最終更新:

455
Comment

【2560136】はつ恋

投稿者: NHKの火曜10時   (ID:DLLpZG66FnA) 投稿日時:2012年 05月 30日 10:41

全8回しかないのに2回終わってしまったのでスレ立てもどうかと迷いましたが・・・・このドラマ、なんだかすごく好きなんです。

ハンディカメラで撮ったようなホームビデオ風のカメラワーク、現在と過去の映像が交錯しながら、いったい過去に何があったのかなかなか明らかにならず、じらされながら話が進みます。

そして・・・情緒的に挿入される美しい桜や富士山、お茶畑の映像・・・。少し暗めの画面が落ち着いていて映画のような雰囲気でもあります。

そして何よりも
フランスのパリ医科大学勤務、フランス語ぺらぺら、いつも白シャツのボタンは三個まで全開、愛車は真っ赤なアルファロメオ、長身に白衣を翻して歩く、しかし女性を愛せない(おそらく緑以外の女性を愛せなくなった)影のある男、伊原剛史。


しびれます。

昨日第二回でしたが、伊原に肝臓手術をしてもらった緑(木村佳乃)が退院の日、仕事で迎えに来る時間に遅れてしまう夫に
「一人で帰るから大丈夫」と連絡して
一人バス停に立っています。そこへ現れたアルファロメオの伊原。

半ば強引に「まだ一人で歩いちゃだめだ」と木村佳乃を送ることにします。
今まで
「村上さん」「三島先生」と呼び合い、お互い主治医と患者の立場で敬語で話してたのに
車の中で初めて「みどり」と名前で呼びました。

これからどうなるのかドキドキです。

木村佳乃の家族や友人がすごくよくて家族のシーンで何度も泣いてしまいます。


私がハマっているのを横で見ている主人には
「メロドラマじゃん」とバカにされますが、違います。大人の切ない純愛ドラマです。


皆も見てみて~。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 14 / 57

  1. 【2579098】 投稿者: 言語聴覚士  (ID:i1ZNz3tFqYY) 投稿日時:2012年 06月 13日 21:39

    真面目な団体のである語聴覚士の会報に
    このドラマの紹介がされてあり
    きっとドラマの中で大きな扱いになるのだろうなと思った次第です。

    大竹まこと扮する患者の訓練場面だけに言語聴覚士の設定にしたのであれば
    あまり意味がない気がいままでどうしてもしていたのです。

    三島先生が倒れた次回予告の場面には気付かなかったのですが
    脳障害となれば言語聴覚士の出番です!

    きっと、言語障害がありながらも訓練を積むうちに
    話せるようになり
    過去の事情(緑をふった)を話すとか????

    推測し過ぎかもしれませんけど。

  2. 【2579104】 投稿者: うーん納得  (ID:ZRFVT6w8drY) 投稿日時:2012年 06月 13日 21:44

    緑が再発しちゃうのかな、と思っていたのですが、そういう筋ではなさそうなので、何か別の展開がありそうですものね。
    たしかに言語聴覚士の設定には重要な意味がありそうです。

  3. 【2579182】 投稿者: さつき  (ID:XwBc5nUjJDY) 投稿日時:2012年 06月 13日 22:38

    なるほど、なるほど~~!!
    伊原さんの「ただの恋愛ドラマじゃない」・・・そういうことですね!

    でも二人の気持ちはどうなるんだろう・・・。
    言葉が出るように二人でやり取りしている中にも思いは続いていくのかな・・・。

    三島先生の優しい話し方好きだったのにな。
    聞けなくなっちゃうのかな。

    でも認知症になっちゃうわけではないから
    緑を見つめる優しいまなざしは変わらないのかな。
    今後は目にきゅんきゅんやられちゃうのかな。

    じゅんちゃん負けるな~~

    あ~あと6日間も待てましぇ~ん!

  4. 【2579252】 投稿者: そのストーリー  (ID:6v9FTKXGNaQ) 投稿日時:2012年 06月 13日 23:37

    有能な弁護士が通り魔に銃で撃たれた後遺症で言語障害+識字障害者となり、
    それまで築いてきた社会的な地位やキャリアを失うが、
    リハビリしていく過程で本当に大事なもの(妻、娘との関係)を取り戻す
    という筋書きの映画がありました。
    主演の俳優さんの雰囲気が似ていてちょっと思い出してしまいました。
    ケビン・コスナーだったかなぁ。。ちょっとタイトルを思い出せないけど。

    これからの展開に想像を廻らすのも楽しみな一週間ですね。

  5. 【2579462】 投稿者: ハリソンフォードじゃない?  (ID:DLLpZG66FnA) 投稿日時:2012年 06月 14日 07:28

    「心の旅路」では?

    大好きな映画でした。

  6. 【2579623】 投稿者: そのストーリー  (ID:6v9FTKXGNaQ) 投稿日時:2012年 06月 14日 10:02

    そうでした!ハリソンフォード主演の「心の旅路」でした。
    主人公のヘンリーは銃に撃たれた事故で失った記憶を取り戻していくのでしたね。

    三島先生は何かの事故に遭い、記憶を失い(←ちょっと韓流っぽいが)
    ドリが言語聴覚士として、彼のリハビリを手伝うのでしょうか?

    時を超えて偶然再会した二人は、互いの命を回復する役割として
    なくてはならない存在という設定なのか。。
    ドリはリハビリを手伝いながら本当に大切なもの(身近にある幸せ)に
    気づいていくというストーリー展開になるのかなぁ。。
    なんて妄想しています。

  7. 【2579641】 投稿者: そうだとすると  (ID:LQbfNitnH0s) 投稿日時:2012年 06月 14日 10:13

    じゅんちゃんは どうなっちゃうんだ~?

    じっと(愛を再確認していく)二人を忍耐で見守るのか??

    それとも あの(うざい)若い女の子に心の慰めを求めるのか(いや、なさそう)

    プライドを捨てて、三島に頭を下げて 消えてとお願いするか(これも なさそう)

    ああ、早く続きみたいわ~~~。

  8. 【2579653】 投稿者: 青木ファン  (ID:jdPyXtZPRfQ) 投稿日時:2012年 06月 14日 10:22

    あのめがね女子は、めがねで最初わからなかったけど、
    朝ドラの主役やった子ですね?

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す