最終更新:

141
Comment

【2559501】次長 課長 河本準一をみて

投稿者: おばさん   (ID:k/iqEhwSg8U) 投稿日時:2012年 05月 29日 20:40

今日、画面で次課長の河本さんをみました。
今までは、好きな人だったのに、不快感しか感じませんでした。
謝罪会見等は、みていませんが、やはり、生活保護不正受給をしると、いい気はしません。
もらえるもんなら、もらっとけ 思考がいやでした。
みなさん、印象いかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 10 / 18

  1. 【2561855】 投稿者: 親の気持ち  (ID:jcqIbuTLtcE) 投稿日時:2012年 05月 31日 16:24

    今回の騒動では、河本氏は家族ぐるみでもらってたのがひどすぎるし、
    梶本氏はマンションのローン返済に充てていたとのことで、それが本当なら非常識すぎる。
    本当に、それはそうです。
    生活保護は、本当に困窮した人たちを網の目からこぼさないようにするために、
    入り口の基準はそんなに変えなくてもいいけれど、
    不正が発覚したときには刑事処分で厳罰を下すように制度を変えるべきだと思います。
    返金はおろか罰金でも甘く、逮捕までするべきでしょう。
    でもね・・・。ここはエデュだから、皆さん人の親でしょう。
    老いてから何かアクシデントがあって生活に非常に困ったときに、子供に養ってもらいたいですか。
    私は、成長した息子が普通の勤め人で家庭持ちだったら・・・そして自分の年金が崩壊していたら・・・
    息子にお金をもらうより、息子に内緒ででも生活保護に頼ってしまうかもしれません。
    ずっと働いて、税金も今まで人並み以上に払い続けていますからなおさらです。
    弱い、自己中心な気持ちであることは理性ではわかっていても、なお子供可愛さが勝ってしまうかも。
    河本氏の場合には、少なくとも実のお母さんだけは、息子に迷惑を掛けたくなくて自ら手続きをし、
    その気持ちが息子の収入が増えても変わらなかったのではないでしょうか。
    そんなことを考えると、この国の年金制度のことが、つくづく心配になります。

  2. 【2561860】 投稿者: エデュだからこそ  (ID:bu34U36wbjw) 投稿日時:2012年 05月 31日 16:27

    連投になりますが、もう一つ。


    >少なくとも実のお母さんだけは、息子に迷惑を掛けたくなくて


    でも結果的にはものすごくみっともない事実が明るみになりましたね。
    しかも彼の場合、推定で年収5000万もあったら「普通の勤め人」ではないです。


    もし私の息子が彼の地位を得たとしたら、
    「こんなに成功してるのに親が生活保護なんてみっともないでしょ?だからお小遣いちょうだい」
    と言いつつ、たけしのお母さんみたいに貯金しておいてあげる、というのが理想です。

  3. 【2561882】 投稿者: 制度改革  (ID:sF.fY0ixtGM) 投稿日時:2012年 05月 31日 16:51

    個人と特定した袋叩きはお気の毒だし、法の抜け穴を塞ぐ方法を論じることは意義あることだと思います。

    でも、生活保護の制度改革などと一般論を振りかざしても、人の噂も75日と言われるように風化するのが
    目に見えていますし、消費増税だ!条件付解散だ!原発再稼働だ!尖閣諸島だ!と吠え続けている政治家の
    多くが議員としての自分の立場や保身を優先している現状では、真剣に考えて対処するとは到底思えません。

    不遇や貧乏で辛い時期があった芸人が時代の流れに乗ってスターになったとたんに謙虚さを失ってしまう。
    傲慢な態度⇒人を蔑む言動⇒開き直り⇒筋書通りの記者会見⇒嘘泣き… 禊は済んだと勘違いさせないよう
    この掲示板も含めて、庶民の感覚や声をネットから世の中に反映させることって大切だと思います。

    河本準一さん、芸人は目立ってナンボの世界ですから、ここは制度改革のシンボルとなって働いて下さい。

    生活保護を受け取っている親戚一同は、国民への感謝の気持ちは持ち続けて下さい。そして、明日からでも
    職を探して、きちんと納税の義務を果たして下さい。今度は貴方の税金で本当に生活が苦しい方への支援が
    できるように、「何が悪いのよ!?」と開き直る前にぜひ考えてみて下さい。

  4. 【2561943】 投稿者: もとは  (ID:QHjyX5Br.H6) 投稿日時:2012年 05月 31日 17:54

    受給させていた役所の審査がおかしい。
    これからは審査基準をもっと詳細にすべき。

  5. 【2561992】 投稿者: 制度見直しが必要  (ID:aHWONUtbGaM) 投稿日時:2012年 05月 31日 18:41

    >受給させていた役所の審査がおかしい




    河本姉も「わたしたちに受給許可を出した役所が悪い」なんて
    人のせいにしていますね。
    今の制度では、扶養義務がある人への調査がきちんとされないのが
    問題あると思います。
    自己申告に頼り、踏み込んだ調査ができない(権限がない)って
    おかしくありませんか。
    それに、金額や受給期間無制限というのもおかしい。
    根本から制度を見直して、ぜったいに不正が起こらないようにする。
    そうすれば、本当に守られるべき人だって守られると思うのです。
    それだけ厳しくチェックした結果の受給なのだとしたら
    誰も責めたりしないでしょう。

  6. 【2562043】 投稿者: テレビがおかしい  (ID:kVYCkJS9qNk) 投稿日時:2012年 05月 31日 19:15

    生活保護の話になるとプライバーというけど、塩谷瞬の二股にプライバシーはないのか?

    生活保護の話になると法律は犯していない不正ではないというけど、塩谷瞬の二股は法律違反だったのか?


    河本や梶原のこと擁護するならテレビなんて価値無いじゃん

  7. 【2562051】 投稿者: テレビがおかしい  (ID:kVYCkJS9qNk) 投稿日時:2012年 05月 31日 19:20

    親の気持ちさん

    制度を知らないようです。

    >息子にお金をもらうより、息子に内緒ででも生活保護に頼ってしまうかもしれません。

    内緒ではもらえません、連絡が行きますから。

    あと生活保護課に電話して聞いたのですが、相談して決めたと言ってますが、どんなに収入があっても5万しか出せないと言われれば仕方ないみたいです。

    役所に強制はできないです。


    それなのに相談してきめたはおかしいです。


    河本は仕事無くして資産使い果たしてお望みの家族揃って生活保護でいいと思います。

  8. 【2562083】 投稿者: 許せない!!  (ID:QXuPRvXkFAE) 投稿日時:2012年 05月 31日 20:00

    人間としての品格など持ち合わせていない河本さん。
    あなたの顔を見た瞬間、我が家はチャンネルを変えます。
    そうそう、うちの中学生の息子が、あなたの謝罪会見を見て呆れていました。
    「この人、国語習ってないの?」と。

    人間としての品格など持ち合わせていない梶原さん。
    あなたの漫才で一度も笑ったことなどありませんし、今後は見ることもありませんから
    未来永劫笑わせていただくこともありません。あしからず。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す