最終更新:

358
Comment

【598255】専大松戸

投稿者: 新六年   (ID:yH8rtpliICA) 投稿日時:2007年 03月 18日 09:10

今年の大学合格状況を教えてください。
確か、中高一貫になって初の大学受験だと思います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 12 / 45

  1. 【629966】 投稿者: ところで  (ID:tbKruMET9j6) 投稿日時:2007年 05月 07日 07:23

    まりあん さま

    ありがとうございます。
    わかりました。「生活記録ノート」の保護者欄、
    活用してみます。

    同級生なのですね。こちらこそ、よろしくお願いします。

  2. 【630652】 投稿者: 新松生  (ID:3./3/yEeHxs) 投稿日時:2007年 05月 08日 00:13

    ところで 様

     はじめまして こんばんは(^_^)
     こちらも新入生です。よろしくお願い致しますね!

     中学生になったから・・・とお考えになるのもわかりますよ。
     上手に見守っていけるというのは私の理想でもありますが、
     ついこの間まで小学生だったのですもの
     親も子供もいきなりは変われませんし、スタートのこの時期は
     思いっきり関わってもいいのではないですか?


     お子さんにもよると思いますが、学校の様子をお子さんに聞いたりすることは
     悪い気はしないと思います。
     遠巻きにしていると「親は無関心だ」と誤解してしまうかもしれませんし
     「一緒に学校を知っていきたい」「一緒に楽しみたい、応援したい」
     という思いを持っての会話ならば
     きっと思いのほかたくさんのお話が聞けるかもしれませんよ?

     
     我が家は男の子なので こちらからうまく誘導しなければ自分からはなかなか
     話してはくれません。
     というか、正直今は疲れ果てて話す気力がない様な時が多いですね(笑)
     それでも食事時やお休みの日など、私の中学時代の話を交えながら
     「いいなぁ〜 お母さんの時代にはそんな風に教えてくれなかったなぁ〜」
     なんておだてながら
     「学校が好きになる」ような声掛けをしています。まだ単純児なので・・(笑)

     
     後はまりあん様と同意見ですね。
     「生活記録ノート」を通しての担任の先生とのやり取りは楽しみのひとつになってます。
     もちろん学校に対して「?」と思うこともすぐに聞いて(書いて)ます。
     疑問やわだかまりは長く置いておくとあまりいいことはないですから。(私的にですが)
     こちらでの出会いも大切にして色々情報交換できたらいいなと思ってます。
     どうぞよろしくお願い致します。

  3. 【631004】 投稿者: ところで  (ID:tbKruMET9j6) 投稿日時:2007年 05月 08日 14:04

    新松生 さま

     ありがとうございます。
     本当におっしゃる通りです。
     
     疲れていて会話も弾まない日もあるのが、現状。
     そんな中でも、「誘導」もしちゃおうと思いました。
     まりあんさまのアドバイスにより「生活記録ノート」の
     あり方を考え直しましたし、上手に見守れるように模索
     の時間です。

     ただどうしても日記のような「生活記録ノート」を、見せて〜、
     ちょっと貸して〜と、言い辛いのです。親なのに、情けない。
     「どうして?」「何書く?」みたいな声が・・・(反抗期でも
     あるわけで) 「別にいいじゃないの!」と、かわしてはいるの
     ですが。
     今後は堂々と、本人と学校と保護者のノートだ!と、宣言する
     つもりです。
     
     こちらこそ、こちらでの出会いを大切に思いながら情報交換
     できたら幸いです。よろしくお願いします。

  4. 【636440】 投稿者: 進学実績  (ID:EEn0Mhv7WB2) 投稿日時:2007年 05月 15日 22:42

    HPの進学実績、まだ今年のものに変えてないんですか?
    学校側のこういう対応に非常に不満を持っています。
    志望校から外します。

  5. 【636784】 投稿者: 塾から  (ID:yH8rtpliICA) 投稿日時:2007年 05月 16日 11:56

    子供が学校案内のパンフレットを持ちかえってきました。
    その中に「中高一貫1.2期生 平成19年度大学合格実績」載ってますが、現役と浪人生の合計なので、参考になりますかどうか・・・

    国公立大学
    東京工業大学   2名  
    東京医科歯科大学 1名
    千葉大学     5名
    筑波大学     6名
    東京芸術大学   1名
    東京学芸大学   1名
    電気通信大学   2名
    東京海洋大学   1名
    筑波大学     2名
    山形大学     1名
    首都大学東京   1名
    防衛大学校    1名
    国立看護大学校  1名

    私立大学
    早稲田大学  14名
    慶応義塾大学   5名
    上智大学     7名
    東京理科大学   20名
    明治大学     31名
    立教大学     13名
    中央大学     7名
    法政大学     9名
    青山学院大学   5名
    学習院大学    8名
    東京女子大学   8名
    津田塾大学    5名
    日本女子大学  12名
    専修大学     9名
    その他の大学  197名 

      





  6. 【636788】 投稿者: 新松生  (ID:3./3/yEeHxs) 投稿日時:2007年 05月 16日 12:00

    進学実績様


    まともにレスしたくはないのですが

    何もここで「外します!」って宣言しなくてもいいんじゃないのかしら?
    それともそう宣言する事によって「釣り」的なことを望んでいるのかしら?


    HPだけで学校がわかれば苦労はしません。
    学校見学会だってただの「見物」ではなく「見学」という視点で行かなければ
    その学校の本質が見えてこないものですよ。

    気になっていたのでしたら学校へ問い合わせしてからだっていいのではないですか?
    それでも対応が悪かったりするのであれば除外する気持ちはわかりますけどね。


    進学実績が気になるのは受験生も在校生も一緒です。
    今年度に改訂していないという対応が遅いのも事実。
    それは認めます。


    だけど、進学実績をすばやくUPしたからってその学校が「良い学校」なのでしょうか?
    いつも迅速に対応しなくてはいけないのは何よりも「子供達」に対してではないでしょうか?
    学校の宣伝ばかりが先走り、入学している生徒達におざなりでは意味がありません。
    もちろん、なにも表立った宣伝などしなくても「進学実績がものをいう」ということも
    わかりますが。


    でも「学校が大学に行かせてくれる」のではありません。
    その子自身の頑張り、そしてモチベーションです。
    そしてその子が6年間を過ごすにあたり、勉強も運動もいろんな経験を有意義に送っていけれるか
    それを「後押し」してくれるバランスのとれた学校であるかが
    本来の学校のあり方ではないでしょうか?


    今のところですが、子供達・保護者に対してはとても配慮深くされている印象があります。
    (詳しくは前レスなどご参考になさって下さい)


    とはいえ、あれこれ言われるから早くUPすればいいのにねぇ

  7. 【636789】 投稿者: ↑  (ID:yH8rtpliICA) 投稿日時:2007年 05月 16日 12:01

    「現役と浪人生の合計と思われる」に訂正です。

  8. 【636845】 投稿者: ありがたい  (ID:sY8quyr9yfo) 投稿日時:2007年 05月 16日 13:06

    塾から さんへ:
    -------------------------------------------------------
    > その中に「中高一貫1.2期生 平成19年度大学合格実績」載ってますが、現役と浪人生の合計なので、参考になりますかどうか・・・


    わぁ、これってなかなか得がたい情報ですね。
    参考になります。
    確か一学年80人の学年ですよね。合計160人で、去年の現役合格は
    除かれていると考えると、思ったよりいいなという感じ。
    他の学校も是非こういうデータが欲しいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す