るかもしれません。
    国府台女子は高校からは易しくなります。どうも公立中で男女共学に慣れると女子高は敬遠するみたい。だから中学入試と同一視できません。
     逆に秀英は東邦と同じ日で、理系が苦手な女子を中心に上位県立志望者が受けに来ます。このため中学受験の偏差値序列と異なり東邦と並ぶ偏差値レベルになります(今年市川の高校共学化で若干変動があるでしょうが)。

  6. 【351140】 投稿者: 江戸前太郎  (ID:2qYITU7y0cU) 投稿日時:2006年 04月 22日 13:09

    成田高付属について

    ・私も成田高付属には注目していました。
    (理由)
    (1)成田山がバックアップしており経営的には安定。陸上を中心に設備も充実している割には学納金が廉価。
    (2)成田市域は航空関係者を中心に所得レベルも教育水準も高い所帯が多く、教育にもそれなりに熱心な家庭が多い。つまり潜在的に優秀な生徒が多数いる。
    (3)成田市域の公立一番手は成田国際高。第四学区(印旛地域)の二番手校ながらトップ校の佐倉とは懸隔あり。偏差値的には八千代や市立千葉、市立稲毛より下。
    (4)以上から、成田高付属が大学進学実績を上げて来ればこれらの家庭の子弟が多数受験し、更に進学実績を押し上げそれが又人気上昇につながる可能性がある。


    ・実際学校側も色々対応はしたようです。
    (1)昔受験日が公立と同じで事実上専願状態だったのを改め、公立と併願できるようにした。しかも特待を設け優秀な生徒を誘引しようとした。
    (2)中学でも今年定員を減らし、指導をよりこまやかに出来るようにし、併せて偏差値のボトムアップも狙った。


    ・でも結局受けませんでした。
    (1)いくら逆方向で通学が楽でも千葉駅(JR)、津田沼駅(京成)より以遠なことに抵抗感があった。
    (2)進学実績は頭打ちで学校改革の実績が伴わない状況であったこと。
    ⇒これは偏に経営が安定しており教職員に危機感がないからでしょう。
    ⇒加えて県内私学の難関度序列では、渋幕>東邦・秀英・市川>日大習志野・八千代松陰(IGS)>成田なので出来の良い生徒が他に流れてしまうこともあるかもしれません。    


    ・ただ最初に書いた理由から今後、ブレークする可能性は秘めており、千葉駅以東の四街道・佐倉・成田辺りのご家庭は検討してみると良いかもしれません。渋幕だって昔は偏差値50以下でしたから。
     実際のところ偏差値の差を考慮すると秀英と大学進学実績で遜色無いようにも思えます。                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        

  7. 【351154】 投稿者: 早起き  (ID:6aCNwZ50gR6) 投稿日時:2006年 04月 22日 13:42

    八千代松陰のIGSってそんなに凄いのですか?
    一学年700人のうち、IGSの生徒が占める割合はどれくらいなのでしょうか?
    八千代松陰の大学実績が良い、と聞かないのですが・・・・・。

  8. 【351405】 投稿者: ウチは  (ID:lp7TzDFoKiA) 投稿日時:2006年 04月 22日 22:01

    終了組 さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > 公立一貫校は試験日程も気になりますね。
    > 1/20からの数日間にぶつけるのか、少しずらしてくれるのか。
    > 最初の3日間にぶつけるなら、もともと私立狙いの子は、判定基準があやふやな高倍率の
    > 公立を受けるのは、あまりに危険と思ってしまいそう。
    > だめもとの駆け込みの人なんかにはいいんだろうけど。
    >




    公立の中高一貫の試験日は、おそらく、私立の解禁日あたりとは違う日にすると思います。
    例年、東邦の試験日に、千葉市球技大会があり、各校の6年生同士で大会があるのです。
    1月の、私立と同じあたりの日に、公立中高一貫の試験日にしたら、
    この伝統のある球技大会は、おそらく開催出来ません。
    今年度の球技大会の日程が、もう、決まっているのかどうか?わかりませんが、
    おそらく、球技大会が終了した後の、2月に入ってから試験を行うと思います。
    何においても、公立は遅いでしょう?
    県立高校の入試も、遅いですもの。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す