最終更新:

232
Comment

【3464451】母が重い

投稿者: やっと   (ID:iJMA40OX6xY) 投稿日時:2014年 07月 22日 12:52

明日のあさイチのテーマです。
ちらほら目にする話題でしたが、NHKで特集されます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 3 / 30

  1. 【3465673】 投稿者: それぞれの家庭の事情  (ID:z5O9cuE2d26) 投稿日時:2014年 07月 23日 11:36

    ピント外れは重々承知で、
    今でも許せないという家庭は笑いがなくて糞真面目な家庭が多いのでは。
    なんでもいい、つっこみ所を探してむかつく部分、重い部分を笑い変える努力をするだけで気が楽になるのではないかな。で、年寄りの粘っこい陰気な部分を明るくさせちゃおう!
    暗い暗い性格の老人ほど重いものはないよね。

  2. 【3465674】 投稿者: 赤い彗星  (ID:jL6smHBDa/s) 投稿日時:2014年 07月 23日 11:37

    お母様はデブなのか?





    w

  3. 【3465678】 投稿者: 重い話  (ID:VOn3H3RB/rw) 投稿日時:2014年 07月 23日 11:38

    実母が重いと言っている、友人がいます。
    幼いときに蒸発したくせに、数年後父親が再婚すると、いやがらせのように、友人の前に現れ、育ての母をも苦しめた。
    自分中心で、子供の心を混乱させるなど、何も考えていなかった。
    自分は結婚後も色々面倒な目にあってるが、恩のある育ての母を悲しませないために黙っている、そうです。
    父親が離婚して、よい母を見つけてくれて良かった、と育ての母には感謝していると。
    お父さんは旧い家で、親のいうまま見合い結婚した最初の妻が、とんでもなかったみたい。

    まぁそういう人もいる。
    子供中心でなくて、自分中心の人が、重い母になるんじゃないでしょうか?

  4. 【3465682】 投稿者: モヤモヤ  (ID:ySJL3As/9YA) 投稿日時:2014年 07月 23日 11:40

    産んで育ててくれたのだから、重いのは仕方がないと思います。
    いくつになっても越えようったって越えられない壁ですから。
    男性はマザコン、女性はこういう形で出てしまうのでしょうか。

    母が悪い、母が気づけ、という論調で番組が進み、わたしもそれは娘側だけの一方的な言い分なのではないかなと思っていました。
    番組にもそんなこと言うの?という親も出てきたので、たしかに酷い親もいるのでしょうが、母親だけに母娘関係の問題の責めを負わせることはできるのかと思います。
    ああいう声を聞くと、私は娘の母でもありますので、どう育てていったらいいのか、どう接したらよいのか、すっかり自信がなくなります。
    が、自信のない親もそれはそれで良いこととは言えない気がします。どうしたらよいのか八方ふさがりです。
    娘としての立場なら、ただ不満を言っていればいいですが、母でもあるものはどうしたらいいのでしょうね。
    なんとなくモヤモヤの残った今日のあさイチでした。

  5. 【3465694】 投稿者: 見ていないので、、  (ID:OfadLYUlio6) 投稿日時:2014年 07月 23日 11:47

    テレビを見ていないのでわからないのですが
    育ちがいいかどうかと、親子関係はまた別かな?と思います。
    総じて育ちが良い方は
    おそらく親子関係で悩んでいらしても、外に公表していないのでは?

    育ちがいいかどうかはわかりませんが
    私は母とは良好ですが、父は問題ある人で、うまくいっていません。
    知っているのは主人ぐらい。
    でもそのことを、他の人にしゃべったりしていないので
    私の友人も何も知りません。

    縁あって親子になったのに
    うまくいかない、理解しあえない悲しさは感じますし
    良好な親子関係の方はいいなと思いますが
    だからこそ、父を反面教師として自分の子供達とは良い関係を築こうと思っています。

  6. 【3465718】 投稿者: 色々なケース  (ID:HIMX.k84hhI) 投稿日時:2014年 07月 23日 12:06

    親はいつだって子供の事を一番に考えて子育てしてると思いますよ。
    過干渉、過保護、、、子供を心配する余りの結果ですよね。

    それが良いか悪いかは別として、同じ様に子供に接しても受け取る側の子供によって感じ方は違うという事です。
    「重い」と感じているのは事実なのですから、それに対して「何言ってるの?」なんて事をいうべきではないのではありませんか?
    賢く繊細で感受性の強い子供程、観察力は鋭いですから「重い」と感じてしまう場合が多いように思います。
    逆に鈍感な子供は同じ親に育てられても、そのようには感じない場合もありますよ。
    親子の相性というのもありますしね。

    「育ちが良い~」とか思い切り上から目線のご意見、、視野が狭いと言うか、とてもがっかりです。
    「毒親」を持つ方は一々他人に自分の不幸を言うと思いますか?
    ましてや共感する事ができない方には絶対に言いませんよ。

    「育ちが悪い」と言い放った方、もう少しお勉強なさった方が良いのでは。
    あなたは親御さんと相性がたまたまとても良かったのですよ。
    とてもラッキーなケースだと思います。

  7. 【3465719】 投稿者: 明るく!  (ID:nK7C2qEc3Xk) 投稿日時:2014年 07月 23日 12:06

    子供に愚痴ばっかり、お小言ばっかりの母親(父親も)は、やっぱりよくないと思います。
    理想は夫婦仲良く、まわりの友達と仲良く親自身が前向きに自分の人生を生きる、ですね。
    嫌なことがあっても子供の前では愚痴を言わない。
    私自身、母親から、嫌っていうほど愚痴を聞きいて育ちました。
    両親の仲も悪く、とても気を使って育ちました。
    なので、自分は夫婦仲良く、明るくいるのが子供への最高のプレゼントと思って生活しています。

    上に、育ちのいい、悪いという言葉がありましたが、思いやりの心が欠如していますよ!
    どんな境遇に育っても、心の優しい人、努力している人はいます。
    過酷な状況に苦労している人もいるのに、ひどい言葉です。

  8. 【3465735】 投稿者: 人それぞれ  (ID:nJJf4kZCEXM) 投稿日時:2014年 07月 23日 12:17

    う~ん、私は母の愚痴から
    「女性はこういうときに嫌悪感を持つんだ・・」とか「早く結婚しないと親戚も辛辣になるんだな・・」と勉強してました。

    兄弟が多かったので(・・とはいえ、娘は私だけ~)
    他の男子たちがバイクで事故ったり、女性でもめたり
    「私に言うなら、あいつらを矯正せよ!」と言い返せたのがよかったのか
    いつも適当に聞き流しつつ、社会勉強していた感じ。

    今ももらったものもすぐに捨てちゃうし
    サバサバというより、バサバサと・・。

    「あれはどうしたの?」と聞かれると「やっぱりいらないから捨てた」と正直に言います。
    「え?!」と言われたら
    「ママだって、人からもらって趣味に合わないのは私に押し付けるじゃん。捨ててるのと同じでしょ」とヘラヘラしています。

    あまり育ちはよくない私です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す