最終更新:

22
Comment

【1066530】塾に通う子と通っていない子供の授業

投稿者: ゆき   (ID:LwniHGa5a6g) 投稿日時:2008年 10月 23日 10:56

私学、低学年の保護者です。
最近子供から、クラスに男子二人ばかり授業中ヤジを飛ばしたり歩いたり遊んだりして毎日先生に叱られている ことを聞きました。
子供の話だけで鵜呑みにはできませんが、先生に当てられたり挙手で発言した際、答えが間違っていると「アホ、バカ、パー」など言われるそうです。
うちの子供も言われ、クラスの誰か特定と言うわけでなく間違った答えをした生徒にはそのヤジや罵声を飛ばすそうです。
先生はその場でお叱りになるそうです。


子供の話では、お二人とも塾に通っていて上の学年の勉強をしていて、今の学年の勉強なんてもう終わっているとのことです。
中学受験を視野に入れてもちろん塾で頑張っておられるお子さんと思います。
つまり、授業が物足りなくつまらないのでしょう。
すでに自分が習得した授業を聞く気にはなれないのでしょう。
通塾されていればその勉強の進捗は普通のことと思います。
まだ塾通いしていないうちの子供には今この瞬間の先生の授業がメインでして、授業が楽しくない、気が散ると最近帰宅して愚痴るようになりました。
それでも放っておいて相手することなく集中するように諭していますが、毎日毎回誰かしらにヤジが飛ぶので答えるのが怖くなっている様子です。
予習復習をしていても、先取りにはならず先生の授業がメインです。
もちろん、うちの子供が間違えることが良くないと言えばそれまでですが。


よく叱られる男子がいることは聞いていましたが、授業自体がそんな感じで進められているとは知りませんでした。
授業はその場で間違えても正しい答えを習っている時間だと、子供と話してきました。
間違いに対して先取り勉強している子供さんから罵声が飛ぶ授業は、正直がっかりです。
ほとんどの男子が塾に通っておられ、同じような条件の下、二人の男子だけがこのような姿勢で授業を受けている様子です。
塾に通いもっと先を進んでいるお子さんは、実際の学校の授業はどう受けておられますか?
親御さんの目から見ても、授業はつまらない様子ですか?
少し気になるので、ご意見ください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1066639】 投稿者: マロン  (ID:/XwVSwSazHM) 投稿日時:2008年 10月 23日 12:41

    わが子も受験塾に通っており、学校の勉強りも先取りしています。子供に授業中の話を聞いてみたところ、やはり学校の算数の授業はつまらないとのこと・・・ただお友達の答えが間違った時に罵声が飛ぶことは、ありえないと申してました。きっとその二人の男の子は、受験勉強に多大なストレスを感じているか、答えを間違ったときに塾の先生や家で親に罵声を浴びているのでしょうね。本当にお気の毒な話です。担任の先生に相談されて、学級便りや学年便りの記事に各家庭でも授業中に限らずですが、お友達に暴言や罵声を浴びせないように声がけしてもらうのも一案かと思います。

  2. 【1066820】 投稿者: 先取り  (ID:w//Z1AFh4LI) 投稿日時:2008年 10月 23日 15:34

    当方も進学塾といわれている所に通う私立低学年です。
    超難関校の担当の塾の先生方がよく言われているのですが
    先取りは学校授業の2ヶ月前までで十分だそうです。
    ・・・というのは、先取りしすぎて
    学校授業を馬鹿にし始め集中せずという事と
    例えば、就学前に九九を覚えさせたとしても
    2年生になれば大体のお子さんは
    出来るようになる。
    つまり、そんなに先取りせずとも2ヶ月前ぐらい塾で進んで
    学校ではしっかり復習しながら集中した方が高学年になってからも
    伸びしろがあるそうです。
    特に御三家に合格されていくお子さんを
    担当する先生がおっしゃっておりました。
    父兄がうちの子供はここまで先取りできてます!っと
    よく言われるそうですが、正直、はぁ、そうですか・・といった
    感じだそうです。
    スレ主様への回答とはほど遠い内容になってしまいましたが
    先日お聞きして、その通りかもしれないと思ったので
    投稿しました。失礼致します。

  3. 【1067204】 投稿者: どうだろう  (ID:ZgOq3txCTqc) 投稿日時:2008年 10月 23日 21:27

    いきなり失礼いたします。
    お受験塾に行っている子だそうですが、その塾のレベルが低いんですかね。なぜなら最初に思うのは、いすに座っていられない子や、どんなレベルの問題でも集中できない子(ミスをする)、友達の邪魔をする子は塾で先生から注意を受けるどころか、友達に邪魔になるから静かにしてくれないと注意されると思います。
    どちらにしても学校でも塾でもいい評価は出ないでしょう。
    中に確かに全国トップ10に入っている子で評判悪い子はいますが、そんな子はそこらにたくさんいないと思いますし、逆に同レベルで争っている子の足の引っ張り合いなら見かけます。
    はるかにレベルが違うなら、逆に教えてあげたりしてる子もいますよ。

  4. 【1068452】 投稿者: たぶん  (ID:nPs8jNNTMFY) 投稿日時:2008年 10月 24日 21:52

    塾では、彼らは塾講師や他の塾生に罵声を浴びせられてるのかもしれませんね。

    うちの子の通う私立小では、不規則発言が目に余ると、教室の最後方か
    先生のすぐ横の特別席に移動させられて、厳しく指導されてました。

  5. 【1069367】 投稿者: 崩壊間近  (ID:q1QLtkfpSTA) 投稿日時:2008年 10月 25日 22:24

    授業中に、他の子の発言に罵声を浴びせるなんて、言語道断!先生が注意されても聞かないなんて・・・よっぽどその先生はなめられているのではないでしょうか?公立でしたら、間もなく崩壊学級になってしまうのではないかしら・・・。低学年ならなおのこと、毅然たる態度で試走してもらいたいですね。該当保護者に連絡し、3者面談するなど、もっと重大に考えて対処してもらわないと、そのまま高学年になったら大変!他の子達も今の状態が許されているのを見ていますから、2人だけではすまなくなります。
    担任の先生がダメなのですから、深みにはまらない前に管理職の先生にご相談されることをお勧めします。

  6. 【1069485】 投稿者: 本当に出来るお子さん  (ID:bppBezBJMUw) 投稿日時:2008年 10月 26日 00:17

    本当の意味で出来るお子さんは、堂々としていて他人のことを馬鹿にしたり
    しないと思います。
    自分でもいい意味で自信があり、黙っていても周りも できると認めてくれるからです。精神的にも余裕があるので、できることを自慢したりは あまりしないものです。
    一流とは、そういうものです。
    たぶん、中途半端にちょっと出来るタイプ(二流タイプ)が、えらそうにしているものですよ。
    学校ではちょっとできるけど、塾に行けば上には上がいます。
    天才タイプには到底、勝てません。
    親にはプレッシャ-をかけられて
    結構ストレスがあるものです。
    天才くんは、どこでもできるので
    別に。。。って感じでしょう。
    私立小学校だと、お子さんによっては お受験で無理してストレスがたまって
    入学後 お友達に意地悪する子もでることも若干あるそうです。
    そのお子さん達も、何かストレスがあるのかもしれませんね。

  7. 【1069568】 投稿者: どうだろう その2  (ID:ozl5ioVOAQo) 投稿日時:2008年 10月 26日 04:24

    本題について追求しておりませんでしたが、大手の塾は今でも先取りはしていないと思いますよ。以前に先取りを推奨していた教育方針があったものの、現在よりちょっと前は低学年は勧誘するなというお達しはあったようですし、今も走らないように十分制限されています。また、学校の進度を確認して反映させている塾もありますよ。ですので、原因は一概に塾だけという判断はちょっと違うのではないかと思います。
    中学受験の問題はとても難しいと思いますが、小学校低学年の問題は立派な大人になるための生活基礎学力を育成するものなので勉強の前段階だと思います。塾も似たようなものだと思います。
    私立でのその問題は、学校側が動かなければ結果的に学校の崩壊につながると思います。早いうちに芽を摘まなければなりません。
    公立の説明会では、入学前にうちの子は鉛筆が上手にもてませんが学校で教えてやってくれますかという質問が出てました。先生は、家で教えてやってくださいときっぱり答えておりました。
    先取りという観念ではなく、学校できちっとできるための前準備はしておいたほうがいいと思います。なおさら私立ならです。今からでも、教科書とプリントを見て計画を立てられたほうがいいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す