最終更新:

50
Comment

【2496741】内申を考慮する私立高校ありますか

投稿者: 桜   (ID:EJoglgXfzkE) 投稿日時:2012年 04月 06日 08:35

都立難関校をめざしております。
都立の説明会は出向きましたが、内申より当日の得点で決める、との話をききました。


子どもは内申が高い方で併願は神奈川県の桐蔭学園を考えております。
他もすべり止めで私立高校を受けたいと思いますが、偏差値高め、内申を考慮する私立高校があれば教えていただけませんでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 5 / 7

  1. 【2498067】 投稿者: いるところにはいる  (ID:1O/57u9RL7Q) 投稿日時:2012年 04月 07日 12:58

    成績上位者の併願パターンも聞いてみれば参考になるかもしれませんし、スレ主さんにとって別に悪いことではないのでは?

    聞いた範囲だと、男子の場合は

    ・渋幕五科(三科はあまりいない)
    ・早慶(何校受けるかはそれぞれ)
    ・栄東(駿台模試により抑え)
    ・開成
    ・国立
    ・都立

    と、上位者はかなり出願が多くなっていると思います。
    渋幕は練習ですね。特待合格者が多いと思います。
    三科が少ないのは、国立開成を本番としているので、五科でないと意味がないからでしょう。

    多くが開成、または国立で止まってしまうので、都立は回避、受験辞退になるケースも多いと思います。
    受けなかった都立以外は全勝の話もよく聞きます。

    スレ主さんのように、内申を活かしたいとなると、上記ではどこも合いません。
    内申を活かせる高校で一番いいのは、やはり桐蔭になってしまうかも。

    ご褒美に内申を活かすというのは親心でしょうけれど、かなり点数も取れるタイプであれば、そこにこだわるのは微妙のような気もします。

  2. 【2498088】 投稿者: スーパー特進  (ID:yreoaM.r2T6) 投稿日時:2012年 04月 07日 13:12

    普通の都立上位受験生の為の併願私立については、
    塾はちがいましたがZ 会の説明会が参考になりました。
    併願優遇が取れる私立の内申の基準やV模擬の偏差値や駿台の偏差値を
    冊子にしているようです。
    これまで名前も知らなかった高校もありましたが、私立併願優遇こそ
    丁寧に選ぼうと思って しっかり目を通しました。

    また、私の場合は高校のホームページを見て、わからない事があったら
    直接 高校に電話をかけて内申の基準、模試偏差値の基準、検定を参考にするかどうか
    聞きました。
    直接電話をかけても、教えてくださいましたし、何処も丁寧でした。

    気になる高校があれば、早めに塾の先生に面談を申し込み
    併願優遇してくれるかどうか、どんな基準かを聞いて見た方がいいかも知れません。
    というのは、高校によりますが、遅くなればなるほど
    最初の基準よりも高い基準になるところもあるからです。

    人によっては、内申よりも模試の偏差値でという人が確実に出てきますから、
    大事をとって8月9月10月あたりまでで模試で良い成績をとるよう意識しておく方が
    いいですよ。夏休み前までの模試は参考にされない高校のほうが多数ですから、
    今の模試偏差値はあまり当てにしないようにして下さい。

    参考までに、日比谷西の受験生が併願した私立を書きます。冊子からの抜粋です。

    國學院 、國學院久我山 、淑徳、 淑徳巣鴨 、桐蔭 、豊島岡 、城北 、錦城 、巣鴨 、慶應、 早実
    日大鶴ヶ丘 、十文字 、本郷 、東京農大一、 東洋 、明治学院 、成蹊 、日大二 、開成、
    帝京 、ICU 、広尾学園、 八王子 、桐朋 、拓殖大一 、中央大学、 青稜、 江戸川女子 、聖徳 、
    都市大等々力 、駒場 、成城 、滝野川女子 、富士見ヶ丘

    こんな感じでしたね。
    この中から一般入試しかしない私立を除けば、後は併願優遇や推薦、内申でどうにかなり
    ます。

    花さん、参考になりましたか。

  3. 【2498121】 投稿者: 花  (ID:qwOFXELLIeY) 投稿日時:2012年 04月 07日 13:46

    スーパー特進さん、ありがとうございます。
    都立上位の併願私立は、だいたいそんな感じですか、分かりました。

    受験生は初めてなので、今からヤキモキしていました。HPなどで調べてみます。

    それから、質問ですが
    併願優遇をとるためには内申は一学期のものを持っていき、話をすればいいのですか、
    模試偏差値が夏以降を基準とするなら、内申は一学期も重要だということですか。
    教えてん、便乗お許しください。

  4. 【2498209】 投稿者: 普通の都立志望者 終了組  (ID:HMLOWNbxRKM) 投稿日時:2012年 04月 07日 15:30

    >花さん

    相談材料には、その時点で一番新しい内申を持って行けばいいんですが、最終的には2学期の成績。または、後期の中間評価(でいいのかな?)で決まります。
    ですから、一学期の内申で話をしていて、大丈夫だったはずが、内申が落ちて急遽他を探すはめになることもあれば、思いがけず内申が上がって、無理だと思っていたところで優遇がとれることもあります。

    >スレ主さん

    その成績と内申だと、無理に内申を生かした学校。と考える必要もないように思います。
    むしろ内申は普通で、偏差値が優秀なお子さんですよね。

    他の方もおっしゃるように、桐蔭を抑えに、早めに決まる渋幕や、栄東・西武文理などの埼玉で、どこかを受験して合格をとっておけば、あとは受けたい学校だけ受ければいいんじゃないでしょうか。

    それと、駿台偏差値は、今の時期だから。ということでもなく、都立自校作成を受ける上ではあまり参考にはならないと思います。
    たしか60近くで合格率60%でしたか? でも、50程度でも自校の過去問なら、たいてい受験者平均は越えられる。という子もけっこういますよ。
    運・不運。ということだけではなく、問題傾向がかなり違うんです。

    たぶん優秀なお子さんだと思うので、どちらでも対応できるタイプなんだろうとは思いますが、
    場合によっては、早慶と都立はどちらかに絞ったほうがいいこともあります。

  5. 【2498454】 投稿者: 他県  (ID:ExoALjDQCXo) 投稿日時:2012年 04月 07日 20:02

    他県ですが、
    勉強になります。

  6. 【2498832】 投稿者: 限られると思います。終了組  (ID:CDugTczJHas) 投稿日時:2012年 04月 08日 02:54

    内申を活かして、「併願優遇」を1校押さえ的に検討されるなら
    これから、受験説明会などで、併願優遇一覧表などをもらって
    3科、5科、9科で上から順に検討されたらよいと思います。
    5科22、23以上だと、学校数も少なくぐっと絞られます
    さらに9科に1,2がないこと・・など基準も年ごとに変わり、複雑でピンポイントで確認や説明会に行くことが必要だと思います。

    学校のカラー、通いやすさ、高入生の入学者数などを考えると
    都立上位校を受けられる層で、早慶を視野に入れているお子さんには
    気にいる学校はごくわずかだと思います。

    難関私立一般を数多く受けると、手を広げすぎる危険もあり
    桐蔭、併願優遇、(プラス1校?)ぐらいにしておいて、都立自校に的を絞った方が
    受検は確実だと思います。

    (都立に入学してからのことを考えると、私立対策をしていたお子さんと一緒に勉強するには、もちろん学力は必要です)

    まだまだ学力はこれから伸びると思いますので、当面は得点力とめいっぱい内申をとり
    あとは、受験日のスケジュールでしょうか・・

  7. 【2498916】 投稿者: 最上位男子  (ID:a82fTpcMQDE) 投稿日時:2012年 04月 08日 08:09

    うちは女子ですが、知り合い男子はこんな感じでした。

    12月事前相談 桐蔭併願優遇
    1月  渋幕5科 → 合格し桐蔭併願優遇辞退
    2/7 慶應志木
    2/10 開成
    2/11 早大学院 → 渋幕合格で出願せず
    2/13 国立
    都立 → 国立・開成合格で受験せず

    駿台60以上の最上位層はこのパターンが多いようですよ。
    ご参考までに。

  8. 【2499103】 投稿者: 女子の場合  (ID:GAfRoTpjaJ2) 投稿日時:2012年 04月 08日 10:50

    女子の場合、桐蔭学園を押さえにしたとき併願パターンはどのようになるのでしょうか?
    教えて下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す