最終更新:

1377
Comment

【3703178】朝ドラ【まれ】

投稿者: 能登   (ID:PQxFYRjny/Y) 投稿日時:2015年 03月 31日 17:01

ネタバレはなし、愛あるアンチは適度にあり。
のんびり&まったり&穏やかに語りませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 10 / 173

  1. 【3710181】 投稿者: 能登弁  (ID:mI82noOybhM) 投稿日時:2015年 04月 10日 21:28

    私もシュークリーム食べたくなり、パンを買ったついでにカスタード入り菓子パン買ってしまいました。(笑)

    昨日のシュークリームはシューのふたがなく、今日のシュークリームはふた付でしたね。 

    でも手作りのシュークリームって、シューの上の方をカットしてクリームを入れるもんだと思ってましたが、
    まれは既製品のように、ふたなしシューのクリーム、おしりから絞り袋でいれたってことでしょうか? 

    帽子のシュークリームがオシャレ、と言ってたんで、気になりました。^^

  2. 【3710205】 投稿者: カカオトルテ  (ID:1cCz7e5HM/M) 投稿日時:2015年 04月 10日 22:23

    たぶん旦那は画面の絵ずらがあまちゃんぽい、と言ったのだと思います。
    話もちょうど東京に憧れる、行きたいというシーンだったのでなおさら・・
    ほら、夏ばっぱも出てる・・とか言うし(笑)

    シュークリーム美味しそうでしたね。

    お母さん夢は持っちゃだめ、堅実にねって釘刺してましたね。
    まれは狭間ですね。

  3. 【3710381】 投稿者: 一言言いたい  (ID:C71pfIFtow2) 投稿日時:2015年 04月 11日 08:19

    公務員で42年間(実際は2、3年ごとに異動で仕事内容がガラッと変わるのに適応しつつだと思うけど)、大過なく定年まで勤め上げ、地元で結婚して家を持ち、子供を育て上げ、•••
    そういうのをつまんないと揶揄する歌も10年ほど前に流行ってたなあ。

    だけど、それって、すごーい大変な事ですよ。簡単じゃない、誰でも出来ることじゃないよ!
    40年以上、最後まで勤め上げること。親になる事。家庭円満・・
    3つともやり遂げられる人は、採用試験で選抜された中でも、そんなに多くないのよ。

  4. 【3710434】 投稿者: 公務員  (ID:Fey9.g6drGw) 投稿日時:2015年 04月 11日 09:40

    公務員でも民間でも向上心をもって、前向きに仕事に取り組まないと つまらない人生だよね。

    ただ、どうしても安定が取り柄の仕事なので、保守的で自分の職分を守る傾向が強く、日進月歩
    の世間とは乖離しがちだと思う。

    それに給料が高すぎる。人件費を抑えるために、もっと傾斜配分を強くすること。さらに共済年金
    の削減を行うこと。
    退職金も年金もと優遇されすぎ。給与水準が55歳を過ぎても、高いままというのも問題ですね。

  5. 【3710448】 投稿者: 現実的に  (ID:OiVzJ4zvauU) 投稿日時:2015年 04月 11日 10:12

    アノ男の子、大学とは言わないけどせめて高校卒業してから漆職人の道へではだめなの?
    まれちゃんも公務員しながら趣味でケーキ作りを極めるじゃだめなの?

    エデュ母の偏った価値観ですかね~

  6. 【3710617】 投稿者: 和太鼓  (ID:1QnFTH/qh9c) 投稿日時:2015年 04月 11日 14:26

    まれちゃんの太鼓をたたく姿、かっこよかった!

  7. 【3710751】 投稿者: うるし  (ID:JmBaRKioGCc) 投稿日時:2015年 04月 11日 17:46

    まれちゃん、漆アレルギーかなぁ。
    ケイタくんに抱きつかれて蕁麻疹でるなんて。

    ほのぼのした2人の恋心・・・これからどう展開するのでしょう?

    そうそう、シュークリームはおしりから絞り袋で入れるシーンありましたよ。
    プロが作ったシュークリームみたいに上手でしたね。

  8. 【3711277】 投稿者: 能登弁  (ID:mI82noOybhM) 投稿日時:2015年 04月 12日 11:04

    うるしさん、そうでしたか~。
    ありがとうございます。 気がつきませんでした。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す