最終更新:

39
Comment

【1027769】はじめてのおつかい 大好きです!

投稿者: おつかい   (ID:lhGYWRc03..) 投稿日時:2008年 09月 15日 23:59

一人目は、なんと17年も前なのですね! 

子供一人一人にドラマがあり、毎回、涙、涙です。 
好きな方、いらっしゃいますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【1028488】 投稿者: ポニョ  (ID:f3LhPfBTmyQ) 投稿日時:2008年 09月 16日 17:32

    過酷様
    面白い!
    さすがにゴールデンというわけにはいかないと思うので、深夜に「裏・はじめてのおつかい」ってのはどうでしょう・・・。
    最近の大学受験には親が同伴するらしいですもんね。
    大学どころか、就職試験まで・・・。
    世も末です。

  2. 【1028626】 投稿者: ちょっと待った!  (ID:DOvLiweWpUE) 投稿日時:2008年 09月 16日 20:22

    治安が悪くなってきた昨今、
    幼い子供におつかいさせることへの是非は
    個人個人、家々で考えがあるでしょう。
    番組批判もそれぞれの考えでよしとして、
    どんなに幼い子供でも
    歳月が経てば成長するし
    いつまでも「心配でひとりでおつかいなんてさせられない。」
    でも無いでしょう。


    >中2の息子の普段の移動はたいてい私の送迎。


    どこかで自立させなきゃ。

  3. 【1028731】 投稿者: ヒデじい  (ID:Kei7jHW8t/A) 投稿日時:2008年 09月 16日 22:00

    そうですね、その日が来るまでお供します

    ちなみに 私、西城秀治と申します


    おぼっちゃまは
      花輪和彦と申します

  4. 【1029263】 投稿者: 見ないかも  (ID:Mul1aWhccMY) 投稿日時:2008年 09月 17日 11:48

    過酷様面白いです。
    昨今の子供の友人を拝見してるとあながち冗談ではないかも。


    ところで、「はじめてのおつかい」ですが、
    私は初めからダメでした。
    何かおつかいの子供を騙しているような気がしてしまい。
    同じ理由で「どっきり」も好きじゃありませんが、
    アレは芸能人なので、仕事でしょうから。
    「はじめてのおつかい」も最初は親のビデオ投稿だったような?
    どちらにしても見たくないです。


    今は人の親となり低学年の子供には近くまで御使いさせることあります。
    不安がないわけではありませんが、
    あまり安全に気をつけすぎると
    それこそ18歳過ぎても一人で外出できなくなりそうで。

  5. 【1029314】 投稿者: 見逃した!  (ID:DjiC7xG1RYo) 投稿日時:2008年 09月 17日 12:42

    今回は見逃しましたが、ほとんどの回は見ています。
    私は結構好きですよ。


    タイトルの通り内容が‘おつかい‘なので、この物騒な時代に?とか
    やらせ?無理強いしすぎ・・などの感想がでてくるのだと思いますが、
    要するに‘子供のチャレンジもの‘ですよね。
    ‘おつかい‘に目を付けたのが日テレだっただけで、よその局でもよく
    ある企画だと思いますけど。
    安全が確保されていることは視聴者にはわかっている(確かテロップも
    出ますよね)し、その上で、子供が目的を達成するため、ピンチをきり
    抜けるためにはどういう考えで行動するのだろう、というところを見せ
    たいのではないでしょうか。
    天候はどうなのでしょう?毎回雨が降るわけではないから偶然かとおもい
    ますが・・また、たまに途中でトイレに行きたくなってしまう子もいるので
    予想しない(やらせではない)ピンチもかなりの頻度で訪れているような
    気がします。


    私は単純なので、そんな子供の頑張っている姿には感動します。
    一緒に見ている子供には、「自分だったら、こんな時どうする?」なんて
    考えさせたりしつつ・・。

  6. 【1029907】 投稿者: あきれます  (ID:esjYE8WBEeM) 投稿日時:2008年 09月 17日 22:19

    40年前近くになりますが、小学生当時何かとお使いをさせられました。
    実家は、職人さんをかかえた自営業、四人妹弟の長女だったので。
    今より治安がよくても小学2年生ぐらいまで、私には怖くて辛く感じました。
    買い物をしてきたものを間違うと叱られたり。
    買い物を終えて無事に帰宅したときには、毎回ホッとしたものです。
    本当にお使いが必要な場合は、親も子も必死なんですよ。
    あんなに低年齢のお使いを、わざわざさせている親にはあきれます。

  7. 【1029995】 投稿者: ロリコンマニア向け  (ID:PL1IkSqaZ1Y) 投稿日時:2008年 09月 17日 23:23

    マニアにはたまらない番組だそうです

  8. 【1030041】 投稿者: 時代に  (ID:.q2vAYGgv92) 投稿日時:2008年 09月 18日 00:06

    時代に合わなくなっちゃったんでしょうね。
    放送開始も頃はまだ今程治安も悪くなかったし、子供をターゲットにした犯罪も聞かなかったですしね。

    私は自分や子供のはじめてのおつかいを思い出しながら、結構好きで見ているのですが、皆さんが仰る様に最近は設定が行き過ぎですね。特殊な環境の特殊な設定の子供しかできないおつかいばかりですよね。
    だったらいっそ、本当に「裏 はじめてのおつかい」が見たいです(笑
    息子の中学の同級生でも、近所のコンビにさえ一人で行った事が無いという子がいるくらいですから。意外とこちらの方が現実的かもしれませんね〜。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す