最終更新:

455
Comment

【2560136】はつ恋

投稿者: NHKの火曜10時   (ID:DLLpZG66FnA) 投稿日時:2012年 05月 30日 10:41

全8回しかないのに2回終わってしまったのでスレ立てもどうかと迷いましたが・・・・このドラマ、なんだかすごく好きなんです。

ハンディカメラで撮ったようなホームビデオ風のカメラワーク、現在と過去の映像が交錯しながら、いったい過去に何があったのかなかなか明らかにならず、じらされながら話が進みます。

そして・・・情緒的に挿入される美しい桜や富士山、お茶畑の映像・・・。少し暗めの画面が落ち着いていて映画のような雰囲気でもあります。

そして何よりも
フランスのパリ医科大学勤務、フランス語ぺらぺら、いつも白シャツのボタンは三個まで全開、愛車は真っ赤なアルファロメオ、長身に白衣を翻して歩く、しかし女性を愛せない(おそらく緑以外の女性を愛せなくなった)影のある男、伊原剛史。


しびれます。

昨日第二回でしたが、伊原に肝臓手術をしてもらった緑(木村佳乃)が退院の日、仕事で迎えに来る時間に遅れてしまう夫に
「一人で帰るから大丈夫」と連絡して
一人バス停に立っています。そこへ現れたアルファロメオの伊原。

半ば強引に「まだ一人で歩いちゃだめだ」と木村佳乃を送ることにします。
今まで
「村上さん」「三島先生」と呼び合い、お互い主治医と患者の立場で敬語で話してたのに
車の中で初めて「みどり」と名前で呼びました。

これからどうなるのかドキドキです。

木村佳乃の家族や友人がすごくよくて家族のシーンで何度も泣いてしまいます。


私がハマっているのを横で見ている主人には
「メロドラマじゃん」とバカにされますが、違います。大人の切ない純愛ドラマです。


皆も見てみて~。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 16 / 57

  1. 【2580565】 投稿者: ラナン  (ID:MhsrYRR8MEU) 投稿日時:2012年 06月 14日 22:24

    妄想がとまらない〜様!
    私もとまりません〜。
    納得のいく終わり方…。やっぱり緑と三島くんに結ばれて欲しいです!
    でも、あんなに優しい潤ちゃんとかわいい健太くん。そんなラストは有り得ないですね〜。

  2. 【2580600】 投稿者: はあと  (ID:NBKBFZwRQyk) 投稿日時:2012年 06月 14日 22:55

    えー緑と三島、結ばれて欲しいですか?
    私はそうは思えないけれど、そう思う人が多いのかしら。
    私って保守的なのかなあ。

  3. 【2580665】 投稿者: アダージェット  (ID:LFc51ifcJIc) 投稿日時:2012年 06月 14日 23:40

    初恋は実らない。でいいんじゃないかな? 辛い思い出が美しい思い出に変われば。

  4. 【2580675】 投稿者: 胸キュン  (ID:d1NdA1UoykI) 投稿日時:2012年 06月 14日 23:50

    絶対にラストとしてはありえないと思いながら、私も緑と三島は結ばれて欲しいです。
    潤ちゃんは本当にいい夫、緑のことを心底愛してくれている優しいだんなさんだとは思うけれど、でも燃え上がるような恋をして結ばれた。。。という感じではないので、やはり心のの奥底では三島への恋慕の情があってその火を燃え上がらせないように理性で押さえ込んでいる感じでしょうか。
    1度でいいから、緑と三島、互いに今の気持ちを確かめ合って欲しいです。


    でも高校の同級生が20年後あんなに素敵になって目の前に現れるなんて夢のようです。
    私も近々、卒表して初めての高校の同期会があり30数年ぶりに男子たちにも会うのですが、100人集まっても胸ときめくような素敵な男性が現れるなんて信じられません。
    失望のほうが大きいかな~。自分の容姿を棚に上げて言うのも何ですが。

  5. 【2580692】 投稿者: 女子校育ち  (ID:j1E3SnhB46k) 投稿日時:2012年 06月 15日 00:09

    何十年も経て会った初恋の彼が(40歳くらいの設定でしたっけ)
    あの三島だったから、緑の心がつき動かされてるのかな

    デブで禿げてても(失礼!)、やっぱり初恋なので
    胸キュンとなるのでしょうか?


    夢のないことを言ってゴメンナサイ

    普通はあんなにカッコ良くなってることは
    考えられないですものね~
    でも、それだったらドラマにならないわね

  6. 【2580705】 投稿者: はあと  (ID:NBKBFZwRQyk) 投稿日時:2012年 06月 15日 00:22

    でも、そうなると、ジュンちゃんと子供はどうなるの?
    私はジュンちゃんよりの気持ちで見ているみたいです。

  7. 【2580729】 投稿者: 共学育ち  (ID:IYxeN.8scVc) 投稿日時:2012年 06月 15日 00:39

    >デブで禿げてても(失礼!)、やっぱり初恋なので
    胸キュンとなるのでしょうか?


    わたしの場合、もともと外見で人を好きにならないので、大人になって同窓会で再会して「うん!私はこの人のこういう面が好きだったんだな。」と自己分析と再確認してます。胸キュンとはまた違う。。。なので、禿げてても太ってても全然気にならないですね。
    それより、顔つきが嫌な風に変わっていたら、がっかりするかも・・・。

  8. 【2580852】 投稿者: ハリソンフォード  (ID:DLLpZG66FnA) 投稿日時:2012年 06月 15日 07:42

    そのストーリー様、「心の旅路」お好きだったのかしら。だとしたら気が合うかも。

    そして、
    「二人がリハビリを通してお互いの気持ちを確かめる、と同時に緑は自分の身近な幸せに気づく」
    と言うストーリー、私もそれなら素直に感動できる気がします。

    遠い初恋はそのまま美しい思い出として、三島はパリへ帰る。

    緑は(当時の事情を知ることで)長年の恨みやわだかまりが消え、三島へ素直に感謝できる気持ちになる。


    そして緑は愛してくれる家族のもとへ。

    それから
    高校生の三島君のファン様
    同じようなことを思っていました。

    母である時の緑の無理をしているような明るさ。

    回想シーンで見る緑は静かな落ち着いた女の子ですよね。キャラがちょっと違います。
    でも三島の前では
    自然体ですよね。本音もぶつける。

    ジュンちゃんには色々気を使っている感じがします。

    愛されてはいるけれど、心から男として愛してはいないのではないでしょうか。
    もっと頼ったり、思いをぶつけたり、するのが本当の夫婦なんじゃないかな?と実はちょっと違和感を持っていました。

    そうやって我慢していて、それを三島にはぶつけてしまった。そんな感じがします。

    三島の前では弱音も吐けるし、相手をこき下ろしたり、泣いたり怒ったりできる。

    本当に心から頼れる男はやっぱり三島なのでしょう。

    でも、一度結婚して、かわいい子供までもうけてしまった以上、
    三島へ走ることはない気がします。

    それが自分の気持ちにウソをつくことになっても。


    その方が見てる方としては素直に感動できるかな。
    勝手な視聴者の一意見でした~(笑)

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す