最終更新:

151
Comment

【6655755】視点は大学への合格伸び盛り校とすると

投稿者: 探究者   (ID:QyZiEvWYu6s) 投稿日時:2022年 02月 05日 16:34

この10年で実績が伸びた主な一貫校に着目しよう。増えた数の順
市川、渋幕は言わずもがな、秀英そして市立の稲毛が伸びているようです。

東京一工
市川 14→52
渋幕 64→99
秀英  3→18
稲毛  0→ 8

早慶上理
渋幕 409→504
秀英 183→235

MARCH
稲毛 145→235

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「千葉県中学受験に戻る」

現在のページ: 12 / 19

  1. 【6717460】 投稿者: 参考値  (ID:HeIQUntpkRs) 投稿日時:2022年 03月 20日 09:33

    合格数は重複や浪人を含んでいる。現役合格数は重複している。
    現役進学数が学校の実績を最も反映していると考えます、そこでちょっと古いですが参考までに。但し、合格しても敢えて浪人を選ぶ、難関の国公立私立医等は含んでいません。

    ■2018年千葉県 高校別 主要大学進学割合  重複なし 
    順.私一校一一|-卒| 最|主|早|上|'ma|合|現役
    位.公一名一一|-数| 難|国|慶|理|rch|-計|合格率
    ===========================
    01.〇県立船橋|363|47|73|41|17|29|207|57.0%
    02.★渋谷幕張|376|71|31|64|-7|-6|179|47.6%
    03.〇県立千葉|318|38|40|39|14|18|149|46.9%
    04.★市川学園|412|36|43|70|23|34|206|50.0%
    05.〇東葛飾高|317|19|57|36|19|36|167|52.7%
    06.★昭和秀英|304|14|33|59|18|39|163|53.6%
    07.〇佐倉高校|320|11|41|24|24|52|152|47.5%
    08.〇薬園台高|281|-2|28|32|12|59|133|47.3%
    09.〇千葉東高|365|12|57|23|16|44|152|41.6%
    10.〇市立稲毛|319|-7|13|21|16|80|137|42.9%
    11.★東邦東邦|358|17|27|27|26|18|115|32.1%
    12.〇市立千葉|318|-4|33|13|-9|51|110|34.6%
    13.★芝浦工柏|284|-8|21|23|19|37|108|38.0%
    14.〇小金高校|325|-1|13|13|11|82|120|36.9%
    15.〇八千代高|276|-1|12|-5|-6|68|-92|33.3%
    最難 : 最難関大学(旧帝一工)の9大学
    主国 : 主要国公立大学(筑波 千葉 お茶 外大 農工 首都 横国)の7大学

  2. 【6718111】 投稿者: ちょっと、解りづらいです  (ID:BQGSx7KJT3.) 投稿日時:2022年 03月 20日 19:38

    重複ありじゃ、解りづらいです。

    重複なしの進学データか、実合格者数でないと。

  3. 【6718476】 投稿者: 率直な感想  (ID:Tf9BSmXCEf2) 投稿日時:2022年 03月 21日 07:12

    この春、早慶に合格して東京一工に進学が決まりました。
    英検に関しては、高校から英検準1 級を取得するように言われて高2で2級を取得してから、結局準1級は取得できないまま高3になりました。
    受験に英検が必要かと調べてたのですが、東京一工早慶に関しては不要と判断してこの一年間は英検を受験していません。
    GTEC という言葉も聞いたことはありますが、英検とどう違うのかわかっていません。
    大学ではTOEFLを受験するよう案内がありました。
    東京一工早慶を目指す受験生に関しては、学部によりますが英検を重要視していないのかと思います。

  4. 【6718861】 投稿者: 通行人  (ID:u0Rvu3UOi0.) 投稿日時:2022年 03月 21日 13:02

    マイナスは何ですか?

  5. 【6718969】 投稿者: あお  (ID:n8VCUHKCZfs) 投稿日時:2022年 03月 21日 14:46

    『-』はただの桁あわせ。空白って事。

  6. 【6718984】 投稿者: 通行人  (ID:u0Rvu3UOi0.) 投稿日時:2022年 03月 21日 15:00

    そうなんですか。

  7. 【6719395】 投稿者: そうでしたか  (ID:nUsJnkqDlZc) 投稿日時:2022年 03月 21日 21:24

    分かりやすい指標ですね。
    東大合格者数が目立ったりしているが、各進学先の分布から案外、中間層が比例していない学校も有ったり、50パーセント超えで健闘している学校も有り、浪人と地方国立大学すべてを含めれば、80%超える生徒が日東駒専を超える進学実績と思います。

    校名はサケ・マスが、逆に鼻息荒い割にショボイ学校も見受けられます。 

  8. 【6719508】 投稿者: ?  (ID:fOtqkF8yRCM) 投稿日時:2022年 03月 21日 23:07

    なんか、データがだいぶ間違っている。
    県立千葉も市川も現役の国立大はもっと多いよ。渋幕・県立千葉・市川の浪人率ももっと低いはず。

    いったいどこからデータ引っ張ってきてるのかな?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す