最終更新:

90
Comment

【5903106】岡田晴恵

投稿者: はるえ   (ID:1Q7YR3/uDv.) 投稿日時:2020年 06月 07日 09:08

いったいいつまで出演させるのでしょうか

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「テレビ番組(感想)に戻る」

現在のページ: 4 / 12

  1. 【5904902】 投稿者: 公衆衛生  (ID:T463Nc0xuVM) 投稿日時:2020年 06月 09日 01:08

    ちゃんと検索されましたか?
    その後の学歴職歴凄いと思います。
    共立薬科大は現慶応の薬学部ですし、ドイツでウイルス研究所の研究員やPCRで有名になった国立感染症研究所の研究員でもありました。

    疫学なら薬剤師や医師免許いらないのでは。

  2. 【5904909】 投稿者: うーん  (ID:bnqOk.KN9rY) 投稿日時:2020年 06月 09日 01:29

    疫学だけなら、医師、薬剤師、臨床検査技師等の資格は不要ですが、この方はPCRやれだの、早くアビガンを認めろ、アビガンを医師に持たせろだの、疫学領域を踏み越えたコメントを断定的にされてますよね。医療現場に則さないどころか、混乱に陥れかねない一方的な私見を垂れ流してきたことに問題があると思います。

  3. 【5904964】 投稿者: ローズ  (ID:eAouBC7d8xs) 投稿日時:2020年 06月 09日 07:02

    ネット上での誹謗中傷は法的措置の対象になります。

    皆さん覚悟はありますか?

  4. 【5904968】 投稿者: だから  (ID:w0Z2UQq./so) 投稿日時:2020年 06月 09日 07:06

    彼女を嫌なら書き込みして上げなきゃいいのに
    言わずにいられない

    僻みなのか?と思えてきます

    自粛警察と同じ
    自分はこんななのに、彼女だけずるい!みたいな

    まあ擁護してると思われるのも嫌だけど
    見なきゃいい、書かなきゃいいんです

  5. 【5905031】 投稿者: 公衆衛生  (ID:T463Nc0xuVM) 投稿日時:2020年 06月 09日 09:05

    東京では未だに熱があってセンターに電話してもなかなかPCRを受けられないことはご存知でしょうか。

    政府が感染研にPCR検査を独占させた結果、医師が診察してコロナ疑いでも検査出来なかった。
    民間の検査会社はキャパに余裕はあるけれど、PCR検査の政府からの委託は受けてないと言っていた。
    普通に入院してきた人が実はコロナで院内感染が多数おきた。
    みかねた医師会が東京の各自治体にPCRの検査拡充を働きかけた。

    PCRをもっと充実させてと言うのは間違いではないと思います。

  6. 【5905049】 投稿者: 私は検査を受けた  (ID:t7AjFE7ePIY) 投稿日時:2020年 06月 09日 09:28

    私自身、たまたまGW中に体調が悪く新宿区の休日診療を受けたところ、高熱と併せて呼吸状態にも疑問があるとの医師の判断で、3日後にPCR検査を受けました(検査をしたのは民間のラボで、検体採取自体は、あの国際医療研究センター病因脇です。
    自己判断ではコロナの典型症状ではないととらえていたのですが、たまたま担当した医師がすぐに紹介状を書いてくれたので専門家の判断に従ったわけです。
    これは、新宿区医師会が協力して構築した「新宿モデル」のシステムで、それにのっかったわけですね。
    結果は陰性でした。
    「新宿モデル」で検索してみてください。
    休日診療なので本来の「かかりつけ医」ではなかったのですが、休日診療も一次医療機関なので、ガイドラインに従った適正な判断をなさったのだと思います。
    新宿の特別な事情もあるとは言え、地域の医師会との連携というのは東京都医師会の提案でもありました。
    周囲も含めて、たとえば私レベルの「念のため」でも検査は受けられる状態だというのが私自身の認識なのですが、いまだに必要なPCR検査が受けられないというのは何か根拠があっての発言でしょうか?
    疑問に思いましたので、ご説明いただければ幸いです。

  7. 【5905093】 投稿者: 私は検査を受けた  (ID:t7AjFE7ePIY) 投稿日時:2020年 06月 09日 10:18

    妙な誤変換でした。
    国際医療研究センター病院の脇ということです。
    ちなみに私の検体は鼻腔奥のぬぐい液で、これも標準的ですね。
    検査は医療行為ではないので、公衆衛生上のデータ収集という意味では有益ですが、患者一人一人の救命率についてはほとんど寄与しないのではないでしょうか。
    もちろん、他への感染防止のためには有効であるのは当然です。

  8. 【5905117】 投稿者: ですから  (ID:s2QXuPt/K3.) 投稿日時:2020年 06月 09日 10:52

    あなたもこれを不快に思うのならレスしなければ良いだけですよね。
    同じことおっしゃっている (笑)
    疑問に思うことはではテレビ局に聞けば良いのでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す