最終更新:

358
Comment

【598255】専大松戸

投稿者: 新六年   (ID:yH8rtpliICA) 投稿日時:2007年 03月 18日 09:10

今年の大学合格状況を教えてください。
確か、中高一貫になって初の大学受験だと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 20 / 45

  1. 【679825】 投稿者: 沈没しています  (ID:gyF//8OF6nk) 投稿日時:2007年 07月 13日 07:05

    165 名前:名無しさん [2007/06/18(月) 19:56]
     高1は、まだ入学して間もないのに、停学はでる。暴行される奴はでる。大変だ〜。どんだけ〜。


    169 名前:名無しさん [2007/07/07(土) 15:50]
     付属中の教師が大変なことをやってしまったようです‥


    174 名前:名無しさん [2007/07/12(木) 15:23]
     この学校、もうダメだね・・・・


    175 名前:名無しさん [2007/07/12(木) 21:17]
     それより今年の高1のほうがやばいと思う。


    http://local.milkcafe.net/test/read.cgi/chiba/1129899168/l50

  2. 【679915】 投稿者: スレ主  (ID:yH8rtpliICA) 投稿日時:2007年 07月 13日 09:53

    せっかく子供も私たち親も気に入って第一志望にしてきたのに・・
    三年後の就学旅行を楽しみに受験勉強してきたのに・・・

    知人のお子さんが今年高校入りしています。
    詳細ご存知だと思いますので聞いてみます。





  3. 【680410】 投稿者: 改善策  (ID:Og5JYdkawBY) 投稿日時:2007年 07月 14日 01:26

    思い切って、経営する学校法人を変えるのはどうですか?


    頭に「専修」がつくのがうれしい人はいないでしょう。



    「早稲田」に売却するのはどうですかね?この地域なら「早稲田」ものってくるかも。


    「早大学院松戸」??





  4. 【680647】 投稿者: 早稲田OB  (ID:VSHuWjXXYPQ) 投稿日時:2007年 07月 14日 14:02

    改善策 さん>
    それはちょっと無理かもww
    というのもかつて海浜幕張地区に早稲田が移転の計画があって
    関係者、卒業生が「おいおい千葉に移転したら『都の西北』じゃ
    なくなるだろ」といってその計画はお流れになりました。
    (真意は他にあるのでしょう。これは「校歌説」です)
    事実、早稲田の関連施設はすべて東京の中心から西、北部に
    点在しているでしょう。
    (大久保、東伏見、上井草、国分寺、所沢、本庄etc..)

  5. 【681228】 投稿者: 専松子  (ID:3./3/yEeHxs) 投稿日時:2007年 07月 15日 16:24

    入学して早々このような事が起こり、内心戸惑ってはおります。
    記念すべき修学旅行がこのような形で始まってしまった3年生の皆さんも
    きっと戸惑った事でしょう。

    だからといって学校を辞めるわけにもいきません。
    高校受験を考えても・・・そういった方もいるでしょう。
    我が家は「中高一貫で大学受験を迎えるため」の中学受験でしたので
    本人がよっぽど「高校を変わりたい」といった事がなければ高校受験はないと思います。


    入った以上は「この学校でよかった」と親子共々思って卒業がしたい。


    いつまでも後ろ向きに考えず、前を見ていくしかないと思います。
    ここで愚痴を言ってるだけでは始まりませんから。
    我が家は意見(文句ではないですよ?)がある時は色々な形で学校側にアプローチしています。
    保護者との関わりを極端に避けていることは薄々感じていたからなおのことです。
    遠巻きにする事は断固しません。
    批判ではない、一緒にこの学校を良くしていくために考えたいからです。

  6. 【682767】 投稿者: 他校ですが  (ID:wA2lqlq9a26) 投稿日時:2007年 07月 18日 09:20

    ↑ほんと、その通りですよね。
    別の学校に通っていますが、専松も検討していたので
    他人事と思えず、書き込みしてしまいました。
    高くはない授業料を6年間払うわけですし、
    何より通っている子供たちが「いい学校だ!」って思えなければ
    勉強も部活も、活躍できるものも出来なくなりますよね。
    批判をするのは外部の人でもできますが、良い方向に変えていくのは
    内部の保護者の方たちしかできないと思います。頑張ってくださいね。

  7. 【684905】 投稿者: セカンドベスト  (ID:rRAv5aAm6/2) 投稿日時:2007年 07月 21日 11:58

    処で米国機内トラ騒動について、その後保護者宛学校からきちんと説明あったのでしょうか?それとも紙切れ一枚だけで夏休みに入っちゃったのでしょうか?

  8. 【686330】 投稿者: まぁ、ねぇ〜  (ID:jmBqzUJ026c) 投稿日時:2007年 07月 24日 00:21

    確かにねぇ〜、トラブルが起きたときの対応がまず過ぎますよね、この学校。
    今回の事件は特殊(?)ですが、学校はいろんなトラブルが起きる場なのですから
    もう少しやり方があるってもんでしょう!と何度となく感じたものです。
    至れり尽くせり完璧な私学をお望みの方は、受験しないほうがいいのでは?!
    (なんちゃって・・・)
    我が家は、第一印象がよくて・・・錯覚かとも思うけれど(笑)、この第一印象がよい
    (直感ですね)というのは意外に当てになるものだと信じています。
    (長男のときも別の学校ですが直感が当たりましたよ!)
    逆に世間の評価がよくても「え?!ちょっと・・・」とわずかでも感じたらやめたほうがいいです。中高6年間はいろいろありますからね〜
    専松中に通うわが子は、案外楽しく通っているし、勉強も結構やっているし(?)
    現場の先生方は熱心で頑張っているのに、今回のようなことがあると気の毒だなぁ、と。
    少しの批判精神を持ちながら、わが子が楽しく通っている学校ですから、そこそこの
    支持と応援する気持ちは持っています。
    結局のところ、よほど酷い学校でない限り本人次第(親も?)じゃないでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す