最終更新:

42
Comment

【1015018】韓国ドラマ「銭の戦争」

投稿者: ハッピーエンド好き   (ID:5uTRSdTLJBQ) 投稿日時:2008年 09月 01日 21:23

先月、BS11での集中放送を見られた方いらっしゃいますか?


特に出演している俳優のファンということもなく、ストーリーが面白そうで見始めたのですが、パク・シニャンのポーカーフェイスでありながらなんとなく可愛らしいコミカルな面に惹かれ、最後まで見てしまいました。


とっても面白かったのですが、あの結末がなんとも後味悪くて・・・。
結婚式の前に、マ社長にナラが呼ばれた時点でもしや・・と予想はしたものの、まさかあそこでエンディングとは。

でも、ボーナスバージョンを見ればまた印象が変わるかもと一回目を見始めましたが、ストーリーにつながりがなく、顔ぶれも違うので挫折しかかっています。


実は、生きていた・・・というのはあまりにも非現実的で、でもそれを望んでいる自分がいます。
やはりボーナスバージョンも最後まで見るべきかしら。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1015624】 投稿者: ハッピーエンド好き  (ID:5uTRSdTLJBQ) 投稿日時:2008年 09月 02日 14:20

    韓流ファン さんへ:
    ---------------------------------------
    「パクシニャンの顔好きじゃないんだけど、演技についつい引き込まれて美男子にみえる(失礼!)存在感のある俳優さんですね。」 
    とおっしゃるのには笑っちゃいましたが、私も同じ感想です。
    「パリの恋人」まだですので、今度見てみますね。
    どんな演技をされるか楽しみです。


    金利60%というのは、やはり現実ではいくらサラ金でもありえないでしょう!?
    と思いますが。韓国の金利事情は詳しくないのですみません。
    お金の話題もそうですが、あの復讐に対する復讐という、一見してドロドロしそうな感じが、パクシニャンのあっさり顔と、恋人役(すみません名前わかりません)の品の良さで、そう感じさせないところが良いのかなぁと。


    雪の女王、面白かったのですね。
    相手役の女優さんが凄く綺麗で、顔ばっかり見ちゃいます(笑)
    あと、教えて下さった現在放送中のドラマも見たかったのですが、何せ時間に限りがあったり、第一回目を見逃したりしてまた今度・・というのもあり、これからです。


    ありがとうございました。
    また面白いのがありましたら教えてくださいね。

  2. 【1015785】 投稿者: なぜかしら  (ID:Dl5kkzd2UwI) 投稿日時:2008年 09月 02日 17:37

    パク・シニャンって、不思議な魅力がありますよね。
    「ちょっと不細工・・」が「なんか嫌じゃない」に変わって
    中盤越えたあたりから、「あれ、かっこいい」「すごい好き」に・・


    パリ恋の時にも、最初は、「あ〜、男の人がこの人なら
    あんまりハマれそうにないな」なんて思っていたのが、
    主人公達が好き同士になっていくのと一緒に、好きになっていって、
    一緒に笑って、一緒に泣きました。


    最近、韓ドラにも少し飽きてきていたのですが、「銭の戦争」は
    久しぶりに夢中になって見ました。
    ドロドロになりそうなテーマを、笑いあり涙ありで、エンジョイしてたので、
    やっぱりあの最後は・・・残念。


    ヨボセヨさんがおっしゃってるように、私もある程度面白いと確信がないと
    見始めたくなくなってきました。新しいもので、お勧め教えてほしいです。


    私からのお勧めは、ちょっと古いですが「ローズマリー」。(もうご覧に
    なってるかな)あと、「宮」も好きでしたよ。また思い出したら、書きます。

  3. 【1015842】 投稿者: 宮  (ID:JYz1CNmqFdk) 投稿日時:2008年 09月 02日 19:08

    私も「宮」が好きでした。
    「魔王」も良かったです。
    ヨボセヨさんは「キムサムスン」がイマイチだったようなのですが、
    私はラブコメが好きなので、どっぷりハマリました。
    似ているところで言うと…「キツネちゃん、何してるの?」
    「タルジャの春」「コーヒープリンス1号店」などなど。
    (ラブコメで意外と泣いてます)

    号泣するなら「バラ色の人生」かな。重いです。



    時代物ならば、やはり「チャングム」が1番ですが、
    「商道」(←ホジュン似にてるがホジュンより更に良かった)
    「海神」も良かったです。


    「パリの恋人」はラストがね…
    最終回の1つ前までが良い!定説、納得です。

  4. 【1015860】 投稿者: ハッピーエンド好き  (ID:5uTRSdTLJBQ) 投稿日時:2008年 09月 02日 19:32

    なぜかしらさん、


    やはり、あの銭戦の最後は残念ですよね。


    マ社長にしてみれば、あのまま(無理やり善人にされた)の状態では耐え難く、悔しさがたまりにたまったが故の行動だったのでしょうが。まぁそれも、少しはわかる気はするのですが・・。
    それにしても、むごすぎ。
    それと、人生これからという直前に他者によって幕をおろされてしまった無念さもありますが、私が一番残念に感じたのは、普通はああいう晴れの舞台の直前に、敵対していた相手の誘いには絶対「何かある」と身の危険を感じるものだと思うんですよね、それなのにいとも簡単に出て行ってしまい、やられてしまった・・・まぁ、ドラマだからということなら、せめてあの途中でもいいから(百歩譲って)、誰かに途中で止めに入ってほしかった・・そして、あの会社を生まれ変らせて、そこまでやってほしかったですね。


    ローズマリーも良かったですよね。
    最後の方は、奥さん役の方がだんだん弱っていくのは痛々しく、涙なしには見られませんでした。
    それにしてもお子さんたち可愛かったですね。お家もパッチワークや家具がおしゃれで好きでしたよ。


    最近のおすすめできそうな新しいドラマと言えば・・・
    ごめんなさい、まだ見ていないこれから放送されるものですが、
    KBS WORLDチャンネルで、「太陽の女」というのが、9/6からスタートするみたいです。
    ケーブルテレビマガジンを読み、面白そうなので見ようと思っています。
    「花形キャスターの隠された過去・・。運命のいたずらに翻弄される美しき姉妹の物語」
    良かったら・・・。
    あと、我が家の主人と息子が、「チュモン」に嵌まっています。長編ですが、大河ドラマ好きでしたら、おすすめかも。私は30話くらいで挫折してしまいましたが。

  5. 【1016030】 投稿者: 韓流ファン  (ID:X68p41XVTBY) 投稿日時:2008年 09月 02日 22:47

    ハッピーエンド好き さんへ:
    -------------------------------------------------------

    >
    > 雪の女王、面白かったのですね。
    > 相手役の女優さんが凄く綺麗で、顔ばっかり見ちゃいます(笑)


    相手役のソンユリ、プライベートでソンスンホン(秋の童話、夏の香り)がぞっこんだったのに、あっさりふったとか。  もったいない。。。くやしいので、この女優さんは好きになれません。(苦笑)


    > あと、教えて下さった現在放送中のドラマも見たかったのですが、何せ時間に限りがあったり、第一回目を見逃したりしてまた今度・・というのもあり、これからです。


    韓国ドラマって第一話を逃すと見る気になれないですよね。銭の戦争も昨年12月に始まったときを知らなくて、ずっとチャンスをうかがっていて今回見ることができました。(毎日だときつかったですが。)


    宮さんもおっしゃっていますが、時代劇おもしろいです。
    チャングムの監督はホジュン、サンドと同じですから、おもしろいのもうなづけますね。
    それからソドンヨ(主役はラブレターの神父役の青年)、海神もおもしろかったです。
    時代劇はどれも長いので、借りてみるのも大変そうですね。


    ラブコメだとやはり、タルジャの春、ファンタスティックカップル、それからソウルメイトはいかが?
    サスペンス物も最近おもしろいです。復活、魔王、グリーンローズ。。日曜の夜11時に先週始まったばかり(BS6)の捜査線ナントカというのもおもしろかったです。主役は
    太王四神記にタムドクのライバル役で出ていたユンテヨンで、大統領府が舞台の殺人事件を捜査するというもの。一瞬日本のサスペンスドラマかと思いました。


    ごめん愛してる、バラ色の人生号泣ものでした。。

  6. 【1016039】 投稿者: ヨボセヨ  (ID:mh0hYMzkFcw) 投稿日時:2008年 09月 02日 22:58

    宮 さんへ:
    -------------------------------------------------------

    キムサムスン、私は好きですよ〜!
    私もコメディータッチのものが好きです。
    コーヒープリンスも好きです。
    (この前交通事故で俳優さんがお亡くなりになりましたよね・・・)
    初めのころは冬ソナ→天国の階段→秋の童話→悲しき恋歌
    と、悲惨でずっしり暗いものばっかり(が主流だったのか?)見てしまっていたので。。

    宮とパリの恋人とチャングムが私の中では大ヒットです。
    チャングムのチ・ジニとパリ恋のハン社長と宮のシン君がたまらないのです!!


    銭の戦争の最後は、ハッピーエンド好きさんがおっしゃってるそのとおり
    だと思います。ちょっと残念ですよね。

    サスペンス系で、復活と魔王(魔王は最後がちょっと・・だけど)
    これも外せません。


    次は何を借りようか、皆さんの投稿を見て考えます・・・

  7. 【1016168】 投稿者: ハッピーエンド好き  (ID:5uTRSdTLJBQ) 投稿日時:2008年 09月 03日 07:28

    宮さん、

    ラブコメディーがお好きなのですね。
    「キムサムスン」がイマイチとレスしたのは、私です。
    知人から、是非見てとすすめられたので、最後までしっかり見ましたけど。
    確か一昨年あたりだったのですが、当時はシリアス(「ごめん、愛してる」など)モードだったのだと思います。
    それと、ヒョンビンの役柄(性格とか)がちょっと好きになれなかったのも理由の一つかもしれません。
    今、「雪の女王」を見ていて印象が変わりそうなので、終わったらまた見てヒョンビンの演技を比べて見ても面白いかもしれませんね。


    「キムサムスン」に出ている、ヒョンビンの元彼女の恋人(?)役の方が、「春のワルツ」にも出ていますよね。確かハーフの・・・。
    「春のワルツ」はなんとなく好きでした。ピアノ音楽が好きなのもありますが、映像が綺麗でしたし、途中ハラハラしながらも、最後はハッピーエンドでしたし(笑)。


    大河ドラマはいいですよね。今家族がチュモンを見ていますが、やっぱり主人なんかは「チャングム」の方がよく出来ているなと言っています。


    「タルジャの春」と「バラ色の人生」は気になっているので、今度見てみたいと思います。

  8. 【1016216】 投稿者: 宮  (ID:4W2um1im1EY) 投稿日時:2008年 09月 03日 08:43

    ヨボセヨ さんへ:
    ------------------------------------------------------
    >
    > キムサムスン、私は好きですよ〜!
    > 私もコメディータッチのものが好きです。
    > コーヒープリンスも好きです。
    > (この前交通事故で俳優さんがお亡くなりになりましたよね・・・)
    > 初めのころは冬ソナ→天国の階段→秋の童話→悲しき恋歌
    > と、悲惨でずっしり暗いものばっかり(が主流だったのか?)見てしまっていたので。。
    >
    > 宮とパリの恋人とチャングムが私の中では大ヒットです。
    > チャングムのチ・ジニとパリ恋のハン社長と宮のシン君がたまらないのです!!
    >



    すみませんでした(汗
    ヨボセヨさんはキムサムスンがお好きだったのですね。
    お仲間です。
    私も冬ソナから始まり、ヨボセヨさん同様の道のりで7年ぐらい見続けています。
    確かに初めは「兄妹だった」とか「病気だった」とかが主流でしたよね。
    だから余計にラブコメが新鮮だったのかも知れません。
    ラブコメ・時代物・サスペンス…どれもチョアヨ〜です。
    そして、同じくミンジョンホ様と宮君にポッでした。
    (初めは格好良いとは思わないのですが、いつの間にかハマっているのが不思議です)




    ハッピーエンド好き様
    ヒョンビンの役柄はダメでしたか〜(涙
    私はヒョンビンの作品なら、キムサムスンが1番なのです。
    雪の女王<キムサムスンでした。他の作品では、
    「百万長者の初恋」はイマイチでした(ヒョンビン氏ミアナダ〜)

    ぜひ「バラ色の人生」「タルジャの春」見てくださいね。
    あと、「ファッション70S」も良かったです。
    オルチャン(イケメン)ですし、良いですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す