最終更新:

83
Comment

【2694368】タイムショックでまた、宮崎美子が優勝だってさ

投稿者: もういいかげん   (ID:1uo4s9rMxNA) 投稿日時:2012年 09月 20日 22:23

なんか、どのクイズ番組みても
解答者が、ほぼ同じで、あきあきしてきました。宮崎美子って、いつもわからないとか、
自信ないとかいっては、辰巳さんや、
宇治原さんに、プレッシャーあたえまくって
嫌な感じです。受験勉強当日に、何もやってこなかったといいながら、満点取るタイプの
いやな女性の典型に感じてしまいます。
それで、さっさと優勝しちゃうんだから
呆れちゃいます。
最初からああいう、リアクションやめればいいのに。
それにしても、最近宇治原さん、何か調子わるいよね。ちょっと心配。(--;)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【2696596】 投稿者: 安定感  (ID:GM2cZ4myJcM) 投稿日時:2012年 09月 22日 18:21

    斉藤さんは 宮崎さんと比べて安定感が無いですね

    時間をくぎらないクイズなら そこそこ答えられるけど
    時間内にとか プレッシャーのかかる番組だと 結果が出せないですね。

    その点 宮崎さんは 伊集院や宇治原さんと同様 
    期待通りの正解を出してくれますね

  2. 【2696702】 投稿者: やらせか  (ID:6oZr0VjccSw) 投稿日時:2012年 09月 22日 20:48

    京本まさき優勝だって。
    やらせだよ〜って分かりやすいよ〜

  3. 【2696779】 投稿者: やっぱり  (ID:1HSLJDBUN1g) 投稿日時:2012年 09月 22日 21:55

    M大も流石にハイレベルなエデュでは・・・ですか。やはり評価は国立大ですか?

    私も一応国立ですが、そもそも芸能人を輩出してないので早慶には敵わないや。

  4. 【2697213】 投稿者: 女優さん  (ID:DV7.iuaRvJg) 投稿日時:2012年 09月 23日 09:40

    先に 宮崎さんは控えめに振舞うことが身についているのでは? と書いたものです。

    そういえば、水着でカメラのCMにでてましたね。
    リアルタイムで見ていたのに...

    すっかり忘れ去っている自分にびっくりです。

    はじめは見せておいて、その後は服をきた仕事ばかりというのは、
    グラビアアイドルのはしりだったのか? 

  5. 【2697449】 投稿者: 同郷  (ID:NdYSYp5w2h.) 投稿日時:2012年 09月 23日 13:14

    水着といっても、「太目でもいいよね」というサブのキャッチフレーズがあった位、お腹もぷっくりしてました。
    でも、気にしない天真爛漫な笑顔がまた新鮮で、よかったのかな?

    県トップの進学高に 他県トップ高から編入されたと聞いて、優秀な方だなと驚いた記憶があります。

    にもかかわらず、
    NHKで、優秀なお子さんが登場する番組の司会アシスタントをされたとき、
    自分と比較して絶賛されていて、奥ゆかしい方だな、と好感がもてました。

  6. 【2697460】 投稿者: おともだち  (ID:ZRFVT6w8drY) 投稿日時:2012年 09月 23日 13:27

    私も身近にいたら仲良くしたい、仲良くできそうなタイプの方だと思います。
    一緒にいたら楽しそう。
    そういう親しみやすさが彼女の魅力かな。

  7. 【2697481】 投稿者: ピスタチオ  (ID:HtSxKwJEq26) 投稿日時:2012年 09月 23日 13:56

    本当はわかっているのに「え~、わっかんなぁ~いん(ウフ)」と
    肩をすくめ小首をかしげて上目遣いをしながら正解を書き込み、
    「イヤダー、ぐーぜん当たっちゃったぁ~ん(エヘ)」と得意満面な顔で
    舌をペロッと出す…みたいな小芝居が嫌われているのだと思います。
    この行為は謙虚どころかその対極にあると思うのです。

  8. 【2697505】 投稿者: タイムショックって  (ID:EWU3/HO1lj.) 投稿日時:2012年 09月 23日 14:13

    そもそも、1人1人が違う問題で勝負するってとこが
    クイズ番組として公平じゃないっていうか
    見ていてスッキリしないのは私だけ?


    問題によって難易度が全然ちがうし
    まぁ、選択権は解答者にあるのだから
    運も実力のうち、なのかもしれないけど。


    収録に結構時間がかかってそうなのに
    早くに脱落してしまった人たちって
    最後のほうは単なる観客になっていて
    なんだかお気の毒に見えました。


    宮崎さんについてはピカピカの頃から見ていますが
    いろんな意味で努力家なんだろうなと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す