最終更新:

729
Comment

【1875427】愛子様の映像をみました。

投稿者: ゆりっこ   (ID:F3rGtrFKIXU) 投稿日時:2010年 10月 07日 19:22

今、テレビで天皇家の色んな映像を紹介している番組をテレビで観ています。
驚いたのですが、愛子様(1歳ぐらい)が、愛子様に話しかけている人の目を見て 話が聞けているのです。

例えば、雅子様に抱っこされている1歳ぐらいの愛子様に、正面から美智子様が愛子様に話しかけらっしゃるシーンがありました。愛子様は、美智子様のお顔をきっちりと(興味深い表情で)見られて、美智子様の話を聞かれている。

愛子様への噂(自閉症だとか)は間違っていると、私は確信しました。
持って生まれた病気ではないのだと。
周りにいる大人が原因で心の病気になったのでしょうか?原因は、やはり母親の雅子さま?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 67 / 92

  1. 【2324883】 投稿者: おそらく  (ID:hDZ7Dyz3Zwk) 投稿日時:2011年 11月 12日 14:21

    仮病でしょう。
    というか、微熱と発表されていますよね。
    微熱でお見舞い中止とは、また何とも雅子さんらしい逃げ方ですね。
    悠仁様のちゃっこの儀のお祝いのお集まりもはじめ静養で避けていましたが、結局愛子さんの入院でした。愛子さんは入院の必要はないと東宮医師は判断したとのことですが、雅子さんが断固入院を希望したといいます。こういう時のみ、医師の指示により・・ではないんですねぇ。雅子さんの都合の良いときのみ、医師の指示により欠席となりますね。
    雅子さんは、嫌なことから逃げる時ははとても智恵がまわり、欲しいことを追う時ははすごいパワーですよね(というより、もはやパワハラですね)。こんな病があるんですね・・・。

  2. 【2325099】 投稿者: デヴィ夫人が署名運動!!  (ID:hPmL9O9CUlE) 投稿日時:2011年 11月 12日 18:47

    秋篠宮家に皇位継承順を、譲渡する署名運動をされるそうです。
    ブログに書いてありました。
    変わらなくても、何か一石を投じるきっかけ
    そして、今まで余り東宮や雅子さまの愚行をお知りにならなかった方にも
    広まるかもしれませんね・・・

  3. 【2325116】 投稿者: 皇室存続  (ID:6NxjbjqRiS2) 投稿日時:2011年 11月 12日 19:00

    アメリカの策略通りに皇室が絶えないように
    どうか、悠仁様のお妃候補には、腰のくびれを重視してほしい。

  4. 【2325200】 投稿者: デヴィ夫人のブログ  (ID:hDZ7Dyz3Zwk) 投稿日時:2011年 11月 12日 20:39

    すごいですね。
    マスコミが皇室タブーに弱腰なのに、デヴィ夫人はすっきりと言い切ってくれました。
    署名が実際始まったら、これはすごい事です。

  5. 【2325277】 投稿者: ひまわり  (ID:LXWoTH/u9oU) 投稿日時:2011年 11月 12日 21:53

    ろんろん様
    どうかな様

    もう、ロムされてないかもしれませんが。

    >皇位継承者第一位、第二位、とかいうことはただ単に名前だけですか?
    宮中祭祀はどう考えてもいまの皇太子さんで途絶えてしまうということでしょうか???
    祭祀の継承まで皇室典範で定められてるとは驚きました。


    誤解を招く書き方をしてしまい、申し訳ございません。
    皇位継承者はあくまでも即位される方の順番であって、皇太子の空位とは関係ありません。
    それから厳密に言えば、皇室典範で皇太子の定めは記されていますが、祭祀の継承は記されていません。
    しかし、実際の祭祀のほとんどは今上陛下と皇太子様がなさって、又は皇太子様の陪席にて行われています。他の秋篠宮様や皇族方は参列のみとなります。
    特に祭祀の中で一番重要な「新嘗祭」は、今上陛下と皇太子様しか宮中三殿の神嘉殿に入れません。お二人のみの昇殿で儀式が行われるのです。

    しかし、儀式の記録は記されているはずですので、「途絶える」という事態にはならないと思います。
    どういった形で継承されていくかが、典範改正とともに今後の課題となると思います。


    それから、皇太子ご一家の批判で、たびたび皇太子様はご公務を秋篠宮様よりなさってない、とか
    今上陛下のご公務が多いのは、が皇太子様が働かないから、とか
    言ってる人がいますが。

    お三方、それぞれご身分にそったご公務をこなしてらっしゃいます。
    お三方に「どんどん」ご公務を持ってくるのは宮内庁と、政府ですよ。
    皇太子様は祭祀の儀式とご公務と大変でいらっしゃる。
    祭祀をされるのがどれだけ大変なのか判って無い方があまりにも多い。

  6. 【2325290】 投稿者: ひまわり  (ID:LXWoTH/u9oU) 投稿日時:2011年 11月 12日 22:08

    >腰のくびれを重視してほしい。


    わはは!
    でも、日本の皇室の女性として和服をお召しになられる機会が多いので、くびれは無いほうが(笑)。あまりくびれがあっちゃあ、タオルで巻かなくっちゃならないしねぇ。

  7. 【2325313】 投稿者: ↑ この方ね  (ID:hPmL9O9CUlE) 投稿日時:2011年 11月 12日 22:29

    「お暇」にしたらって言われた方

    ほんとだ、ねっちっこい連投(苦笑)

  8. 【2325329】 投稿者: おかしい  (ID:EQqwIJDNLyQ) 投稿日時:2011年 11月 12日 22:39

    着袴の儀、真子さまの成年式、皇后さまのお誕生日の昼食会、
    雅子さまは全部欠席だそうですね。
    (夕食会には出たが中途で帰る)
    一般人だって、これでは相当厳しいでしょうに。。。
    美智子さまは「東宮とは途絶状態ですから」と仰ったそうですよ。
    そんな状態で過ごされている雅子さまは、本当に病気なんでしょう。
    だって普通の神経だったら申し訳なくて居たたまれないでしょう。
    おかしくなっているから、あの様なんではないでしょうか?
    おこがましいですが、不幸なエニシでしたね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す