最終更新:

49
Comment

【1625369】中学受験終了後(残念組)の塾について

投稿者: 考え中   (ID:2UhFKv3j9iU) 投稿日時:2010年 02月 19日 11:14

中学受験で残念な結果が出て、公立中学に行くことになりました。

結果は残念でしたが、息子は今までがんばってきた力をちゃんと発揮できたと思います。

次は高校受験を目指してがんばろうと家族で話し合いました。

そこで、やっと身についた学習習慣をこのまま継続させたいと思い、新しい塾を探し始めました。

どの塾も新学年は2月から始まるので、1カ月は休ませて3月からと考えているのですが、ふと、もう少し休ませたほうがいいのかな?と思い始めました。

息子も私も、不合格だった時はすごくショックでしたが、「何が何でも私立」というわけではなかったことと、「友達と一緒に通える公立」という選択肢がワーストケースではなかったこともあり、少しずつ気持ちが整理されている状態にあり、「疲れきった」状態ではありませんので、このまま次の塾に入ってもいいかなとも思うのですが...迷います。

入試に合格された方も残念だった方も、みなさんはどうされているのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 6 / 7

  1. 【1646334】 投稿者: 人間できてますね  (ID:GOk/FwBkGgk) 投稿日時:2010年 03月 05日 10:48

    学校見学を さん
    レスの間のトンチンカンな上から目線の二人に呆れていたところでした。
    お嬢さんはいよいよ受験生なのですか。捲まず撓まず頑張ってください!

  2. 【1646367】 投稿者: 高校受験負け組のこれからも・・・・  (ID:jFIaQXQNIl6) 投稿日時:2010年 03月 05日 11:07

    息子は高校受験負け組です。私立3連敗の後、都立もだめ。すべり止めのすべり止めのような高校へ行くことになってしまいました。 大学受験でリベンジしないといけないのですが、この場合も同じですよね。もっとも私立に行くので、金銭的にも余裕なくなってしまったのですが・・・新中1生と違って親の言うこと聞きませんし、親の小言は逆効果ですしね。

  3. 【1649062】 投稿者: そり  (ID:Bou1L.cfCBE) 投稿日時:2010年 03月 07日 09:17

    ・考え中さんのようなケースなら、通塾は早い方がよいと思います。春期講習も何かしらやる。春期講習だけ大手という手もあります。
    (理由:受験の記憶を考慮した方が良いようなケースでは、気持ちを切らさないで次の作業に入ることがことが先決。またスタートダッシュで大きな差が付けられると後が有利。公立中学は中くらいから下位に合わせたペース。それには染まらないことが大事なので。)


    ・地元の指導力のある先生を捜せば十分
    (理由:高校入試の場合は大手塾でなくても合格する。ただし一部(数校)の難関校を狙う場合は、競争が厳しく、別途、事情に通じた人に指導を受けるなど要対策)


    ・部活はすることが望ましく、その分通塾回数が少なくても良い。
    (理由:ターゲットが大学入試でも、附属でも、社会人では体力勝負の面もあり。部活は体力面ばかりではなく、人間関係び経験の場でもある等いろいろプラス面があるため。)


    ・東京の高校受験では、難関国立受験層が多い、上位私立も候補に入れたら良い。
    (理由:中受した家庭と同じ価値観の家庭が多いのは私立なので、親も子もストレスが溜まりにくいことがある。お金を出せるならば、こと、東京であれば、公立高校に入れるよりも、高校募集のある私立が良い。もう少しすればはっきりすると思いますが、これから企業は「考える能力」をもつ人材を強く求めると思うので、より難関国立と早慶優秀層への志向が強まる)


    かと思います。

  4. 【1649248】 投稿者: 考え中  (ID:2UhFKv3j9iU) 投稿日時:2010年 03月 07日 11:55

    スレ主です。

    皆さん、ありがとうございます。

    息子は3月から大手の塾に通い始めました。

    「大手=自分より上位の子達が行くところ=自分はついていけるか心配」という気持ちが強くあった為、実際の授業が割と無理なくついていけることに安心したようで、その点ではよかったかなと思っています。

    学校や部活が始まるとまた違ってくるかもしれませんが、今のところは良い方向です。

    ありがとうございました。

  5. 【1665432】 投稿者: さいえんす  (ID:NOJcQH2HgyU) 投稿日時:2010年 03月 19日 16:41

    どこの高校を志望していても、STEPかHI-STEPのどちらかがいいと思いますよ。STEPでも難関校は十分狙えますが、STEPは学校と同じペースなので前期向き、HI-STEPは学校のペースを問答無用で進めますので後期向き、といえます。 まあ、STEPで物足りなかったらHI-STEP、ということにすれば良いと思います。

  6. 【1666016】 投稿者: キン肉マン   (ID:gSlEyH7yKqM) 投稿日時:2010年 03月 20日 06:16

    中学受験失敗したから高校や大学でリベンジとかって意味ないよ。不合格だったのは縁が無かっただけなんだからさ。企業が早慶国立志向とかいうのも違うよ。一緒に仕事したいと思う奴を採用するんだよ。受験勉強なんて下らないものは適当に済ませて読書でも部活でも恋愛でも日々の生活を充実させるほうがいいよ。英語だって英検目的なんて寂しいだろう。金髪美人を口説きたくて勉強しましたというほうが余程健全だし本質をついてるよ。語学は手段であって学問じゃないからね。酷なことを言うようだけど社会に出ているのにまだ世間知らずの学生みたいな感覚の親って結構いるよね。この学校や会社に入ればこうなるみたいな勝手な予定調和を期待するようなのは通用しないことこそ大人が教えてやるべきだと思うけどね。試験に落ちるの意味は自分よりその学校や会社で活躍出来ると判断される生徒が他にいたということだよ。特に私立なんて色がはっきりしているから中学で落ちたところは高校や大学でも落ちるだろうし合って無いということだよ。準備とか言っても一年しかかけなくても合格する奴は合格する。落ちる奴は何年やっても落ちる。そういう現実や折り合いの付け方も経験者が教えてやらなきゃ子供が可哀想だよね。

  7. 【1666019】 投稿者: キン肉マン  (ID:gSlEyH7yKqM) 投稿日時:2010年 03月 20日 06:33

    それから模試や偏差値じゃ計れないものが学校にはあるからね。特に記述論述問題や面接になるとその学校の採点基準は彼らにしか分からないよ。それは国公私立全部同じ。どんな生徒が欲しいかなんて学校に合わせて部活だ塾だってそれは順番が違うだろうよ。私はこういう生徒ですよと言って相手も気に入れば合格ということだよ。厳しい厳しいと塾など業者の言うことを真に受けることは無いよ。試験というのは学校と受験生は対等な関係だよ。

  8. 【1666436】 投稿者: 塾を変えようか迷っています  (ID:XD0VYaS4NFc) 投稿日時:2010年 03月 20日 16:06

    こちらのスレは、塾に詳しい方が集まっていらっしゃるようなのでどうか教えてください。

    新中三の息子はZ会公立コースに中二から通っています。通塾の便が良かったこと、テキストがシンプル、先生方の感じがとても良い、などが選んだ理由でした。

    しかし息子は自分で計画立ててどんどんやるタイプではなく、なんとなく通っていただけで、当然のことながら成績は全く振るいません。Z会は先生方が生徒を煽るようなことは全くなく、生徒を「大人」扱いしています。自主的にできる子に向いているのだと思います。

    定期テストの質問も受け付けますと言ってくださいますが、息子は活用しきれていません。成績も学校で中くらいですし、そもそもZ会は息子にはレベルが高すぎたのでしょうか。本人は「質問するとわかるまで教えてくれる」と言って、先生方を気に入っていますが、地元の面倒見のいい小規模塾に移るべきなのでしょうか。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す