最終更新:

31
Comment

【2739245】私立の高校からの入学について

投稿者: 中三男子母   (ID:ylaOWLybV2k) 投稿日時:2012年 10月 27日 20:24

教えてください。都内の私立の高校からの入学者は大学進学率を下げると言われているのを聞いたことがあります。でも少し遠方で市川などはかなり高校からの入学者も面倒見がよく実績に貢献?していると聞きました。どうなのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「高校受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【2740940】 投稿者: 二極分化  (ID:P09r/QFxpig) 投稿日時:2012年 10月 29日 12:55

    中受・高受・大受、国公立・私立の違いに関わらず、結局は費用対効果の市場原理が働くということなのでしょう。

  2. 【2741452】 投稿者: 海城高校  (ID:JsAaC5pf.p.) 投稿日時:2012年 10月 29日 21:37

    海城は高校入試でも男子進学校を志望する生徒には魅力的な学校でした。
    今の男子受験生は、共学を好むから共学に進むわけではなく、選択肢がないから結果的に共学へ進んでいるのではないでしょうか。

    男子トップ層の生徒は大概チャレンジのないところには魅力を感じません。さらには簡単に入れる学校を見下してしまう傾向にあります。ですから、海城は、高校入試の定員をなくし、5教科入試にして、学力・品行とも期待水準を満たした、中入組優秀層とも対等に互していけるような生徒のみを合格させるというスタイルをとればよかったのではないかと思います。

    今からでも、編入試験でもよいから、海城高校への道を復活させてほしいです。

  3. 【2742207】 投稿者: 渋幕と同じ  (ID:NejpTrnlJh6) 投稿日時:2012年 10月 30日 14:52

    海城など中堅私立は、何をやっても高校受験市場では淘汰されます。渋幕と同じ方法で開成・国公立トップ・早慶の滑り止め校として生きるのが精一杯でしょう。

  4. 【2742792】 投稿者: 男子校  (ID:oIgfEPccmpE) 投稿日時:2012年 10月 31日 00:07

    高校受験では、男子校は今一つ人気がありません。
    筑駒が確実な男子生徒でも学芸や筑附を志望することが結構あるのはそのためです。

    そうなると、優秀な層の男子受験生は少し減ります。
    そして、私学だと海城は開成との争いでした。
    開成も200人は合格者が出ますから(実質入学者は100人)、高校受験の上位校としてはかなり優秀な生徒を集めていることになります。
    だから、海城は厳しかったんだと思います。

    渋幕の話が出ていましたが、渋幕の合格発表に行った時、先生が声を掛けて「ぜひ待ってるよ」と言っていたのは地元中学生のようでした。
    特待合格でも、そういうことはなく、「どうせ来ないのかな」的な感じで見られていたように思います。
    だから、渋幕の場合は地元が千葉であることで、現在の地位を得ているのだと思います。
    おまけに渋幕は高校では人気の共学。

    海城はそういう流れを作ることはできませんでした。

  5. 【2743120】 投稿者: 二極分化  (ID:P09r/QFxpig) 投稿日時:2012年 10月 31日 10:53

    渋幕が早慶・公立トップ高などの滑り止め校の地位を確立しているのは、何と言っても1月受験ができることと、特待生+延納制度(公立トップ高の合否結果を待ってくれる)によるものです。海城は、最初の1月受験ができないことで資格がなく、市場の中で淘汰されました。

  6. 【2744039】 投稿者: 滑り止め?  (ID:vvKR4YUp8kA) 投稿日時:2012年 11月 01日 00:58

    渋幕が公立の滑り止め?
    公立程度では渋幕を滑り止めになんかできません
    実際、渋幕に受かった子の多くは公立高校の受験を辞退しますし、現状では公立が渋幕の滑り止めですよ
    早慶レベルでもやっと渋幕と同等、開成や筑駒、学附レベルでようやくハッキリ上といえる感じでしょう

  7. 【2745572】 投稿者: 二極分化  (ID:P09r/QFxpig) 投稿日時:2012年 11月 02日 10:26

    渋幕に固執の方がいるようですが、関係者でしょうか。残念ながら、現実は「滑り止め校」です。例えばメインである一般学力での募集の場合、例年50名の定員に対して300名(うち3分の1は特待生)の合格者を出しています。つまり250名には逃げられている(恐らく特待生はほとんど残らず)という状況です。試験日程が早いことを勘案すると、これは間違いなく「滑り止め校」です。塾の調査データによると、行き先は開成・国立・早慶・公立トップ校(県立千葉・都立日比谷・県立浦和など)になっています。立地から筑駒・学附は少なく、千葉・開成・浦和などが多いものと思われます。

  8. 【2745660】 投稿者: 千葉私立御三家  (ID:NejpTrnlJh6) 投稿日時:2012年 11月 02日 12:17

    市川・東邦大東邦・渋幕はともに「滑り止め校」として伸びてきた千葉私立御三家です。埼玉の栄東も同じ路線です。だけど最近は柳の下に何匹もドジョウが寄ってくるので、どこの学校も将来に不安を感じているようです。そう言えば、今の野田総理も千葉出身ですね。皆さんチキンレースがお好きのようで(笑)。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す