最終更新:

98
Comment

【2932548】空飛ぶ広報室

投稿者: ラブリィ   (ID:w0OaWQpolNw) 投稿日時:2013年 04月 15日 22:33

日曜日9時のお楽しみとなりそう。
航空自衛隊広報室の室長?役の柴田恭兵はいい味だしていました。
綾野剛の翳りのある演技がよかった。
みなさんは、どう思われましたか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 10 / 13

  1. 【3007242】 投稿者: 朝鮮式握手  (ID:HiC6WS8W3xw) 投稿日時:2013年 06月 17日 11:13

    昨日の回ドラマの中でバンバン桐谷が朝鮮式握手してましたね。

    あれは演技指導されているのですか?

    ほんと気持ち悪いです

  2. 【3008247】 投稿者: どうしたの?  (ID:hNN7SOuaHXQ) 投稿日時:2013年 06月 18日 08:00

    >朝鮮式握手

    ってどんなのですか?

    まあ、原作者と主演俳優がソレのドラマだから仕方がないんでしょうけど・・・

  3. 【3008270】 投稿者: ベル  (ID:1qgEtplCgZY) 投稿日時:2013年 06月 18日 08:22

    鷺坂室長面白かったな。
    若い人はわからないですよね。

    来週はいよいよ最終回ですね。
    ドラマがはじまる直前に、松島基地にブルーインパルスが帰還したニュースを見ました。
    震災の映像は流れないそうですが、松島基地から見た この2年間が語られるのでしょう。

  4. 【3008468】 投稿者: 梅雨の晴れ間  (ID:.tvrWKQGl5E) 投稿日時:2013年 06月 18日 11:19

    原作よりテレビの方が断然面白い。

    今年の入間の航空祭は例年以上に凄い人手になるでしょうね。

  5. 【3008825】 投稿者: インパルス  (ID:1L/F81q.AmE) 投稿日時:2013年 06月 18日 17:14

    原作について何も知らず、登場人物のキャラに引き込まれてここまで楽しく見てきましたが、まさか震災につながるとは思ってませんでした。  そういえば時系列が現在ではなかったけど、こういうことだったのですね。


    災害救助の話題も出ていたので、観ているほうも当然震災を想定しなければいけなかったのに..のほほんと観てた自分が情けない。


    最終回でいっきに色々なことがおこってしまうのでしょうか。
    どのように自衛隊の人々と報道の人々の在り様を描くのか、若い二人の想いはどうなるのか・・・  心に響く最終回を期待します。

  6. 【3008878】 投稿者: 朝鮮式握手  (ID:HiC6WS8W3xw) 投稿日時:2013年 06月 18日 18:27

    格上・年上の人と握手をする時は、 握手をしないほうの手を、自分の胸にあてるか、または右ひじに軽く添えます


    4月14日の回は右ひじに軽くあてる握手してたのですが、
    6月16日の回は自分の胸に手をあてながら握手していました。

    桐谷が朝鮮人なんでしょうね。

  7. 【3009151】 投稿者: 航空祭  (ID:XLzZcy7aIR6) 投稿日時:2013年 06月 18日 23:06

    昨日の新聞によると、百里基地の見学者は昨年の10倍だそうですね。

    今回の映像を見ると、本物のブルーインパルスを見たくなりました!

    ただ、私は関西在住。陸上自衛隊基地はあっても空自はない!!

    なんで関西に空自はないのだろう…

    航空祭に行って本物のブルーを見たいです。

  8. 【3010113】 投稿者: 恵みの雨  (ID:iCzMqbH7.Iw) 投稿日時:2013年 06月 19日 21:08

    このドラマを見るまでは初期の頃の稲ぴょんと同じく、航空自衛隊の存在すら知らなかったのですが、今思えば震災の時、福島第一原発で原子炉を冷却すべく、ヘリで水を撒きましたが、あれは空自の隊員の人たちが命がけで任務を遂行されていたのですね。
     文字通り「焼け石に水」のような効果だったようですが、あの行動を見て米軍も日本のために本気で動いてくれたそうですね。


     ブルー、生で見てみたいけどこちら関西なので遠すぎです。関空で演ってくれないかな~。 

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す