最終更新:

105
Comment

【1287390】白い春

投稿者: はるお   (ID:umZ3dO6TbXo) 投稿日時:2009年 05月 12日 23:08

素晴らしいドラマだと思います。
単独スレが立たないのが不思議なくらい…。
今日の放送のラストはもう涙がボロボロで、予告を見てまた涙が…。
阿部ちゃん、最高です。
のぞみちゃん、可愛い。
エンケンも、せつないよ。
私にとっては、今期一番のドラマです。
ご覧になっていらっしゃる方、いかがでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 4 / 14

  1. 【1307058】 投稿者: さかあがり  (ID:k0BpMuJl5MU) 投稿日時:2009年 05月 28日 08:22

    大きいイチゴさん 
    栞役の・・・さん
    クララさん
    ありがとうございます!
    「しーちゃんぶろぐ」の女の子は吉高由里子さん、というお名前なのですね!
    なにがそんなに心をひきつけるのかな~とじ~~~とみてました。
    まず、声がいいですね~
    あと、↑の方がおっしゃったように、ゆるさと芯の強さが共存してるとこ、
    まさに、そんなかんじしますね!
    久々に、好きな女優さんを発見してうれしいな。
    「蛇にピアス」。。。ちょっとびっくりしましたが
    彼女が演じたら、憂いとやるせなさが表現できるように
    思いました。みてみたいです。
    DVDレンタルあるかな
    借りるの、勇気いるわ。。。汗

    ドラマは、今週もよかったですね~
    このドラマ、まわりに意外と見てる人が少なくて、共感できず寂しい思いをしてましたが
    ここにきたら、みなさんと共感できてうれしい~

    やっぱり、最後にはるおは死んでしまうのかな。。。
    さちちゃんには実父と知らせないで終わるのかな・。。。
    もし知って、死んでしまったら、両親ともに死別ってことになり
    かなりかわいそうな境遇になりますしね。。。
    パンやさんを手伝ってる白石みほが、むらかみさんと幸せに結婚して
    さっちゃんを育てていくのかな。。。。
    せつないドラマだ~~~~

  2. 【1308174】 投稿者: うちの春男ちゃんって・・  (ID:.XAdsL9aRts) 投稿日時:2009年 05月 29日 00:56

    吉高由里子、確かに今、若手注目株ですね。
    たぶん、連ドラ出演の最初は、「あしたの、喜多善男」ってドラマだったと思いますが、
    私も当時から注目していました。「篤姫」にも最初のころ、一瞬でしたが出ていました。


    あの寡黙で、気持ちを押し殺した阿部寛の演技を見ていると、
    なんだか高倉健をイメージしてしまいます(若い人にはピンとこないかも・・)。
    彼も、ホントいい俳優さんになりました。

  3. 【1308675】 投稿者: 月9  (ID:Y6x.mu4MEFE) 投稿日時:2009年 05月 29日 13:08

    織田裕二の太陽の教室にも出てましたね。
    けだるい話し方で個性的。
    男を振り回す役、相手の子は海の事故で死んでしまう、なんかそこだけ悲しい話でした。

  4. 【1308852】 投稿者: CM  (ID:KdzPWkwceMQ) 投稿日時:2009年 05月 29日 15:27

    にも出てますね。私はあの話し方、あの化粧、あの衣装、
    苦手でしたが、CMで飲料のさわやかな演出の中だときれいな人だなーと
    あらためて思いました。
    そんなに人気があったんですね。
    最初はどうしてこの人を起用したんだろうとおもってました。
    あの話し方が苦手でしたが、みなさんの意見をきいて少し見る目がかわってきました。
    実は売れっ子さんなんですね。

  5. 【1309457】 投稿者: 私も大好き  (ID:ipDMgZ.n/tw) 投稿日時:2009年 05月 29日 23:18

    同じくとても良い作品だと思います。
    大橋のぞみちゃん可愛いですね。
    お父さん役の俳優さんも、顔は狼みたいに強面ですが
    内面からの優しさがでていていいです。
    結末はハッピーであってほしいです。

  6. 【1309483】 投稿者: ビアンカ  (ID:Al3d0V9RMeE) 投稿日時:2009年 05月 29日 23:36

    あのパン屋のお父さん役の方は
    ナルニヤ国のなんとかっていう映画で
    狼の声をされてました。
    あと、「あ~なた~の笑顔が・・」っていうシャンプーのCMでもナレーションされていますし
    たくさんの洋画のCMのナレーションもされているんですって。
    白い春では、少しかすれたような声だけど
    ナレーションの時はもっと低い声で、とてもシブくていい感じです。
       
    育ての父も実の父も、背が高いですね~。
    パン屋の工房で頭を打たないのかしら?すっごく狭そう。

  7. 【1313985】 投稿者: 桃春  (ID:KdzPWkwceMQ) 投稿日時:2009年 06月 03日 00:44

    乱闘シーンがあるのかとおもったら、違いましたね。
    むしろ今回はお父さんと阿部さんの気持ちの歩み寄りが大きなテーマだった気がしました。


    予告編では予測不能の事態が・・・のぞみちゃんがお母さんと同じ病気??

    白い羽根がはえるのは、あべちゃんの方だとばかりおもっていましたが、ちがうの???


    あべちゃんもおそらく顔が割れてしまっていますから、あのままおとなしく引き下がる連中では
    なさそうですよね。必ず狙われますよね。


    来週も楽しみです。


    冒頭からくすっと笑うところも満載でした。あべちゃんのとりこになりそうです。

  8. 【1314689】 投稿者: あべちゃんいいですね  (ID:rP3A28/67mQ) 投稿日時:2009年 06月 03日 18:01

    私も、このドラマに嵌っています。
    放送開始前は、シリアスなドラマなのかな~と思っていましたが、
    最初の方に放送された、バス停やらお地蔵さんやらを持ってきたり戻したり、のシーンとか
    ゆうべ放送された、りんごの皮むきバトルのシーンとか
    思わず笑ってしまいました。


    実の親と育ての親、どちらの心情にも感情移入できて
    二人の心のぶつかり合いを見ていると、切なくもあり、でも、なぜかほのぼのした気持ちにもなります。


    ただ、この後さっちゃんが病気になってしまう?みたいで...
    毎回、心が温まるお話なので、悲しい結末にはならないで欲しい、と願っています。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す