最終更新:

156
Comment

【2965902】マイナーだけど面白かった&好きだったドラマ

投稿者: 薫   (ID:OQ4WGhQeYnc) 投稿日時:2013年 05月 14日 07:44

放送当時、視聴率はそれほどパッとせず、
マイナーで、おそらく多くの人々から忘れ去られているであろうドラマ。
それでも、なかなか面白かったよ、毎週欠かさず見ていたよ、そんなドラマありますか?


私は、この5つです。
(注:堂本剛出演のドラマが多いのは単なる偶然です)

夢のカリフォルニア(堂本剛、柴崎コウ、国仲涼子)
彼女たちの時代(深津絵里、中山忍、椎名桔平)
ホームドラマ!(ユースケサンタマリア、堂本剛、井上真央)
サマースノー(広末涼子、堂本剛、小栗旬)
あいのうた(菅野美穂、玉置浩二)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 11 / 20

  1. 【2968382】 投稿者: なっちゃん  (ID:Q1GLIqZ.C/w) 投稿日時:2013年 05月 15日 22:09

    田村正和、小泉今日子が出演していた「パパとなっちゃん」。

    男手1つで育てた一人娘なっちゃんが年ごろになりお嫁に行ってしまうまでの、パパとなっちゃんの物語!

    キョンキョンが可愛かった~。
    一人娘の言動に振り回されるパパ(田村正和) も素敵でした。
    主題歌の「あなたに会えてよかった」は今でもカラオケで歌っちゃいます♪

    再放送しないかなぁ…。

  2. 【2968406】 投稿者: ジレ  (ID:TKjUFSVnBKU) 投稿日時:2013年 05月 15日 22:23

    「アフリカの夜」鈴木京香、松雪泰子、ともさかりえ、室井滋、佐藤浩市ほか。
    当時世間を騒がせた福田和子を思わせる役を室井滋がやっていました。
    国村隼を知ったドラマでもあります。
    wikiで調べたら、テーマ曲の権利関係でDVD化されていないとのこと。
    それが「ローカル・ヒーロー」という、
    私の大好きな映画の曲だったとは!

    ともさかりえといえば、
    「ロッカーの花子さん」が大好きでした。
    インテリアとファッションのミッドセンチュリー感が似合っていましたし、
    共演の吹石一恵もよかったです。

  3. 【2968594】 投稿者: ハチワンダイバー  (ID:nXPCMD2V6Zo) 投稿日時:2013年 05月 16日 01:39

    溝端 淳平と仲里依紗の「ハチワンダイバー」

    これは面白かった。
    将棋の対局で集中すると将棋盤にダイブして勝利するという・・・・。

    この時間帯枠のドラマは比較的どれも面白かったです。

  4. 【2968779】 投稿者: えーと  (ID:wgfB0A/MXjs) 投稿日時:2013年 05月 16日 09:13

    そういえば渡部篤郎主演の「ラビリンス」も面白かったな。
    主題歌が槇原敬之が逮捕された時期の曲だからと、再放送もDVD化もされていないんですよね。

  5. 【2968894】 投稿者: りりか  (ID:PvjfTSQy3Cw) 投稿日時:2013年 05月 16日 10:30

    レスしようと思っているうちにどんどん伸びてしまった…。
    「つみきみほ」なんて一生思い出すこともなかった女優さん(失礼)ですね。
    千堂あきほさん、清水美砂さんはバラエティに出ていたのを偶然みました。
    あと、なんだかリーゼントっぽい小柄な美人で浅香唯に似ていた人がよく
    トレンディードラマに出ていた気がしますが。。。思い出せない!

    昨日はWikiでドラマタイトル検索しながらず~っと読んでしまいました。
    いま竹内まりや→山下達郎→サザンでCDかけまくるつもりです。

    「ヴァンサンカン結婚」!
    「チャンス」!
    「2000年の恋!」なつかしい~
    ほとんど思い出せませんが。2000年の恋はなんだか
    番宣はすごかったがあまり視聴率良くなかった?
    豪華キャストなのにつまらなかったです。

    私としては「年下に惚れられる都合のよいアラサー、アラフォードラマ」がツボでした。
    (20代は、トレンディードラマ週5本でも見ていましたが…)

    「プライド」
    今井美樹、市川染五郎
    たしか林真理子が「コスメティック」を巧妙にコピーされたドラマと言っていたのが
    これだと思います。
    今井美樹が高級ブランドのプレスかなんかでした。
    同じ職場にこんな後輩がいたら…と思ったものです。主題歌も今井美樹。

    「年下の男」再放送を望むスレにも書きましたが、高橋克典、風吹ジュンというありえない設定。
    夫が”こんなおばさんより若い女がいいに決まってる。
    まったく、テレビってものはおばさんを喜ばせるようにできてるな”
    と暴言をはきましたがそうですね。確かに。

    「ラブジェネレーション」江角マキコ 藤木くん
    二人がやたらにキスしていたと思います。
    主題歌が好きでした。米倉がかわいい役で出ていました。
    検索したら押尾が出ていたので再放送無理ですね。

    「それは、突然嵐のように」
    主婦の江角に山Pが惚れるというまたまたありえない設定。
    毎回夢だと思って見ていました(笑)綾瀬はるかが一途な女子大生役で出ていたような。

    こう見ると、江角さんというのは年下男にモテますね。
    色気タイプでないのですが。

    そういえば江角さんが東電OLのような暗~い役で出ていて大杉漣も出ていた
    ドラマがあった気がしまして検索したら「独身生活」なんてベタなタイトルでした。
    見た方いらっしゃいますか?佐藤浩市も出ていたようです。

    あと、最後に「百年の物語」松嶋菜々子主演のスペシャルドラマですが、
    これで山口祐一郎さんの魅力を知り、ミュージカルも見るようになりました。
    「女神の恋」もビデオを買いました。

    昔のほうがドラマって面白かったような…。
    亀山さんが新社長とのことで少しはフジも面白くなるのかしら?

  6. 【2968928】 投稿者: りりか  (ID:PvjfTSQy3Cw) 投稿日時:2013年 05月 16日 11:00

    サザンを聞いていたら
    「僕だけのマドンナ」(タッキー、長谷川京子)思い出しました。
    まあそんなに年齢差もなかったかも…。
    二人ともきれいだったし。

    それにしてもハセキョーさん、かわいかったのに…
    「八重の桜」ではなんだかな~
    これでも30代前半、かわいそうかも。

  7. 【2969039】 投稿者: それは  (ID:Tkpu9WtFu56) 投稿日時:2013年 05月 16日 12:20

    りりか さま

    浦江アキコさんでは?

    リーゼント頭で確かに浅香唯さんに似てますよね。
    ホームルームというドラマで唐沢さんの相手役だったような・・・。


    私もパパとなっちゃん もう一度見たいです。

    恋人よ 

    鈴木保奈美と鈴木京香と岸谷五朗、佐藤浩市で、隣の家に住んでいて、
    長瀬君もいたような。



    親愛なる者へ

    浅野ゆうこと柳葉さん。


    内容はおぼろげにしかわかりません・・・。

  8. 【2969046】 投稿者: ご意見番  (ID:ZRFVT6w8drY) 投稿日時:2013年 05月 16日 12:30

    >「つみきみほ」なんて一生思い出すこともなかった女優さん(失礼)ですね。


    わたしもおなじことを思っていたので、笑っちゃいました。


    パパとなっちゃん もう一度見たい、にも1票。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す