最終更新:

1389
Comment

【7364786】入試難易度 首都圏公立トップクラス校とマーチ附属は良い勝負?

投稿者: ニドキング   (ID:bYrnha2m.Iw) 投稿日時:2023年 12月 21日 15:33

個人的に、青山学院高等部女子は日比谷や翠嵐よりも難関
明大明治は日比谷以上に難関
立教新座は県立浦和と同等かやや簡単
中大横浜オープン入試は柏陽と互角
中大杉並は都立青山と互角

くらいだと思いますが、皆さんはどう思いますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 34 / 174

  1. 【7376449】 投稿者: その意味では  (ID:Xrv5GlMM9Ac) 投稿日時:2024年 01月 09日 15:19

    〉受験オタクが考えるような、受験の常識には囚われないケースも多いでしょう。



    その意味ではこのスレタイは受験オタクそのもの。
    重要なことは3年後にどうしたいか。
    MARCHに行きたいならMARCH附属、東京一工国医など国立大に行きたいなら都立を選ぶだけの話。

    合格者偏差値なんて比較する意味は全くなし。

  2. 【7376481】 投稿者: 結局  (ID:Xrv5GlMM9Ac) 投稿日時:2024年 01月 09日 16:01

    結局、やりとり見ると、公立トップ校を踏み台にして(進学者偏差値ではなく)合格者偏差値を比較することでMARCH附属は優秀、あるいはMARCH内部進学者は優秀と言いたいだけのスレタイに思えて来た。

    そんな意味の無いことをするのはMARCH内部進学に自信が持てないからというような気もしないではない。

    大切なのは、東京一工国医などの国立大を目指したいのか、MARCHに行きたいのかだけだよ。

  3. 【7376491】 投稿者: いいえ  (ID:NijjwVnymPs) 投稿日時:2024年 01月 09日 16:08

    スレタイを読もう
    このスレは最初から入試難易度がテーマです
    入学者レベルではなく

  4. 【7376498】 投稿者: いいえ  (ID:NijjwVnymPs) 投稿日時:2024年 01月 09日 16:14

    難関な方が蹴られるってパターンは受験ではいくらでもあります

    でなければ、開成筑附渋幕蹴り日比谷はゼロ人になるはず
    戸山ですら早慶附属は多数います

    灘高も、近畿公立や九州進学校にかなり蹴られますよ(九州の高校受験塾が灘高合格全国最多なので、灘蹴り九州進学校は結構出ます)

    愛知の東海高は愛知最難関ですが公立にほとんど蹴られます

  5. 【7376504】 投稿者: いいえ  (ID:NijjwVnymPs) 投稿日時:2024年 01月 09日 16:23

    入試難易度を見るのに重要なのは、入試ボーダー偏差値
    です


    逆に、
    入学者の学力レベル(進学校の場合、3年後の出口実績と相関あり)は、入学者偏差値で見るべき
    これに関しては、あなたの言う通り、蹴られることの多いタイプの学校は「見かけの入試偏差値(模試のランク表とかの数値)よりも低くなる」

    だが、入試難易度に関しては、話は別です。入試ボーダー(補欠合格や繰り上げ合格のある学校なら、繰り上げ合格のボーダー)を見れば十分
    というか、入学者偏差値で見ては入試難易度とは別の話になってしまうのでむしろダメ

  6. 【7376508】 投稿者: 大学附属  (ID:Xrv5GlMM9Ac) 投稿日時:2024年 01月 09日 16:26

    内部進学を前提とした大学附属はある意味で先物取引。

    大学受験のプレッシャーから解放された高校生活獲得と、入学後の成績下落時のリスクを考慮して、その分、入試偏差値が上がるのは当然の話。例えば開成クラスからでも、日東駒専に行く人がいるので。
    でもそれこそ受験オタクの議論。

    要は、大学はどこに行きたいのかが一番大切。

  7. 【7376509】 投稿者: いいえ  (ID:NijjwVnymPs) 投稿日時:2024年 01月 09日 16:27

    立川と中大附属の併願データはたぶんVもぎの追跡結果資料では

    東京高校受験主義という塾講師ツイッターのお方が、先日お書きになっていたかと

  8. 【7376518】 投稿者: いいえ  (ID:NijjwVnymPs) 投稿日時:2024年 01月 09日 16:40

    わかりやすい例を挙げると

    日比谷は、出口実績も高いし入学者レベルも非常に高い(超難関国私立高蹴りが多いから)
    ですが、入試難易度自体は、入学者レベルほどではありません

    何故こうなるかと言うと、入試難易度と入学者レベルは、別の議論になるから
    日比谷は早慶附属以上の超難関国私立蹴りが多いので、彼ら彼女らが全体を吊り上げてるおかげで入学者レベルが高いだけで、入試レベルはそこまででもありません

    ・駿台模試追跡結果では、過半数合格になる最初の数字は、日比谷は市川と同じ5科48
    ・Vもぎの追跡調査では、片方◯☓で日比谷は市川とほぼ互角というか女子同士比較では完敗(3年間通算)
    ・日比谷は早◯アカで特訓クラスでなくても日比谷に受かっています(特訓クラス出身のほうが多いけど)



    入学者レベルにとらわれ過ぎると、入試難易度を見誤ります。日比谷に限らず一般的に

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す