最終更新:

46
Comment

【673370】母親同士の輪に入れない

投稿者: 梅雨の晴れ間   (ID:jCAcUXc1FWI) 投稿日時:2007年 07月 02日 21:25

はじめまして。

娘が4月に小中高一貫の小学校に入学して3ヶ月近くたちます。
学校に出向く行事も多く、多くのお母様方が「仲良しグループ」に分かれるようになってきました。
そんな中、どこのグループにも入っていない自分に気がつきました。
第一印象も悪くないと思いますし、いつも笑顔でいることを心がけております。(こんなコトを自分で書いてすみません!)

ただ考えてみれば、子供の頃から「みんなでべったり」が苦手だったのは確かです。
何でも話せる友人が1人でもいればいい、という考えでした。
そんな考えの持ち主なら、今のままでいいではないか、と自分でも思うのですが、
「自分」のことと「子供」のこととなると状況が違うことに気がつきました。
行事の後にみんなでランチをしたり、メールで情報交換をし合ったり、そういう「広く浅い付き合い」が今後の長い(12年間)母親同士の付き合いには必要なのではないか、と考えるようになったのです。


小中高一貫の学校にお子様を通わせてるお母様にお聞きしたいのですが、
今の時点の「仲良しグループ」はずっと続くことが多いのでしょうか。
また、特に親しい方がいないと子供同士の付き合いにも影響が出てくるのでしょうか。


読みにくい文章ですみません。
アドバイスをよろしくお願いいたします。




返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【762918】 投稿者: 突然ですが・・・  (ID:DwLD1l3I2KE) 投稿日時:2007年 11月 13日 11:14

    気に入らない
    > 親の子供とは口をきかないよう教えたり、嫌いな子には何をしてもいいという考えは
    > 「悪いこと」としてきちんと教えていこうと思っています。


    これはやっている側の言い分ですね。
    いじめ受けてる側の親が我が子に「そんな子とも仲良くしなさい」なんて言えませんよ。
    この世の中 自分の子供は自分で守らなきゃ。
    きれいごとばかりで まかり通りませんよ。
    皆仲良くは何もない時の事で、何かあったら解決できれば問題ありませんが
    それができなくていじめも陰湿だからこれだけ問題になるわけで・・・。


    大体親を見ると子供もよくわかります。
    あの親にしてこの子ありです。
    あまり変な親のお子さんとは・・・とは正直なりますね。皆さんもそうでしょ。
    でも子供はちゃんとそのあたりも承知してますね。かかわらないようにするみたいです。
    問題のある子は案外親も問題ありです。


    何もなく「ママ友」同士で過ごしている方は幸せですよ。
    寂しくても1人を選ぶか、ストレス溜めてもママ友選ぶか
    ごちゃごちゃいわずとも それだけでしょ。


    できれば、ストレスを溜めずママ友とも仲良くがなんていっても理想です。
    それはそれで すごく楽しそうです。
    でもそれができれば誰も 苦労しませんね。堂々巡りってやつですね。


    〆られた後で愚痴っても同じですか・・・

  2. 【1110968】 投稿者: mm  (ID:1/KS1gCZGOA) 投稿日時:2008年 12月 04日 10:34

    kほjkjほ;lpb;ん78pn

  3. 【1135717】 投稿者: 自分が嫌  (ID:L/WYL1kSYnQ) 投稿日時:2009年 01月 03日 22:48

    数年前に息子が私立小学校に補欠合格し、現在通っています。
    同じ幼稚園からはもう一人のお子様が入学しました。
    同じクラスになったことがありませんが、同じ幼稚園出身ということもあり、母同士仲良くしているように周囲からは見られているかも知れません。

    グループというと大袈裟ですが、それぞれ別々のグループに属しております。
    グループという枠を超えて皆で一緒にランチする機会もあり、そのような時にはお互いに近くに座ったりする仲ではあります。

    そのお母様は八方美人気質で噂話が大好きです。
    下の子ども同士も同学年なので、ほどほどの距離で〜と今後のことも考え、べったりした関係は極力避けたい反面、息子の補欠合格の事実を口外されることが怖くてたまりません。
    今までも、私とその方の周囲から何人ものお友達が離れて行きました。
    よく知る方は、私も同等の人間であると判断されるでしょうね。

    弱みをつかまれている気がして、どうしても彼女の前では強い態度をとることが
    できません。

    ついつい、自分のことも他人のことも何でも話してしまい機嫌をとったりしている自分が嫌でたまりません。

    子どもの性別云々の話が出ておりましたが、子どもの性別はともかく、母同士=女同士です。付き合いは本当に大変です。

  4. 【1138392】 投稿者: ふしぎ  (ID:64IvI0Zjxns) 投稿日時:2009年 01月 07日 16:05

    >自分が嫌 さんへ


    補欠合格って、弱味ですか?
    補欠だって、立派な合格です。
    例えば中学受験でも、補欠合格の子と、そうでない合格者の下位層とは、1点か2点の差なんてことは常識です。
    その上、入学してからは補欠合格者の方が成績が良いこともざらにありますよ。


    お母様が補欠合格を弱味のように考えているなんて、お子さんがかわいそうです。
    もっと冷静に、オトナになって下さい。


    よしんば「あの子は補欠合格なんですって」などという噂が広がったとしても

    (良識ある方はそんなことをおもしろがって話題にしたりはしないものですが)

    そんな程度の低い方たちとは一線を画して毅然としていてください。
    残念ながら、私立小学校でも、人間として程度の低い、幼稚な母親はいます。
    同化しないことです。
    もしかして自分がそうかも・・と思うなら、今日から変わって下さい。
    自分からひとの噂をするのはやめましょう。
    悪口はもってのほかです。


    毅然としていることで母親達との関係が悪くなったとしても、見る人は見ています。類は友を呼ぶって、本当ですよ。
    それにね、子どもはどんどん成長しますから、母親同士のおつきあいなんて、そのうち価値が下がっていきます。悩まないで。

  5. 【1138635】 投稿者: 応援する  (ID:vS2RYzqmsZQ) 投稿日時:2009年 01月 07日 21:40

    補欠合格で繰り上がったのだから、合格です。
    弱みだなんてとんでもない。
    離れていかれた理由は、補欠合格だと言われたからですか?
    私が保護者様から他の方が補欠合格だと聞いたとしても、とても強運の持ち主の方だと思うし、今後見方が変わることなんてありません。
    ましてや、離れて行くだなんて。
    堂々としていてください。
    彼女とはちゃんとした距離を置いて、特別な感情を持つ必要ないと思います。

  6. 【1139209】 投稿者: 自分が嫌  (ID:L/WYL1kSYnQ) 投稿日時:2009年 01月 08日 14:50

    ご意見や励ましのお言葉をいただき、ありがとうございます。
    頭ではわかっているつもりなのですが、普段も他人様に対する陰口を彼女の口より
    よく耳にするので、私のいないところで同じように私のことも言われている気がしてならないのです。
    ご自分のお子様達は受験をとっくに終えているにもかかわらず、毎年受験の結果が出る秋から年末ぐらいまでの時期に、どこからともなく情報を得ては
    「○○さんのところ、ダメだったみたいよ〜。」「○○さんのところ、補欠の○番だって〜。」「○○さんのところ4校受けて全滅だって〜。」という話題に集中します。
    そんな彼女の姿を見ていると、ドキドキしてしまうのです。

  7. 【1141901】 投稿者: 自分が嫌  (ID:L/WYL1kSYnQ) 投稿日時:2009年 01月 11日 15:09

    「お互い何か情報(噂)が耳に入ったら貴女に教えるね。だから私にも教えてね。」と過去に言われ、そのまま付き合いが続いています。
    そう言いながら私に対する噂も集めてきては報告してくれます。「どこの誰が言っていた」とかなり詳しく、そして噂していた方が私の知り合いだったりするのです。
    そういう情報内容だから、周囲の人間が離れていくのかなあ、と最近感じています。関わりたくないですもんね。

    子どもの補欠合格に関しては、日頃もお互いに彼女との話題に出しことはないのですが、前にも書いたように、受験の時期や合否発表の時期、補欠繰り上げのご連絡が集中して回る時期などは、これ以上耳には入りきれないというほど情報を集めてきては伝えてきます。だから、どうしても、怖い。

  8. 【1143418】 投稿者: ニューイヤーレゾリューション!  (ID:LjKKbb6F.oo) 投稿日時:2009年 01月 13日 10:56

    補欠は、辞退される方が出ることを見込んで募集人数の欠員を補うための
    繰り上がり合格待機期間のこと。
    入学考査は通っていて、人数に空きが出て入学したのですから立派な合格者ですよ。
    点数が足りなかったのにおなさけで入れて貰ったのではないのですから、
    お子さんを誇らしく思って良いのです。
    自分が嫌さんは、補欠合格をひけめに感じているようですが、意味のないことです。
    弱みを握られているという呪縛から解き放たれて、新たな一年に変革を!
    自分から言う必要もなければ、隠すこともないので、噂にしたい人にはさせておけばよろしい。
    もし、人さまのお子さんの入学順位を話の種に言って回わる人がいるとすれば、
    その方の品位を下げているだけのことです。
    周辺の人が離れていく原因もそのあたりにありそうです。

    周囲の人たちが注目するのは、入学当時のではなく、成績も含めた現在のお子さまの様子です。
    子どもたちは、日一日と成長しているのです。
    頑張っているお子さまを成長したお子さまを誉めてあげましょう。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す