最終更新:

14
Comment

【2277104】志望校選びに悩んでいます

投稿者: みかな   (ID:T0qD5N8ceLk) 投稿日時:2011年 09月 27日 01:57

高校受験を控えた中3女子の母です。
この夏休みにあちこち見学した結果、娘は志望校を私立2校に絞ったようです。
わが家では、親が眉をひそめるような学校でない限りは本人の好きな所に行かせる方針のため、どちらの高校でも構わないと思っています。
ただし、娘の希望する進路は大学進学が必須なので、私立なら特進コースでないとダメ、と言い聞かせています。

問題は、その2校のレベルが違いすぎることです。偏差値でいうと10かそれ以上の差があります。
高い方のA校は、特進だと娘の学力ではギリギリ入れるかな?というところで、その下の進学コースならなんとか合格圏。
低い方のB校だと、特進でも余裕で合格できるレベルです。
雰囲気も全然違います。A校は共学でマンモス校、B校は少人数の女子高でのんびりした感じです。

本人はいまのところ2校とも同列に考えているようですが、親としては本人のためにはどちらの高校がよいのか悩んでいます。
A校なら、優秀な仲間と切磋琢磨してたくましくなれそうですけど、成績は下位に沈みそうですし、大勢の中で埋もれてしまうかも。
一方、B校だと確実に上位になり、あわよくば特待も取れそうですが、のんびりしすぎて大学受験が不安です。
どちらの学校にも良いところがあり、どちらを第一志望にするか決めかねているのですが、鶏口牛後という言葉もあることですし、B校を選ぶべきでしょうか?
皆様のご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 2

  1. 【2278455】 投稿者: 特進にこだわる必要はあるのでしょうか?  (ID:svKkV.ziq3w) 投稿日時:2011年 09月 28日 12:37

    土浦日大の通常の進学クラスは考えていらっしゃらないんですか?
    書き込みを拝見していると、そこが一番勉強のレベル的にはちょうどいいような気がしますが。

    補習などは、一般のクラスより特進の方が充実しているのは確かでしょうが、偏差値が10以上違うと生徒の理解力なども違ってくるので、通常の授業のレベル自体が違う可能性もありますよ。
    補習も大事ですが、自分のレベルにちょうど合った授業を受けられるというのは、勉強する上でかなり大事なことだと思います。

  2. 【2278486】 投稿者: とらぬ狸の  (ID:Wtkh0SRY4NQ) 投稿日時:2011年 09月 28日 13:10

    中学生ですから
    そのくらいの印象で選ぶもんですよね。
    たしかに大人から見て違いがあっても
    中学生にとってはさしたる違いはなくて
    悩むところです。
    ちなみにうちの子は校舎が綺麗。
    という点のみ共通で進学実績も雰囲気も違う学校を
    最終候補に入れてました。

    両校ともよく知らないので適切なアドバイスではないかもしれませんが。
    印象だけでいえば

    日大付属の方はいろいろなコースがあるようなので
    自分のレベルにぴったりのコースを選べば問題ないように
    思います。無理して特進でなくてもいいのでは。


    少人数は優秀な生徒はすごく大事にしてくれるかもしれません。
    それは魅力ですね。
    ただし周りが進学に熱心でないと
    本人も流される可能性大というのが落とし穴。


    取手の方も進学実績と将来の希望を考えると希望の大学には行けそうですね。



    看護学科だとどっちかと言えば理系なので
    理系に強いほうがいいかもしれません。

    あと体力も付けておいたほうがいいので
    部活が充実しているとか
    そういう細かい差異を見つけて
    選んでみるしかないかも。

    偏差値はあてになりません。
    なりませんが、周りが進学に熱心な環境は
    必要なので本気でのんびりしている学校だった場合は
    居心地はいいけど
    本人の自覚がかなり必要になりそうです。
    うちは偏差値的には楽な方を選びましたが
    学校自体が容赦ない雰囲気で(留年を平気でどんどん出す・・)
    勉強にちょっと必死になっています。
    その点では見通し甘かったです。
    しかも高校の勉強は中学と違うので急にできるようになる子もいるので
    どんどん順位落ちてます・・・
    でも充実していて楽しそうです。

  3. 【2278520】 投稿者: hero-gun  (ID:e1vMunYo17Y) 投稿日時:2011年 09月 28日 13:38

    みかな様

    この2校なら、私は「つちにち」を選びますね。
    (少し離れてるけど)「えどとり」を除けば、その地区の最上位私立ですよね?
    土浦一高の併願にもなる学校のはず。そこの挑戦権があるなら、私はチャレンジしますね。
    たとえ下位のコースでも。

    また、
    >娘の現時点での夢は看護師です(今後変わる可能性はありますが)。
    その通りです。これまた”わからない”です。。。
    夢が変わらず高校出てすぐ専門学校に…と言うかもしれません。
    夢が変わって、普通にOLってなるかもしれません。
    (教師系なら聖徳なのかもしれませんが…。)
    そのとき、就職で役立つかも知れないのが「日大ブランド」です。

    私ならそうします。

    じっくり考えてあげてくださいね。

  4. 【2278541】 投稿者: 懐かしい!  (ID:tpkU98ueyeU) 投稿日時:2011年 09月 28日 14:07

    その学区であえて私立に絞るとは、時代は変わりましたね。

    私は竜一からある大学の看護学科に行きました。

    日大の特進にぎりぎりなら、ある程度のレベルの県立高校に行くのも手だと思うのですが。

    私立には私立の魅力があるのですね。

    私の場合、日大は併願して進学コースだったような覚えがあります。

    特進の子と何か違うなんて思いもしませんでした。参考までに。

  5. 【2278671】 投稿者: 茨城県出身者  (ID:ZQP/YoBwOps) 投稿日時:2011年 09月 28日 17:00

    私も上の方と同じく、お子さんが私立に志望を絞られている理由が良くわかりません。
    土浦日大か聖徳であれば、竜ヶ崎一高もしくは牛久栄進も立派な選択肢になるのではないでしょうか。
    コスト面でもお得ですし。

  6. 【2279009】 投稿者: みかな  (ID:T0qD5N8ceLk) 投稿日時:2011年 09月 28日 22:35

    >特進にこだわる・・・様、とらぬ狸の様
    ご存じかもしれませんが、土浦日大では、特進は外部進学のみ。日大に推薦をもらえるのは総合進学コースです。
    知人やこちらの掲示板からの情報によれば、総進の生徒は日大に進めるからと入学後は怠けてしまい、成績が下降線をたどってしまうとか。
    推薦をもらうため生活面の指導も厳しいそうです。
    それに比べると、特進は勉強面では厳しい代わりに、生活指導はそれほどでもないと聞きました。
    そういう話を聞くと、総進はどうなのかな?と思ってしまいます。日大を目指すのでなければ、あまり魅力を感じないかも。

    もっとも、娘は特進に入れるかどうか、という成績ですので、落ちれば総進しかありませんが。
    最初は総進でも2年進級時に特進に移るという手もありますけど、確実にコース変更できるかどうかわかりませんし、それまでの1年が心配だな、と。

    >hero-gun様
    日大ブランドというのがあるんですね。
    私は医療系、主人は理系サラリーマンですが、正直いって仕事上で日大ブランドに遭遇したことがないのでピンときません。
    いまは東大を出て一部上場会社に就職しても、会社がつぶれたりリストラされたりする時代ですから、大学名より資格取得を重視したいと思っている親です。

  7. 【2279040】 投稿者: みかな  (ID:T0qD5N8ceLk) 投稿日時:2011年 09月 28日 23:09

    >懐かしい!様、茨城県出身者様
    確かに、茨城県はまだまだ県立志向が強いですよね。
    娘も県立のある程度の学校に入ってくれればいいのですが、見学の結果、本人が私立を選んだので仕方ありません。
    それに、県立で入れそうなところだと、通学がとても大変になってしまいます。
    交通費も高くなるし、そのうえ塾に通ったら、私立で塾なしで過ごすのとコスト的にはあまり変わらないのではないか、と思いました。

    私立にお子さんを通わせている方からは、進学実績は生徒数を見たうえで比較しろ、と言われました。

    県立は一学年300人超。
    土浦日大の特進は3クラス(120人くらい?)。
    取手聖徳の特進は20人弱。

    この数字を見ると、私立の方がかえってよいと思えてきます。
    あくまでも確率論ですけど。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す