最終更新:

112
Comment

【3131894】「ごちそうさん」の子、チョットね。

投稿者: 食いしん坊ママ   (ID:FZAP.Huoyms) 投稿日時:2013年 10月 02日 09:58

新しいTVに期待していますが、なんだが子役の子が好きになれません。
いじきたないくらいに食いしん坊で、食べ方が汚い。美味しく、珍しいものを独り占めするところは、子供だからというよりは性格の悪さを感じてしまいます。
珍しく、可愛いと思えない子です。

吉行さんのナレーションの声も好きになれません。
今後に期待したいところですが、皆様はいかがでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 4 / 15

  1. 【3132419】 投稿者: 回を重ねる  (ID:.7/xm3Z6n5.) 投稿日時:2013年 10月 02日 18:14

    と言っても、まだ3回ですよね。
    なんやかや言っていますが、このスレもすごい伸び。
    批判意見も多いとは言え、これだけ注目されてるってことは、ある意味成功なのかも。

  2. 【3132426】 投稿者: 共感できない?  (ID:VOn3H3RB/rw) 投稿日時:2013年 10月 02日 18:20

    子役の子供は可愛いと思いますが
    脚本や演出がいまいちで、共感してみることができません。

    いちごジャムのエピソードにしても、
    おばあちゃんと弟に、一口だけだよとあげたら、ごっそりと減ってしまったので、もうあげないことにした、とか
    もうひとひねり、見てて納得できるようなエピソードを入れたら、共感できるのに、と思います。
    残念

  3. 【3132438】 投稿者: 食いしん坊ママ  (ID:FZAP.Huoyms) 投稿日時:2013年 10月 02日 18:32

    スレ主です。
    子役の子の批判をしたかったわけではありません。演出なのはわかっていましたが、正直見ていて不快な程でしたので、誰かとおしゃべりしたくて、スレをたてました(笑)

    美味しいものを食べる顔って、本当は最も幸せそうで可愛いはずなのに、おかしいな、と思いました。昔、美味しい顔ってどんな顔?つという、可愛いCMがありましたよね。
    今回は、演出家のセンスがない。

    イノッチが可愛い〜と言っていたのも気になりました。
    私が変なのかな、と思っていましたが、皆様のご意見が聞けて、少しスッキリしました。

    別にスレがあったことには後から気がつきました。すみません。
    ただ、あちらとはやや話の中心が違いますので、続けさせて頂きました。

  4. 【3132439】 投稿者: これはドラマ  (ID:hmYgqX5UxA6) 投稿日時:2013年 10月 02日 18:32

    >いじきたないくらいに食いしん坊で




    脚本通りに演じただけでしょう。
    演技ですよ、演技。

  5. 【3132452】 投稿者: 単なる  (ID:MyGe01hFBzY) 投稿日時:2013年 10月 02日 18:40

    ミスキャスト。

    そもそも、今の時代食べるに困るとか、
    食い意地の張った子供って、戦前に比べると
    激しく減っている。

    洗練されて色白で上品なイメージを要求されるこの時代に
    朝ドラで求められるカラーの子役が居なかっただけ。

    カーネーションの子供糸子は
    現代ではありえへんおかっぱ頭。
    ボブヘアーでなく、「おかっぱ頭」

    この辺の、時代背景に沿った雰囲気の子供が居なくなっただけのこと。

  6. 【3132633】 投稿者: ん~  (ID:he.YNFI1GIY) 投稿日時:2013年 10月 02日 20:58

    そんなに悪いでしょうか。
    吉行さんのナレーションも演技も、子役の食いしん坊ちゃんもとっても良いと思います。
    第1、2,3話で惹きつけられています。
    最初だけでも決められないけど、あれこれ厳しすぎてもどうでしょう。
    せっかくなら楽しく見たいのでアラは探しません。

  7. 【3132659】 投稿者: メイ  (ID:bm227Xm.sA2) 投稿日時:2013年 10月 02日 21:13

    お箸をきれいに持って欲しいな。
    そういうしつけはされない家庭?

  8. 【3132740】 投稿者: さつき  (ID:lYQtvFnEcY6) 投稿日時:2013年 10月 02日 22:29

    私もちょっとキツイですね。
    特に今日のエピソード
    イチゴジャムを独り占め。弟に分けないことを怒らない両親。
    かりんとうと取り替えてと媚びるおばあちゃん。
    明治時代は、親は絶対だったはず。。。
    挙げ句の果てに男の子にジャムを池に落とされて、
    友達じゃない。と言い切り、私は悪くないと言う。
    朝から気分が悪くなりました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す