最終更新:

1434
Comment

【7364786】入試難易度 首都圏公立トップクラス校とマーチ附属は良い勝負?

投稿者: ニドキング   (ID:bYrnha2m.Iw) 投稿日時:2023年 12月 21日 15:33

個人的に、青山学院高等部女子は日比谷や翠嵐よりも難関
明大明治は日比谷以上に難関
立教新座は県立浦和と同等かやや簡単
中大横浜オープン入試は柏陽と互角
中大杉並は都立青山と互角

くらいだと思いますが、皆さんはどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 60 / 180

  1. 【7380859】 投稿者: 11月  (ID:dDJZXQEtiNM) 投稿日時:2024年 01月 15日 15:19

    ブログ 日比谷高校 併願先合否
    と検索してみたところ、とある個人のブログに辿り着きました。

    そこには、Vモギの調査結果による日比谷高校のレベル(高校受験)というデータが掲載されていて、
    大学附属高校との併願の結果が掲載されていました。
    女子の厳しさがよくわかる記事でした。
    中大高も男子は出ておらず、あくまでも女子のみの結果として掲載されていて、
    対象者12人の中でのことなので、それですべてが表されるかというと正直疑問ではありますが、
    日比谷高校合格で中大高合格2人、不合格3人。
    日比谷高校不合格で、中大高合格3人、不合格4人
    となっていました。
    自分は流石に日比谷受かる人は中大高は合格するだろうと思っていましたが、ちょっと以外に思いました。

  2. 【7380967】 投稿者: こちらで  (ID:VBl2EvfvLaA) 投稿日時:2024年 01月 15日 17:43

    同じように検索したら出てきました。
    ブログ主さんもニュートラルに分析してらっしゃいましたが、想像した以上に厳しい結果だと思いました。
    特に数英があるレベル以上の難問に対応できるか。
    主要3科目がどれくらい得意か。
    だと思います。
    日比谷高校に上位合格する生徒ではないと厳しいということでしょうね。

  3. 【7380988】 投稿者: MARCH附属  (ID:gQevbf4pZfQ) 投稿日時:2024年 01月 15日 18:17

    MARCH附属の難易度が高いのはその通りですが、一方で、都立高校と私立高校の併願成功率だけで難易度の優劣を断定するのは難しそうですね。

    主要3科目が得意な人もいれば、5科目バランス型の人もいること。
    また第一志望と第二志望以下の受験準備の差もあること。
    さらに併願者全体のデータもないこと。など。

    さきほど、どなたかがデータ送っていたようですが、大学附属ではない、同偏差値帯の私立進学校の進学実績と都立の進学実績の比較から進学者のレベルを推計する方法もあるかもしれないですね。(もちろん出口実績を見たくない人は無視していただいて。)

  4. 【7381086】 投稿者: 日比谷はそんな難しくない  (ID:ZPjgcqTXDfs) 投稿日時:2024年 01月 15日 20:55

    早稲田アカデミーの先生がこう言っていました(2023年のことなので過去じゃないです)
    「日比谷はR1(特訓クラス未満の、レギュラークラスの上位クラス)でも十分受かるし、実際に合格者は結構出てる」

  5. 【7381247】 投稿者: 埼玉でも  (ID:C0ghmtasLjc) 投稿日時:2024年 01月 16日 07:34

    埼玉の早稲アカでも、早慶附属は特別な勉強が必要。ただ浦和高校だとそこまではいらない。かと言って浦和高校受かるのが簡単かといえばそんなことはないない。
    7、8年前、TからMARCH附属受けるって、早慶の練習の立教新座以外は考えられなかったけれど、最近は全く受けないかというと、そうでもないというのが時代の流れ。
    優秀層の受験の流れに変化が見られる。

  6. 【7381460】 投稿者: いや  (ID:nlb1hwu9ze.) 投稿日時:2024年 01月 16日 11:13

    >7、8年前、TからMARCH附属受けるって、早慶の練習の立教新座以外は考えられなかったけれど、最近は全く受けないかというと、そうでもないというのが時代の流れ。

    それはあなたが知らないだけでしょう

    2010年代後半も早稲アカ特訓クラスから立教新座以外のマーチ附属どこか1校でも受ける子(第一志望ではないにしろ)は珍しくなかったです
    その頃は早稲アカの資料集をもらえてアドバンス模試と本番の受験結果を大量に載せていましたが、アドバンス模試を受けてる子たち(つまり特訓クラス生)の中でも明大明治や青山学院(男女とも)を受けてる子は結構いました。中大系附属も下位の方には載っていました

  7. 【7381618】 投稿者: 高校受験  (ID:Xrv5GlMM9Ac) 投稿日時:2024年 01月 16日 13:53

    公立トップ校の併願校の選択肢は意外に少ない。
    特に女子。
    併願優遇先はあるけど。

  8. 【7381699】 投稿者: そうですね  (ID:C0ghmtasLjc) 投稿日時:2024年 01月 16日 15:54

    そうですね、私の知っている特訓生は受けてなかった。
    ということなので、受けている人がいる以上はご指摘の通りですね。
    「上位の特訓生はMARCH附属は立教新座以外は受けている者は少なかった。」
    これでどうですか?
    あの本、受けるテスト別、三教科、五教科別の偏差値別の生徒たちの受験先、結果が出ていて、資料生は高かったですね。5年くらい前から掲載止めましたよね。
    あれが今も有ったら参考になりましたね。
    都立、県立の併願先の結果も出ていましたから。

    ちなみに、子供の早稲アカの校舎では、高校別合格者がどのクラスに所属していたかも校長が解説してくれました。
    その中で、今も覚えているのは、立教新座はRで受かっている子はいなかった。
    他のMARCHの付属に、Tの合格者はいなかった。
    なのでうちの子供の校舎のTの子たちはMARCH付属は受けなかったのでしょう。受けたけど駄目だったはあまり考えられないし、そのようなことも話はされていなかったです。
    こんなあんばいでした。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す